goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

お花見ランチ~真原の桜並木の入り口  南アルプス山麓の静かなギャラリー&カフェ かたかご~

2017年04月10日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

例年だと満開をむかえている真原の桜~予約をして真原の桜並木の入り口にあるギャラリー&カフェかたかご

  

 

 

今日のランチは~お皿の上に並ぶメニューが~

 

真ん中が、牛肉とセロリ、キャベツ、人参のサラダ~  向かって左側が大根のビール漬け ふき味噌 文旦のピール 

 

   

手前が、フルーツトマトカップ       

 

左奥が二色胡麻豆腐~右手前が高野豆腐の揚煮 

 

   

青菜の長芋ゼリーかけ

 

チマキごはんとイチゴのババロア

       

窓の外にやっぱりいましたね~武川、白州のあたりには、猿があちこちで見られます~桜の木に登って視察中?

     

今年も北杜のお花見仲良しランチの開幕ですが・・・予定ではあと一か所くらいお花見っておもっていたのですが、まだまだどこも咲いていないようなので、また来週改めて北杜の桜巡りしたいと思います~ついでにお花見ランチ~う~んランチのついでのお花見かな~


Naomi Camp traveller's kitchen 旅するキッチン~甲府の古民家レストラン 1つのプレートの上で世界を旅して~

2017年04月05日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

今日は、味噌づくりで甲府まできましたので、ちょっと行きたいな~って思っていたレストランが、お味噌づくりをした五味醤油店から歩いていける距離でした。予約していったほうがいいですよ~って教えていただいたので、お味噌づくりが始まる前に、お電話したら、予約できました~♪ 甲府のデパートやビルのある一角に、こんなところに古民家がってびっくり!

Naomi Camp traveller's kitchen  旅するキッチン

   

 

 

入口は、ここかしら?って行き過ぎちゃいそうですが、扉を開けると奥はとっても広々と~

  

空いていれば、お席は縁側、カウンター、土間などチョイスできるようで昭和の懐かしい雰囲気が味わえます。

  

   

昨年11月にオープンしたNaomi Camp traveller's kitchen~旅するキッチン 築70年の古民家をリノベーションした昭和の佇まい。ランチメニューは一つだけで、ワンプレートに様々な国の料理が並びます。オーガニック野菜、豆、麹などを使ったヘルシーランチ。

   

 

のんびりゆっくり~街中にいるのを忘れて・・・。

駐車場はありませんよ~(^^♪  岡島百貨店から徒歩5分、甲府駅からも近い街中にある古民家レストランでした~


ぎゃらりーCafe徒然草 縁もゆかりも~いっ~ぱいある気の合う遠慮のいらない3人で初めての楽しいランチ♪ 

2017年04月01日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 やっと念願かなって実現しましたよ~縁もゆかりも~いっぱいいっぱいある3人でのランチです。

 

のんびりゆっくりできる大好きなぎゃらりCafe徒然草で~3人ともお気に入りお店です~

  

朝から雪が降っていましたが、あっという間にとけてました~春近い4月1日です。旧暦のお雛祭りももうすぐですね。

話しが弾む、弾む~気の合う、遠慮のいらない仲間とは、年齢を超えて楽しくて~バレーボールのような、いえいえドッジボールのような鮮やかな切り返し笑

 

今日の里山料理は・・・

   

ふきのとう発見!

  

デザートは干し柿とクルミのケーキ~手作りの蕗味噌があったので購入しました~

 

楽しかったねえ~楽しかったねえ~と3人とも帰ってからもラインが行ったり来たり~また、このメンバーで是非、出かけましょうね。

徒然草は、今日は、おしゃべりに夢中で、ご主人の素敵な作品やお部屋の中の撮影はできなかったので、次回ゆっくりと~

ステラのとっても嬉しいちょっと一言~

FBってすごいですねえ~うれしいですねえ~今日はHOHOHOさんのお誕生日でしょ!ってお二人からお誕生日プレゼントあずかってきました。

篤さんから~そうそう篤さんは、エストレリータのご常連のお客様には懐かしいお顔でしょ?あのベランダ朝市の白倉農園さんですよ~!

 

今も素敵な農園のオーナーですよ~おしゃれなキッチンガーテンや里山を手作りで作っておられます。お野菜や里山にご興味のある方はご紹介させていただきますよ~

今年のお誕生日はケーキは無しかな~って思っていたら以心伝心~親友からケーキないかな?って思ったからってうれしいバースデーケーキが~

 

素敵なお二人からのプレゼントに、HOHOHO大感激していました~本当に本当にありがとうございました。


 Le Pionneir レストラン ル・ピオニエ~  エープリルフールがお誕生日~本当よ(^^♪ 

2017年03月31日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

エストレリータのHOHOHOのお誕生日は、エープリルフール! ウソ~じゃなくて本当なんですよ。

 

1日が土曜日なので、一日早いお誕生日を~いつもは甲府までいくのですが、今年は近くのフレンチレストラン~Le Pionneir レストラン ル・ピオニエで(^^♪ 

 

Amuse bouche

   

 

  

Salade de canard et poireau, asperges verts en tiede vinaigrette de noix et earl gray

アールグレイとクルミのソースをかけて~絶品でしたよ。

何度来ても、とっても素敵なおもてなしをしてくださるお店の方、まだこちらへいらして2か月、高原の四季を楽しみますね~っておっしゃっています。

   

 

  

Cappuccino de navet et poele au crevette "botan"

 

Paisson de jour a la placha risopilaf de les fleure de corza sauce noilly au "sakura"

桜の香がするソース

 

Caille au poele au chapulure d' herbe puree de mange tout sauce jus de pintard au moutarde

シェフが豊橋までご自分の足でチョイスしてらした内田さんのウズラ

 

caramelise de pomme au "tsugane"mousse glasse au rham

津金のリンゴと中村農場の卵黄のムースグラッセ~ほんのり温かいムースにほっこりします

  

こんな素敵なうれしいサプライズが~写真写しますから、そちらへ並んでください~こちらからも撮っておきましょう~ってお店の方の心遣いがとっても心地よいのも見習わなければ・・・ね! いくつになった? お誕生日おめでとう~

 

the mignardaise

紅茶の香りをチェックしてからチョイス~かわいいお菓子が一緒に~はうれしいサービスですね

 シーズン中や貸し切りがなければ、当日朝の予約もできるのがうれしいですね。ちょっとした記念日やゆっくりランチを~また、静かな夜のディナーにもお勧めのレストランが高原にできました。

明日の朝は一番に、恒例の今年も95歳のHOHOHOの母からお誕生日おめでとう~の電話があることでしょう~

 午後から雪予報でしたが、もう清里駅周辺は雪が舞っています。鹿スポットの鹿も寒そうです。

  

 


スパゲッティ処こぱ蔵~仲良しのお友達ご夫妻と~古民家レストランでびっくりリーズナブルでおいしいランチ

2017年03月22日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 今日は、久しぶりに白州在住のお友達夫妻とランチです~白州にできた人気のスパゲッティ処こぱ蔵

前回は、お店がオープンしてすぐだったので予約なしで入れましたが、今は予約が必要なほどの人気なので、今回は予約させていただきました。店内はお客様でいっぱい~予約してよかったです。 とってもリーズナブルで、しかも美味しいとなれば納得ですね。

 

ランチは、サラダ、ドリンク付きで980円でスパゲティーやカルメッラなどチョイスできます。しかもドルチェも250円でチョイスできるんですよ~

 

  

 

 白魚と菜ばなのスパゲティー          サルシャッチャと玉ねぎのスパゲティー 

 

ステラは、キノコのプッタネスカ

ドルチェは、リコッタチーズとヘーゼルナッツタルト     ティラミス

  

昨年12月にオープンしたばかりのお店で今日でお邪魔したのは、2回目なのに、覚えてくださっていたのにはびっくりうれしかったです。女性のお客様が多いお店がほとんどですが、こちらのお店はご夫妻で~男性のお客様も大勢いらしてました~今回も友人が、主人を連れていきたいお店だから~って♪

初めていらっしゃるときは、ちょっと迷うかもしれませんが、白州の道の駅で検索するか電話で確認されたらいいかな~道の駅からは歩いてすぐの場所にありますよ~白州台ケ原宿の通りです。

お料理もサービスも雰囲気もお気に入りのレストランです。


cafa cotogoto カフェ コトゴト  おいしくって幸せ~があるちょうどいい場所! 

2017年03月17日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

久恵さんからのお誘いで、エストレリータからは車で40分、甲府昭和インターからすぐの場所にある~cafa cotogoto カフェ コトゴト~

へ行ってきました。予約しないで行ったら入れなかったので、リベンジだそうです。今日は、久恵さんが予約してくださっていたので、大丈夫でしたが、人気のレストランのようで12時から2時間でお願いしますとのことでした。

  

単品のメニューも色々とありましたが、ランチメニューをチョイスしました。

 

久恵さんは、タコライス 目玉焼きのせ   ステラは、美味どりのフリット 明太子のソースで~

こんな感じのおしゃれなワンプレートランチが人気のようですねえ~さつま芋のクリームチーズあえはちょっと試してみたいおいしさでした。

  

デザートには、桜のロールケーキ~

   

若いママやお嬢さんたちで華やかな雰囲気のレストランでしたよ~♪ 

お買い物に行ったときの、ちょっとおしゃれななランチに~♪

 

山梨県在住の方には、このスポットで場所がおわかりになるかしら? 昭和町のイトーヨーカードの目の前です~

       


大好き!カフェポット♪ ナムルごはんとおにぎりランチ~

2017年03月15日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

ちょっぴりいやーな事やつらーい事、かなしい事があったときには、おしゃべりして食べる食べる?

仲良しで楽しいおしゃべりをして笑って食べてれば~すっきり! 突然のランチのお誘い~なんかちょっぴりイライラってすることでもあったのかなあ? って思いながらそんな話もせずに、漫才のような二人です。

今日は、いつものカフェポット♪ 風の強い日ですが、お店の中はぽかぽか、お花がいっぱいです。

 

有さんのおにぎりランチ ステラのナムルランチ

 

これじゃつまんないので、撮り直し~    ヨッ♪

   

じゃまたね~って笑顔で解散~


一足早いホワイトデーランチ  ベーグル&カフェ Ring Bagel 昭和町 &  patisserie THE HEREN 冬季限定チョコバウム

2017年03月10日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 バレンタインデーにお互いのご主人へ感謝を込めてプレゼントしたので、今日は、お互いのご主人から預かったホワイトデーのプレゼントを交換に~

ランチは、昭和町のリングベーグルへ~

 

 

サラダプレートランチは、ハーフベーグル スープ 自家製ラザニア ドリンク付

サラダは、チキンと卵 スモークサーモン 生ハム 3種類からチョイスします~

   

ピザもあるので、次回は ピザを食べたいと思いま~す。

   

 

 patisserie THE HEREN パティスリー ザ・エレンへ~冬季限定 チョコバウムを購入♪

 

   

帰りにスタバへ~桜のシフォンケーキとコーヒーを飲みながら~ホワイトデーのプレゼント交換~

HOHOHOから親友有さんへ~

冬季限定のエレンのホワイトチョコレートのバウムクーヘン

 

 

 有さんのご主人からいただいたのは~クッキーとヴァンフォーレの衣装を着たミニーちゃん!

 

~いつも、家内がいつも遊んでいただいてありがとうございます~ってお互いのご主人からのメッセージカード(^^♪

おんなじようなことが書いてあるのでいつも笑っちゃいます。

 


今日は、一足早いホワイトデー 天ぷら? 東京から一年ぶりに知人が~♪

2017年03月09日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

毎年、HOHOHOにバレンタインチョコを送ってくれる知人~といっても20年来の親戚同様のミッチちゃん~Sくんのオシメをかえてくれたり、Hちゃんの結婚式にも参列してくれて、とってもお世話になりました。

昨年からホワイトデーには、東京から甲府まで来てくれます。エストレリータまで来てくれていたのですが、超超忙しいので、昨年からは、甲府周辺で会うことに~。甲府からエストレリータまで帰るのと東京まで帰るのがあまり時間が変わらないんですよ~笑

 

昨年は、すき焼きだったので、今年はてんぷらに~目の前で揚げてくれるもで、アナゴ、いか、えびなどの定番を色々~の後は・・・

 

高原では、まだまだ採れない~春の訪れを感じるこんなのも~たらの芽、菜の花、うるい、こごみ、たけのこ、ふきのとう~

      

 


Le Pionnier レストラン ル・ピオニエ  ちょっと優雅にフレンチで~ 

2017年03月03日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

今日は、christineさんのお誕生日ランチで、ちょっと優雅に~リッチに~フレンチのコースを、Le Pionnier レストラン ル・ピオニエで頂いてきました。とても良いお天気で、清里高原から八ヶ岳高原大橋は、絶景です。

 

中村農場の系列のレストランです~オシャレなレストランの中は、カジュアルなモーニング、ランチ、カフェ、ディナーが気軽に楽しめるCoucou CAFE(ククーカフェ)とちょっと優雅にフレンチのコースをランチ、ディナーで味わえる Le Pionnier レストラン ル・ピオニエの両方が扉を並べています。

 

雪が降ったらちょっと無理かな~って思っていたので、当日朝8時半頃にお電話しましたところ~当日でも大丈夫なんですよ~って快く対応してくださしました。シーズン中や貸し切りなどがないときは、当日でもフレンチのコース料理をご用意してくださるとのことです。

 

 

   

 

 

今日は、2800円のランチコースを~

中村農場のたまごの温泉卵 ソースロメスコ~玉ねぎ・パプリカ、ニンニクなどで作るスペイン風のソース~

シェフが丁寧に説明してくださいます。

  

清里の湧水で育てたニジマスと自家製ジャージーリコッタチーズ 季節野菜のサラダ仕立て~

  

自家製パンはオリーブオイルと岩塩で~かわいい鶏の農場にぴったりの容器に入ってます~

 

本日のスープは、ジャガイモと生クリームのスープ

中村農場の頬落鶏のグリル 季節の野菜 グリーンマスタードソースで

頬が落ちるほど美味しいといわれている頬落鶏のグリル~

 

デザート

 

紅茶は、香りの好きなものをチョイスできます~

   

二人とも香りが強いものをチョイスしたようです~オーガニックアフリカンネクターとホワイトオーチャード~

   

紅茶と一緒に、かわいいクッキーがついてきました~日差しがふりそそぐレストランで、のんびりゆっくりとおしゃべりしながら楽しい時間を過ごせました~一足早いですけれど~christineさんのお誕生日おめでとうございます~

ステラ情報  エストレリータにご宿泊のお客様も、シーズン中や貸し切りなどでなければ、前日や朝に予約できるので、おすすめですよ


明日から3月~2月の締めくくりは笑 お寿司三昧で~冬の味覚を

2017年02月28日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 入口の鮟肝にひかれて入ってのに~残念!本日は入荷無し~でしたが、美味しいお寿司を思いっきり食べてきました。

写真はあまりありません~わかるでしょ! お寿司は食べなきゃ!食べなきゃ!ですよね~ 前の握ってくれるお兄さんも撮影してたら笑ってるし~

  

これで、元気に3月を迎えられそうです笑


DILL eat,life.~もうすぐ3月~春が待ち遠しい高原ですが~スキー、スノーシューは、まだまだ楽しめますよ~

2017年02月24日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 もうすぐ3月ですねえ~もう雪は降ってほしくないなあ~八ヶ岳も春を待っているような~でもスキーヤーにとってもは、まだまだ雪の八ヶ岳が名残惜しいような~

そんな綺麗な山々を望みながら、今日は~DILL eat,life.でランチ!

 

ぽかぽか温かい日差しの窓際でランチです~ここもオーガニックな体に優しいランチが頂けるお店です。

窓から見える南アルプスが、雪をかぶってとてもきれいです。

 

有さんは、定番のおにぎりランチ~

ステラはいつもの定番ランチじゃなくて、今日は、スープランチにしました~玄米のカレードリアの上に温玉~

 

デザートは二人で半分に~これって特別なので~笑

    

のんびりゆっくり、冬の高原を楽しんで~♪ では、次回の仲良しランチは、ホワイトデー♪

スキー、スノーシューのお客様は、ぜひ早めのご来館をお待ち申し上げております~まだまだスキー場はオープンしています。


ジャルダンアッシュ 甲斐市 プチコース  リーズナブルなフレンチカフェバー ゆっくり素敵なおもてなしのレストラン 

2017年02月15日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

昨年、一周年を迎えられたレストラン、ジャルダンアッシュ♪ アニバーサリーランチでお邪魔して以来3回目です~ 閑静な住宅街の中にある大人の女性にぴったりの素敵なレストランです。

    

今日は、とっても良いお天気です~やっぱり平地はあったかいなあ~全然違うなあ~笑

  

今日は、アッシュランチじゃなくて、プチコースのお魚料理をいただきました~姫鯛のポアレ♪

 

クリスティーヌさとご一緒に~

     

デザートの盛り合わせは、クリームブリュレ & ガトーショコラ

リーズナブルにおしゃれなフレンチが楽しめるので、予約をさせていただきましたが、満席でした~奥のスペースも貸し切りのお客様がたくさんいらしていたようです。

おいしいお食事と素敵なおもてなしであっという間の2時間のコースでした~(^^♪

 

 


バレンタイン ランチ~キッチン オハナ の おひさまプレート♪ 二人の友情とお互いの主人に感謝を込めて~

2017年02月14日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

久しぶりにキッチンオハナです~何度もブログでご紹介していますが、やっぱり紹介したくなる癒しのスポット♪

築60年の古民家、珍しいロケットストーブがとっても暖か~

どちらかといえば、犬派のステラですが、入り口でのんびり日向ぼっこの猫ちゃんに思わずシャッターを♪ オハナのオーナー曰く野良ちゃんだけど、ぷくぷく肥って人なっこいそうで、お気に入りの場所なんだそうですよ~

   

キッチンと僕の撮影~もちろんいいよ~でも何にもないけどね~ってポーズをとってくださいました~なかなかいい写真(^^♪

 

今日のおひさまプレート~常連さんに、今日のお料理の説明はいらないかな~って丁寧に説明してくださいました。今日も、マクロビの体に優しいランチです。

 

こだわりのコーヒーは丁寧にオーナーが点ててくださいます。今日のデザートはいちごのプリンは、ココナッツベース!

二人お揃いのペンダントとイヤリングで~このペンダントお揃いなの~ってポーズ!

 

平日だけど、お客様でいっぱいでした~是非予約していらしてくださったほうがいいですね。今日もおいしい体に優しいランチごちそうさまでした~

エストレリータから車で20分、こんなにきれい青空なのに、清里に近づくと、雪が舞っていて、うっすら積もっていたのには、ちょっとびっくり~1時間ほど降った後、青空が広がったので、明日にはきれいに雪もとけることでしょう~

💛💛💛💛💛💛さて、今日のランチの目的は~恒例のバレンタインチョコの交換~と言っても、お互いのご主人へのプレゼント💛💛💛💛💛💛

いつも、仲良しの二人を陰ながら応援?(ランチの日のお互いのご主人のお昼のメニューは?笑)そんなご主人に感謝を込めて・・・。

 

ステラから親友のご主人へ~清里で有さんに出会えて本当に本当に幸せです。ご主人がこの広い世界の中から奥様を見つけてくださったから~感謝!

 

親友からHOHOHOへ~お蔭さまでステラさんと楽しい時間を過ごして、元気をいただいてます。やはり、ご主人の支えあってのことと感謝の思いでいっぱいです。健康でいつまでもスキー楽しんでくださいね

  

 

 


懐かしいお友達からの電話~懐かしい紅茶で~Tea & Restaurant SPOON  

2017年02月06日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

ご近所なのに、なかなか会えたなかった懐かしいお友達から、ランチとおしゃべりのお誘いが~久しぶりにとっても楽しいひと時を過ごすことができました(^^♪ まだまだ、お仕事がお忙しそうですが、時々は、ランチとおしゃべりしたいねえ~なんて♪

雪がふわふわ舞っていたので、標高の低いところへ向かって笑 須玉インター近くの141号線沿いにあるTea & Restaurant SPOONへ~

 

今日は、ピザをチョイス~大きくて二人で一枚にして、スパゲティーかデザート食べればよかったねって!

   

お食事中に、何度もおいしいいろいろな種類のフレバーティーが楽しめるが魅力です。

こちらの、紅茶・・実は、びっくりステラの誕生の地 故郷 甲子園が本店のお紅茶なんですよ~。きっと、関西だといろいろなレストランやケーキ屋さんで出会う紅茶ですから。

エストレリータへご来館のお客様も、わかりやすい場所で、年中無休なので、立ち寄りやすいですよ~