goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

NHKの大河ドラマ『真田丸』 ロケ地 北杜市市内ロケ地 新府城跡 

2016年02月01日 | おすすめの場所
NHKの大河ドラマ『真田丸』第1回「船出」では、新府城跡での撮影がありました。山梨から長野、大阪、和歌山と私にご縁のある地域がロケ地で登場するのが楽しみです。また、それぞれの地を訪れてご紹介したいと思います。


●『真田丸』公式HP
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/index.html?f=fb


NHK大河ドラマ「真田丸」が撮影されました




山梨県って中部か関東か~ご存知ですか? ちゅうぶ~らりん♪

2015年12月18日 | おすすめの場所
山梨県って中部でしょうか? 関東でしょうか?
時々お客様がお訪ねになることもあります。

観光ガイドの信州に清里はのっています~
中部電飾でなく東京電力です~
天気予報では、甲信地方です~
スポーツでは関東大会に出場~
学校で習った時には、中部だったような~などなど

さて、先日ローカルテレビで、取り上げていたのがとても面白かったのでご紹介しますね。

首都圏整備法によると・・・東京



国立公園の管理上、天気予報は・・・中部



結論は・・・どっちでもいい~♪だそうです



と、言うことで、山梨は首都圏です!!

ご清聴ありがとうございました。

ついでといってはなんですが・・・

山梨県の一部の地域へ行くには、長野県を通過しないといけない地域があります~
北杜市白州町大武川~フォッサマグナの湯が湧き出る場所~釜無川を挟んだ信濃との国境を守る
ために人々が住んだという説もある場所~

 

今年最後の小春日和の日~夏のなごり?明野のひまわり

2015年12月09日 | おすすめの場所
夏の明野は、ひまわり畑で賑わいます~。そんな明野でひまわりが咲いているとか・・
秋の暖かさで、一度枯れて倒したひまわりから種がこぼれて、また咲いたそうです。
とても珍しいことです~

   

小春日和という言葉が使えるのは、明日12月10日まで~最後の小春日和の日に、ひまわりが見れました。暖かかった秋も終わりを告げて、いよいよ冬の到来です。

紅葉の美鈴池へ~八ヶ岳と紅葉の林を抜けて~気軽にお散歩コース♪

2015年10月21日 | おすすめの場所
紅葉の美鈴池へ行こうかと、今日も急に思い立って出かけました。エストレリータから30分ほどで、高原ロッジの駐車場へ~





そこから歩いて片道2キロで到着します。綺麗な紅葉を見ながらのんびり遊歩道を~気軽に行けて静かな穴場スポットですよ~

 

高原へいらっしゃいの舞台~高原ヒュッテ



高原ロッジから出発~ピノ君も一緒に行こうね

 

紅葉の絨毯を踏みながら~

   

紅葉もピークはすこしすぎていますが、まだまだ綺麗でした~

   

美鈴池に到着~



ちょっと立ち止まって景色を眺めることに



綺麗な紅葉~黄葉の中の紅葉はとてもよく目立ってきれいです。

 

11時半ごろにエストレリータを出発して、のんびりゆっくりして帰宅したのが14時半ごろでした~お勧めスポットですので、是非いらしてみてくださいね。
寒くなる前に~

ステラの休日~妹と♪ 花子とアンのロケ地~富士山100景のドラゴンパークへ

2015年09月30日 | おすすめの場所
朝の連続ドラマ、花子とアンの大ファンだったという妹夫婦~韮崎にあるロケ地へ~

 

花子さんの山梨のお家のセット♪ 

  

姉妹で~花子とアンみたい?



建物は、韮崎の商家を移築してきたもので、ロケでは教会として使われていました。門柱と門は張りぼてで、ロケのために作成されたものです。



今日は、資料館がお休みだったので、市の職員の方がおられず、建物の中へ入れずにちょっと残念でした。


ドラゴンパーク~赤坂台スポーツ公園へ♪ 関東の富士見100景に選ばれた場所です。

 

展望台から~富士山、南アルプス、八ヶ岳、ぐるっとかなり遠くまで今日は見ています。

   

わ~い!富士山、富士山~マラソン大好きな妹の主人に走ってもらいたいですね。

   

楽しかった2日間でしたが、盛りだくさんでした~次回は、妹のお友達も妹も、ファミリーで~ご主人と娘二人と一緒に来てくださいね~

human health 人間ドッグ JA山梨厚生連 今年も夏を元気に~

2015年06月24日 | おすすめの場所
今年も人間ドッグに行ってきました~



検査のあとにいただくお昼が楽しみです~♪

 
  


こだわりの県内産のお米やお野菜を使ったお食事とサラダバイキング♪

   

毎年、綺麗なお部屋でのんびりと検査が出来るので一泊旅行のつもりで~



元気に夏をのりきりましょう~♪


ハーブ庭園 旅日記  薔薇の季節は過ぎて~

2015年06月10日 | おすすめの場所
先月、うかがった折にちょうどチューリップが終わった後だったので、来月は薔薇の季節に合わせて~と思っていましたのに、またまた薔薇が終わった後になってしまって~ちょっと残念でした。真夏の暑さの中央道勝沼I.Cより甲府方面へ15分のところにあるバーブ庭園旅日記へ♪

 

薔薇は終わっていますが、雰囲気はとてもよくて撮影スポットがたくさん~観光バスも何台も着ていて、お土産やお花を販売するスポットがにぎわっていました。

    

あまりたくさんはありませんが、アジサイが綺麗に咲いています。




薔薇の季節は終わったのですが、唯一、今満開の薔薇がこちら! グリーンローズ・・これで満開なんですって♪




先月も同じ場所で撮影しました~なんか、この酔っ払いのおじさんのオブジェ好きかも~

 

来年は、チューリップ、薔薇の季節にあわせて、たずねてみたいと思います~
東京方面からエストレリータへご来館のお客様は行き帰りの途中に~ワイナリー巡りやフルーツ狩りにいらしたらお立ち寄りになってはいかがでしょう♪

ハッピーイースター♪ 

2015年04月05日 | おすすめの場所
今日は、イースターです♪ 今年は、ちょっぴり曇り空のご復活祭になりました。
小さい頃からイースターには、白いワンピースに白い帽子、ちょっとお洒落をして教会のミサにあずかるのがうれしかったです。幼児洗礼を受けた西宮の夙川カトリック教会で、イースターに初聖体でした。白いドレスに長いべーる、お花のかんむり・・ウェディングドレスのような素敵なお洋服でした。

山梨、韮崎カトリック教会でご復活のミサにあずかりました。

 

今年も教会のお庭の桜が満開でした~

  

ご復活おめでとうございます~♪

イントゥ・ザ ウッズ♪ おとぎ話の主人公たちのその後は・・・

2015年03月20日 | おすすめの場所
ディズニーのイントゥ・ザ ウッズを観てきました~♪
ディズニーが贈る2015年最大のミュージカル。イベントで楽しみにしていました。

  

人の願いとは? 欲望、幸せとは・・・そしてそれが叶ったあとは?
ディズニーのファンタジックな世界とはちょっと違う主人公達の繰り広げるミュージカル映画でした。

: 曹洞宗 白砂山自元寺 日本仏教の誇り~ご住職にお会いして! 座禅 

2015年03月19日 | おすすめの場所
ちょうど一年前、第43回 信玄公祭りに参加させていただきました(ステラブログ 2014年04月05日  第43回 信玄公祭り 甲州軍団1500人出陣 風の5番隊 ステラ出陣♪)

出陣の前に、武田四天王の馬場美濃守へ墓参へ 曹洞宗 白砂山自元寺。今日は、座禅の日時など詳しいことをうかがいにお邪魔させて頂きました。ご住職にお話をうかがったり、寺報を頂戴したりと穏やかなやさしい時間をすごさせていただき感謝申し上げます。

   

是非、時間を調整して、信玄公祭り、馬場美濃守信春のご縁のある甲冑仲間と自元寺で座禅をさせていただきたいと思っております。

寺報にお書きになっておられる日本仏教の誇りを読ませて頂きました。ステラも前から思っていたことですが、日本人の宗教観です。お宮参り、七五三は神社、結婚式は教会、お葬式はお寺・・。それでも、マザーテレサのように、それぞれの宗教を、人を尊重して、自分の中にある土台をしっかり持ちながら、押し付けず共有する・・そんな寛容な宗教観をもつ日本もよいのではと・・。

シンデレラのガラスの靴がこんなところに~♪ Bibidi-Babidi-Boo

2015年03月18日 | おすすめの場所
シンデレラのガラスの靴を見つけました~♪ この靴にぴったりあう足のお姫様は~♪



今日はピノ君のシャンプーつめきりの日でイオンのペットショップへ~
4月25日から公開になるシンデレラの宣伝用のディスプレイのようですが、とっても綺麗なので思わず撮影!

 

誰も見ていなかったのがちょっぴり寂しかったのはステラだけかしら? ♪Bibidi-Babidi-Boo♪

https://www.youtube.com/watch?v=VNKuARjkWEg


4月25日が楽しみです~♪ 


マリオ・ベリーニ設計のアルソア本社見学~翼を広げた鳥、金の卵~

2015年02月04日 | おすすめの場所
美味しい体に優しいランチをいただいたあとは、アルソア本社の中を案内していただきました(要予約)

リゾナーレ八ヶ岳の設計と同じイタリアの世界的な建築家マリオ・ベリーニ氏作で、社屋は翼を広げる鳥のような形をしています。で、まるで美術館のようです。アルソアとはねむの木だそうで、ねむの木も敷地内に~。茂ると綺麗でしょうね。

 

アルソア化粧品といえば黒い石鹸、クィーンシルバー、浅田真央さんは16歳から愛用されているのでイメージガールとして活躍されています。

 

藍染の作品があちらこちらに飾られて、まるで美術館のようです。

 

アルソアサロンねむの樹 トリートメント、カウンセリングなど、予約で利用できるので、レンチと一緒に優雅に予約もいいですねえ~

    

女性向に螺旋や円の丸いイメージで設計されているそうです。



ちょっとしたスペースに、テーブルや椅子が置かれていますが、その椅子もすべてがマリオベリーニのデザインだそうです。



黄金色の和紙が貼られた卵のような空間の中はコンサートもできる小ホールです。
楽器はすべて本物でアンプが組込まれていて会議の合間に演奏が聞けるそうです。和のテイストで縁側風の席もあります。

  

屋上はまるで野外のコンサートホールのようで、夏には本物の池のように水ガ惹かれているそうです。美しい景色を見ながら~

 

アルソア記念館 蒼空(そら)

本社ビルと別棟にあります。アルソアの歴史がよくわかります。

  

  

私達2人のために1時間、丁寧にご案内してくださってとても優雅な半日を過ごさせていただきました。サンプルも頂戴しました。また、是非体に優しい美味しいランチと優雅なひと時を過ごしにお邪魔したいと思います。

帰宅して次の日にお礼状が届きました。行き届いた対応で驚いております。ありがとうございました。





山梨紅葉情報  2014  今日は、ジェリーデー

2014年11月11日 | おすすめの場所
本日の山梨の紅葉情報をお届けします~



清里高原の紅葉は終盤を迎えながらもまだまだ綺麗ですが、山梨の紅葉はこれからのところたくさんあります。

今日は、ジュエリーデー、宝石でも有名な山梨の美しい宝石をちりばめたような紅葉をみにいらしてくださいね。

花子とアン~収録終了♪ ラジオのをばさん村岡花子と花子の実家

2014年09月03日 | おすすめの場所
毎朝たのしみにしている朝ドラ「花子とアン」も収録が終わって、いよいよ終盤ですね。
先日、山梨限定でテレビで、「当時の村岡花子さんの映像と、山梨の花子の実家のロケ地のことが放映されました。

  

休耕地にロケ地にぴったりの場所があったそうで、基礎工事がはじまって、茅葺の屋根は、職人が手がけて2ヶ月もかけて作ったそうです。

清里の草原のロケ地や韮崎の教会のロケ地にも大勢の方がいらしてくださったようですね。
それでは、終盤にむけて、いよいよ花子さんが赤毛のアンに出会うのをたのしみにいたしましょう。  それでは、ごきげんよう~♪












ユネスコエコパーク登録決定  世界に誇る南アルプス

2014年06月12日 | おすすめの場所
2014年 6月12日(木)南アルプスのユネスコエコパーク登録が決定しました

3000メートル級の山が連なる「南アルプス」が自然と人間の共生を目指すユネスコエコパークに山梨県の南アルプス市、韮崎市、北杜市、早川町と長野、静岡両県の市町村が登録決定!