goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

燕の姿が見られないが

2018年09月02日 21時17分09秒 | 随想

 

  百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周  9月 2日 (日) 雨 午後晴れる

 最近、燕の姿をあまりみかけなくなったような気がしてならない。

 一説では、孵化して飛びたてる力さえつけば、そのツバメは巣立って行くという。

 愛宕町の雁木に毎日あった糞も無くなったし、見上げれば子燕も居なくなっていた。南の方に巣立って行ったのではないか。

 今朝、トイレに起起きたのが、3時半。急に「燕の巣立ち」を思い出し、Ighoneで検索してみた。「燕は渡り鳥」を見ると、延々として燕の記事が続いて5時を回ったが、「燕の巣立ち」については「日本での燕の巣立ちは10月」という大雑把な大雑把な結論だった。

 私は長野県北部の「燕の巣立ちは8月の下旬」と勝手に決めた。






 

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 9月 2日日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

19,793

11,876

     19,793

今  月

        2

      38,374

23,024

19.187

今 年

155

2,485,473

1,480,183

16,035

2005年から

807

77,359,882

52,269,931

16,093

70歳から

8309

159,109,411

  109,687,781  19,149

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは999,069m

       
       
       
       
       
       

ネッカのY社長来訪

2018年08月23日 20時24分23秒 | 随想

           百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周  8月 23日 (木) 晴れ

 予て打合せのY社長、案内役の車でやってきた。野暮用の話など相手にせずに、私は持論の経営戦略と戦術について具体的に説明した。1時間ほどの懇談だったが、胸に応えたようだ。役員会を開いて善処すると言って引き揚げた。

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 23日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

20,660

12,396

 20,660

今  月

        23

       392,235

235,341

17,064

今 年

145

2,299,505

1,368,603

15,859

2005年から

797

77,173,914

52,158,351

16,088

70歳の誕生日か

8,299

158,904,862

109,576,201

  19,147

 

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,110,649m

       
       
       
       
       
       
       
       
       
       

血圧203には驚いた

2018年08月20日 21時11分58秒 | 随想

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 20日(月 晴れ

 私は中野市のスポーツジムに通って居るのですが、規則で運動の前後に血圧を測定して記録することになっている。

 今日の測定では上が203で下が75と出た。これには驚いた。そして帰りの測定では177・67であった。

 私は武田邦彦先生の血圧論に傾倒しているので、多少高いのには心の動揺はない方なのだが、200を超えたのには驚いた。それに運動前の方が運動後より高いのにも疑問を持ってる。

 血圧が200を超えた時はもう一度計り直した方が良かったと、後で反省したが、兎に角、体調を悪くして会員の皆さんに迷惑を掛けては申し訳ないので、慎重に行動した。  

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 20日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

17,266

10,360

 17,266

今  月

        20

        332,701

189,621

16,635

今 年

142

2,239,971

1,332,883

15,774

2005年から

794

77,114,380

52,122,631

16,086

70歳の誕生日か

8,296 

158,845,328 

109,540,481

  19,147

 

  こ

       
       
       
       



       
       
       
       
       
       

 

 

 

   

       
       
       
       
       
       

今日は松川事件の起きた日

2018年08月17日 19時08分53秒 | 随想

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 17日 (金) 晴れ 雨も少々

 毎年行わて来た「お盆の同級会」にやって来た大塚一男クンが「物騒な世の中になったもんだ」と言って国鉄の列車  の脱線転覆、犠牲者の出た話をした。

 その大塚君が松川事件の主任弁護人となり14年の歳月をかけて、遂に全員無罪を勝ち取ったのだから大勝利というもんだ。

 彼は後に《日本弁護士会の人権委員長》になった。我等同級生の誇りでもある。

 それにしても、松川事件の真犯人は?

 

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 17日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

15,207

9,124

 15.207

今  月

        17

        279,455

167,673

16,439

今 年

139

2,186,725

1,300,935

15,732

2005年から

791

77,061,134

52,090,683

16,085

70歳の誕生日か

8,293 

158,792,082 

109,508,533 

  19,148

 

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,178,317m

       
       
       
       
       
       

御中元の贈り物

2018年08月11日 19時48分46秒 | 随想

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 11日 (土) 曇のち晴れ

 今日最後のお中元配りをした。朝、電話で「今日、お婆ちゃん居るか?」と聞くと、「今日から3日間、介護で泊りがけで行く。9時半出発の予定」と言うので、とる物も取敢えず出かけたが、間に合わず行き違いになってしまった。

でも達者で居ることが判ったので安堵した。帰りに分家に寄って「忘れ去られた終戦後の苦労話」を披露してきた。

 これで、肩の荷は下りたのだが、兄弟や形に拘らない知己には、自慢の《川中島白桃》ヲ贈ることにしている、

  

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 11日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

17,095

10,257

 17.095

今  月

        11

        182,670

109,602

16,606

今 年

133

2,089,940

1,242,864

15,714

2005年から

785

76,964,349

52,032,612

1608145

70歳の誕生日か

8,287 

158,695,297

 

109,450,462 

   19,150

 

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,236,388m