goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

御巣鷹山事故の思い出

2017年08月12日 20時57分57秒 | 随想

                    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 12日 曇

 今から32年前の今日、日航ジャンボ機が群馬県御巣鷹山山中に墜落し、520人が死亡、奇跡的に4人の生存が確認された。これは世界最大の交通事故である。

 当時、私は飯山日中の役員をしていたので、中国との往来が結構あった。また経営していた市場は専務が貿易部門を担当していたので、どうして何処から手に入れたのか知らないが、奇跡的に生存した女性のパスポートのコピーを《護身符》としていた。

私が訪中するとき、そのパスポートを私に差し出して「このパスポートは生存した女性の物。これを持ってれば、飛行機が墜落しても命だけは助かる」とニッコリ笑った。懐かしい思い出だ。

 

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 12日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

21,454

12,872

 

今  月

        12

                250,188

              150,113

20,849

今  年

219

4,047,659

2,428,595

18,482

3205年から

4,528

72,282,195

49,223,318

15,96330

70歳の誕生から

8,030

154,213,143

106,641,170

  19,205

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって843,682m

       
       
       
       
       
       

 


山の日 「おにいさん」と呼ばれた

2017年08月11日 19時29分51秒 | 随想

                    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 11日 晴れ

 今日は《山の日》だという。其れも『祝日』だというから恐れ入る。お盆休みを1日増やしたいからつけただけぢゃないか。

 ご機嫌斜めで歩いていると、突然「おにいさん」と声が掛かるではないか。

 「新村田家のおにいさん」と芸者衆が読んでいたのは覚えているが、92歳の私が美貌の娘さんから声をかけら れたのだから驚いた。

 この娘さんに逢ったのは春の事だった。メダカの水槽の水を澄まそうとして入れた《シジミ》が全滅したので、今度はタニシで挑戦してみようと田んぼのヘリを覗き込んで居た時に声を掛けられた。

中々垢抜けした夫人だ。言葉も渡海風だ。支度も洒落ている。どこかに勤めてでもいるのだろうか?とすると50歳ぐらいか?  

2回目に出会ったのは、駅の待合所だ。夫人はパソコンを操作していた。私を待っていたのかも知れない。近づいてきて親しげに声を掛けられたが、何を話したかは覚えていない。

 3回目は私の方から会いたいと思って居て、また偶然会った。この時は私の方から積極的に話しかけた。しかし、私が話す前から私の素性は知っている様子だった。私の話で裏付けになったようだが、逆に私にはこの夫人の正体を想像することさえ出来なかった。

 今日は4回目の出会いだ。高橋まゆみ人形館前で。「お兄さん」の呼びかけはホンとは嬉しかった。92歳のこころを揺さぶられた。

 今更、「お名前は❓」「お住まいは❓」とは聞けずにまた別れた。

 何時、また会えるやら? 会いたい!

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 11日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

19,335

11,601

 

今  月

        11

                228,734

              137,240

20,794

今  年

218

4,026,205

2,415,722

18,469

3205年から

4,527

72,260,741

49,210,445

15,962

70歳の誕生から

8,029

154,191,68928

106,628,297

  19,204

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって856,555m

       
       
       
       
       
       

広島に原爆が落とされた日

2017年08月06日 20時38分01秒 | 随想

             百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 6日 晴れ 

 昭和20年8月6日朝、私は事務連絡のため、聯隊本部に向かって歩いて居た。突如スピーカーからニュースが流された。広島に「特殊爆弾」が落されたというのだ。

 私には判った。「特殊爆弾」とは「原子爆弾」の事だ。共立講堂で仁科博士が「間もなく「原子爆弾」が完成する。これが出来れば連合軍に勝てる。」と。

 その「原子爆弾」が先に使われたというのだ。私は「やられた!」と思った。「負けた!」と感じた。《一億玉砕》を覚悟した。でも、何事も無いふりをして口には出さなかった。

 
   百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月6日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

20,906

12,544

 

今  月

        6

                130,613

              78,368

21,769

今  年

213

3,928,084

2,356,850

18,442

3205年から

4,522

72,162,620

49,151,573

15,958

70歳の誕生から

8,024

154,093,568

106,569,425

  19,204

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かってあと915,427m

       
       
       
       
       
       

恋人つなぎ

2017年08月04日 20時30分28秒 | 随想

                百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 4日 晴れ

 斉藤由紀の記者会見で手つなぎ写真を「恋人つなぎ」といったがそんな言葉を聞くのも初めてだし、どんな形かもわからないのでその説明を読んでみた。

 普通は掌と掌を繋ぐものだが、指と指を組み合わせて手を繋ぐのを「恋人繋」と言うのだそうだ。

 92歳まで生きて、今年初めて経験したこと、確証を掴んだことに《メダカの毛子はボウフラに食べられる》ことが判った。お陰で水槽に寒冷紗を張って、大量のメダカの飼育が出来て大成功した。

 「恋人つなぎ」をやって、恋人が出来るだろうか?試してみるか?その相手を探すのにどうすりゃいいんだ?それから教わらなきゃダメだ。この方が難しい!

 

    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月4日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

21,684

13,010

 

今  月

        4

                88,256

              52,954

22,064

今  年

211

3,885,727

2,331,436

18,416

3205年から

4,520

72,120,263

49,126,159

15,956

70歳の誕生から

8,022

154,051,211

106,544,011

  19,204

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって940,341m

       
       
       
       
       
       

"遊”洋画展へ

2017年08月01日 20時50分18秒 | 随想

                      百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 1日 晴れ

 日頃お世話になっているTさんが所属する洋画グループの洋画展にご招待を頂き、「ホクト文化ホール」へ我が家の全員で出かけた。

 はじめに目に飛び込んだ絵にうっとりした。左に美しい百合の花が盛り上がるように描かれ若い女性の裸体がのびのびと描かれている。美しい!と感じた。素晴らしい!久し振りにわたしの心を震わした。

 受付を済まして会場を回ったが、それっきり心を動かされた絵は見当たらなかった。"遊”とはよく名付けたものよ、と思った。会員の皆さんは謙遜して命名したのかもしれないが、残り少ない人生、勿体無い。

 わたしは絵はパズルでもイイとは思っていない。絵は美しいものであって欲しいと思っている。イヤ!絵は美しくなければならないものだ、と思っている。

 絵のように美しい‼と言うではないか!!

 

    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月1日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

23,441

14,065

 

今  月

        1

                23,441

              14,065

23,441

今  年

208

3,820,912

2,292,547

18,370

3205年から

4,517

72,055,448

49,087,270

15,952

70歳の誕生から

8,019

153,986,396

106,505,122

  19,203

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって979,730m