goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

頭のCT 異常なし

2017年06月20日 21時15分12秒 | 健康

       百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月20日 晴れ

 昨年11月、桑名川に病気回復の報告に行き、玄関の階段から落ちて、頭を撃って救急車で日赤に行き、頭を7針も縫う手術を受けた。その後の経過は順調で、「内出血は止まっていて、時間が経てば消える可能性がある」との診断。

 しかしその後、6か月を経たが、身体のhふらつきは一向に収まらず、先行き不安を感じたので、今日、思い立って北信病院の脳外科を訪ねた。

 経過を話すと、CTを撮ることになった。

 結果、内出血の血は消え去って異常の無い事が判り、転倒に気をつけながら、筋肉を鍛練してフラツキを治して下さい。と診断された。

 張り切って頑張るぞ!

      

          百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月 20日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

22,643

13,586

 

今  月

         20

                     431,280

              258,768 

21,564

今  年

167

2,973,99

1,784,397

17,808

3205年から

4,481

71,208,531

48,579,120

15,808

70歳の誕生から

7,978

153,139,479

105,996,972

  19,195

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって1,487,880m

       
       
       
       
       
       

薬を替えたら痰が止まった

2017年06月13日 17時45分14秒 | 健康

          百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月13日 晴れ

 永い間呼吸器科に掛かってきたが、最近喀痰が次第に多くなって来たので担当医に思い切って話して見た。

 抗生物質は永い間服用すると菌が耐性菌化して効き目が低下すると聞いていますが、替えて見たらどうでしょうか、と言ったところ、気持ち良く切り替えてくれた。

 そして、副作用が出たら、直ぐに服用を止めて病院へ来て下さいと、何回も念を押された。

 私はキット強烈な抗生物質だろうと覚悟したが、一向に副作業も無いばかりか、気が付くと、最近は痰が出なくなって来たことに気が付いた。

 このまま、続くようなら近い裡に、この薬も処方しないようにお願いしようと思っている。


           百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月 13日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

19,799

11,879

 

今  月

         13

                     276,780

              166,068 

21,291

今  年

160

2,819,495

1,691,897

17,622

3205年から

4,474

71,054,031

48,486,420

15,899

70歳の誕生から

7,971

152,984,979

105,904,272

  19,193

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって1,580,580m

       
       
       
       
       
       

入れ歯挿入

2017年06月08日 18時52分00秒 | 健康

            百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月8日 晴れ

 去る4月28日、U歯科で入れ歯が出来上がって来たので装着して貰ってルンルン気分で帰宅したが、翌日嵌めようとしたが、どうやっても装着出来ず、諦めて居た。

 しかし、このままにして置く訳にもいかず、恥を忍んで再度装着方法を教えて貰いに行った。

 今度は何回も自分で入れたり外したりを繰り返して練習して自信をつけてきた。

 老人呆けは仕方ないが、今度は忘れまい。忘れてなるものか!


           百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月 8日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

23,133

13,880

 

今  月

         8

                     177,727

             106 ,636 

22,216

今  年

155

2,720,442

1,632,265

17,551

3205年から

4,469

70,954,978

48,426,988

15,895

70歳の誕生から

7,966

152,885,840

105,844,840

  19,192

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ アンカレッジに向かって45,012m

       
       
       
       
       
       

 


入れ歯 外したら嵌らない

2017年05月08日 18時52分24秒 | 健康

       百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 5月8日 晴

 4月28日、ヤット入れてもらった右上顎の入れ歯を外した、それっきりどうもがいても嵌らない。次の日からゴールデンウィークなので今日まで待って《嵌め方》の指導を受けた。50円也。

 この入れ歯、どうも気に入らぬ。食事の時、外れそうになったり、不安定に動いたりするようだ。外して見たが、今回はすんなり入った。

 近い裡にまた入れ歯を持って歯医者に行かねばならぬような気がしてならない。


              百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 5月8日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

20,324

12,194

 

今  月

         8

131,433

78,860 

21,906 

今  年

122

2,020,459

1,212,276

16,561

3205年から

4,431

70,254,995

48,006,999

15,855

70歳の誕生から

7,933

152,185,943

105,424,851

  19,184

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してアラスカアンカレッジに向って465,001m

       
       
       
       
       
       

92歳 入れ歯を作るが使えない

2017年04月28日 18時52分03秒 | 健康

      百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 4月28日 晴

 92歳になって、遂に入れ歯を入れた。入れた入れ歯を外して、もういちど元に戻そうとやって見たが、どうしても嵌らない。風呂から上って再度挑戦したが、ダメ!鏡を見ながらやってみたが、やはりダメ!で諦めた。

 明日からゴールデンウイーク。ゴールデンウイーク終わるまで待つより仕方ないのか!


 ・。    百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 4月28日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

21,037

12,622

 

今  月

         28

533,947

320,368 

19,070 

今  年

114

1,848,292

1,108,975

16,213

3205年から

4,423

70,082,828

47,903,698

15,845

70歳の誕生から

7,925

152,013,776

105,321,550

  19,182

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してアラスカアンカレッジに向って568,302m