goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

セイタカアワダチソウ 真っ盛り

2018年10月17日 18時33分35秒 | 随想

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 17日 (水)雨のち曇

 最近セイタカアワダチソウがあちこちで群落をなして見られるようになった。しかも農地に多く見られる。嘗ては公共の土地に見られたのだが、この頃は人手の入らなかった畑で威勢よく繁茂している。

 嘗ては濃黄色の花で生花として扱われていたようだが、今は手不足で放棄した畑の象徴として、堂々と手を挙げて居る。それが矢鱈に増えて来た。困ったことだ。

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 17日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

20,574

12,344

    20,574

今  月

        17

     353,779

212,267

20,811

今 年

20

3,414,238

2,037,442

17,071

2005年から

852

78,288,647

52,827,190

16,135

70歳から

8354

160,052,604

    110,245,040

  19,159

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは441,181m

       
       
       
       
       
     
       
       
       
       
       
       

久し振りの湯の入荘

2018年10月16日 18時42分24秒 | 随想

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 16日 (火)曇

 今日は湯の入荘から我が町の老人クラブに割り振られた入浴日。Sクンに誘われて。久し振りに同行する。

 配られた資料は《若い頃の昭和の歌謡曲の歌詞》。やがて現われたのはなんとM先生。ハーモニカを吹きながらやって来たが、本命はピアノを弾きながらの歌の指導。伴奏を交えながらの指導はプロ並み。

 高齢者も若返ってリラックス。良い慰問になった。御本人も目的を果たしてさぞや満足したことだろう。

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 16日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

17,702

10,621

    17,702

今  月

        16

     333,205

199,923

20,825

今 年

199

3,393,664

2,025,098

17,054

2005年から

851

78,268,073

52,814,846

16,134

70歳から

8353

160,032,030

    110,232,696

  19,159

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは454,154m

       
       
       
       
       
       

束縛される約束には

2018年10月15日 18時07分11秒 | 随想

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 15日 (月)曇

 案の定、Hさんからは言訳の電話は来なかった。

 私は《今後来訪の連絡の来ても、自分の行動を束縛するような約束は一切しない》事を決めた。


       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 15日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

20,751

12,451

    20,751

今  月

        15

     315,503

189,302

21,034

今 年

198

3,375,962

2,014,477

17,050

2005年から

850

78,250,371

52,804,225

16,134

70歳から

8352

160,014,328

    110,222,075

  19,159

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは464,775m

       
       
       
       
       
       

ドコモに感謝!

2018年10月13日 18時48分07秒 | 随想

 

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 13日 (土)晴れ

昨日拾われたIghoneは雨に打たれており、完全復旧は出来ないという事で、新品のIghone8を仕入れたのだが、アイクラウドに保存されているデーターを読み込まないと使えないので、アイクラウドのパスワードを調べて明日10時に来て欲しい、と言われた。

 事情説明をパパにしてドコモまで車で乗せて行って欲しいと頼んだところ、「今なら行けるが10時には先約がある」と言われ、直ぐに出掛けた。

 着いたのは9時10分で早過ぎたので、戸外の椅子で待って居ると、見兼ねた店長さんがお茶を持って来て呉れた。

 10時、開店と同時に昨日の係りの人が来て、テキパキと処理してくれた。ドコモの対応に、心から敬意と感謝の意を表したい。有難うございました!。

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 13日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

22,123

13,274

    22,123

今  月

        13

     274,401

164,641

21,108

今 年

196

3,334,960

1,989,816

17,015

2005年から

848

78,209,269

52,779,564

16,132

70歳から

8350

159,973,226

    110,197,414

  19,158

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは489,436m

       
       
       
       
       
       

 

       
       
       
       
       
       

神の声は夢で終わった

2018年10月12日 15時30分20秒 | 随想

     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 12日 (金)曇時々小雨

 9時、中野警察署に向かう。会計課にIghoneの話をすると、未だ現物は駅前駐在所に」ある、というので行き、状況を聞くと、駐車場で拾った人が『fバイA』に渡して帰った、『fバイA』の職員が持ってきた。車に踏まれないで良かったネ、と言って渡してくれた。

 帰途、ドコモに寄り、鑑定して貰うと、」「雨に打たれたので、バッテリーを入れ替えても正常には使えない。」と言われ、Ighone8を新調した。何のことは無い。中野行きは無駄になってしまった。

 

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 12日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

21,157

12,694

    21,157

今  月

        12

     252,278

151,367

21,023

今 年

195

3,312,737

1,976,542

16,988

2005年から

847

78,187,146

52,766,290

16,131

70歳から

8349

159,951,103

    110,184,140

  19,158

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは502,710m