goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

2万円堂で

2018年05月23日 18時36分25秒 | 随想

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月」23日 水曜日 曇り後雨

 何日か前にメガネを踏み潰したらしく、《鼻宛》の角度が曲がったようで、ピントが合わずに困って居た。今日中野のジムの帰りに2万円堂に廻ってもらった。

 居合わせた店員さんに、メガネを出して、「明日寄りますのでメガネの鼻宛を治して欲しい」とメガネを差し出すと、「5分もあれば直りますが」と言う。

 そして僅か1~2分で「チョット掛けてみて下さい」と言って差し出した。『あぁ!イイですね』と言うと「では仕上げに!」と言ってメガネを丁寧に磨いて呉れた。

 「お代は❓」と聞くと「又御贔屓に」と言って差し出した。

 

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  5月23日  

         総歩数    総距離   平均歩数
  今 日 

        1

          16,021

,613

 15,931

今  月

        23

         366,421

       219,853

15,931

今  年

  53

   720,306

  421,083

13,591
2,05年から  4,705

75,594,714

51,210,831

16,067

70歳の誕生から

8,207

157,325,662

108,628,681

 19,170

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって791,169m

 平成30年5月場所 11日目 7勝4敗   御嶽海 叩き込み 〇 鶴竜

       
       
       
       
       
       

明けの明星 墜つ

2018年05月20日 17時42分53秒 | 随想

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月」20日 日曜日 晴れ

 朝のウォーキングから戻ると、盟友の家の前に大きな提灯が下げられて居るではないか。葬儀屋さんの提灯だ。張り紙に盟友の名前で、葬儀のお知らせが書き出されている。毎朝、朝刊が来ると、「お悔み」欄を見るのが習わしとなっているので、見落とすことは無いのだが、本人のお店に張り出されているので間違いはない。

 彼は小学校卒業で近くの炭屋の小僧となって、苦労を重ね、大番頭となって店を切り回してきたが、主人がスーパーにが力を入れたのを機に、老舗を背負って独立。以来堅実な経営で遂に市内随一の燃料会社に仕上げた。努力だけではない。人柄の良さが成功の基になったと思う。私より若いのに、惜しみても余りある。嗚呼!


 

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  5月20日  

         総歩数    総距離   平均歩数
  今 日 

        1

          18,408

11,045

 16,073

今  月

        20

         321,467

       192,880

16、073

今  年

  50

   675,351

  394,110

13,507
2,05年から  4,702

75,549,760

51,183,858

16,068

70歳の誕生から

8,204

157,280,708

108,601,708

 19,171

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって818,142m

 平成30年5月場所 8日目 5勝3敗   御嶽海 押し出し ◉松鳳山

       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       

本棚に《唐詩鑑賞辞典》

2018年05月18日 18時01分10秒 | 随想

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月」18日 金曜日 曇のち晴れ

 私の本棚に《唐詩鑑賞辞典》がある。全文《中国語》で注釈も中国語で全く読めない。中国を往来していた時、暇になったら勉強しようと買って来たのだが、未だに積読である。

 全巻、1536頁 1983年6月 上海辞書出版社 定価52.10元 安いので買て来たのが本音かも知れない。

 杜甫 作 江碧鳥逾白 山青花欲燃 今春看又進 何日是帰年 これは正受庵にもあるのだが、これを中国語で詳細に解説されている。



   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  5月18日  

         総歩数    総距離   平均歩数
  今 日 

        1

          15,570

,342

 16,175

今  月

        18

         291,157

       174,694

16、175

今  年

  48

   645,041

  375,924

13,438
2,05年から  4,700

75,519,450

51,165,672

16,068

70歳の誕生から

8,202

157,250,398

108,583,522

 19,172

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって836,328m

 平成30年5月場所 6日目 4勝2敗 〇 御嶽海 上手出し投げ ◉ 遠藤

       
       
       
       
       
       

老荘思想の荘子

2018年05月17日 20時41分35秒 | 随想

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月」17日 曇のち晴れ

老壮思想の原典。何物にも捉われぬ自由な生き方を説いた思想家。

寿(いのちなが)ければ辱じ多し。 蝸牛、角上の争い。 蟷螂の斧。莫逆の友。明鏡止水。



 

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  5月17日  

         総歩数    総距離   平均歩数
  今 日 

        1

          18,562

11,137

 16,211

今  月

        17

         275,587

       165,352

16、211

今  年

  47

   629,4719

  366,582

13,398
2,05年から  4,699

75,503,880

51,156,330

16,068

70歳の誕生から

8,201

157,234,828

108,574,180

 19,173

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって845,570m

 平成30年5月場所 5日目 3勝2敗 〇 御嶽海 引き落とし ◉ 玉鷲

       
       
       
       
       
       

孔子と孟子

2018年05月15日 18時43分16秒 | 随想

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  5月 15日 火曜日 快晴

 孔子と孟子。「孔孟の教え」などと伝え、孟子は孔子の教えを発展させた人で、切っても切れない儒家だ。

 孔子は道徳を基本とした儒家の創始者で、孟子は《人は生まれながらにして善である》という性善説を唱え、理想主義的な言説を説いた人。

 天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず。仰いでは天に恥じず、伏しては地に恥じず.

 匹夫の勇。 五十歩、百歩。

 


 

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  5月15日  

         総歩数    総距離   平均歩数
  今 日 

        1

          16,386

,832

 15,914

今  月

        15

         238,706

       143,224

15、914

今  年

  45

   592,590

  344,454

13,169
2,05年から  4,697

75,466,999

51,134,20

16,067

70歳の誕生から

8,199

157,197,947

108,552,062

 19,173

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって867,798m

 平成30年5月場所 3日目 2勝1敗  御嶽海 押し倒し ◉ 阿炎