goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

御嶽海 連勝

2016年09月12日 18時39分32秒 | 大相撲

     百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月12日 曇 

 大相撲秋場所2日目 テレビ観戦を予定していたが、天気予報が午後4時から100%雨と報じたので、雨具をナップサックに入れて夕方のウウォーキングに出た。Ighoneの蓄電量が10%台を示していたので持たずに出かけた。

 帰宅してテレビで確認したところ、一枚上の千代鳳を押して行き、土俵際で上手出し投げで簡単に破った。

 今場所はあまり張り切らぬようお願い。

※ 先般、12月からの健康教室まで後期《スイスイ教室》に通いたいと申し込んで置いた件は、《要望に答えられない》と正式に返事が来た。

 秋場所 二日目 《2勝0敗》〇御嶽海 上手出し投げ ◉千代鳳          

    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月12日                               

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

21,505

12,903

      

今  月

    12

250,847

150,508

20,904

今  年

236

4,441,775

2,665,067

18,821

2005年から

4,243

67,026,777

46,070,839

15,797

70歳の誕生から

7,745

148,957,725

103,487,919

    19,233

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してカナダプリンスルパートに向かて、あと656,161m

 

         
         
         
         
         
         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

21,582

12,949

      

今  月

    11

229,342

137,605

20,849

今  年

235

4,420,270

2,652,164

18,810

2005年から

4,242

67,005,272

46,057,936

15,796

70歳の誕生から

7,744

148,936,220

103,475,016

    19,232

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してカナダプリンスルパートに向かて、あと669,064m


御嶽海 大銀杏おめでとう!

2016年09月11日 20時58分49秒 | 大相撲

                百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月11日    曇

 リオのパラリンピックで国家の栄誉を賭けて熱戦を展開されている選手の皆さんには申し訳ないが、今日から始まった大相撲秋場所で活躍する地元出身力士《御嶽海》への応援記事を書かせていただく。

 あまり出世が早過ぎて、髪を整えている暇もなかった程のスピードだったが、やっとこ《大銀杏》が間に合って兎も角おめでとう!

 技術面でも、《押し相撲》一本槍で勝ち進んで来ることができたが、これだけでは上位幕内力士には通じない無いことも判った。

 今場所はこの地位辺りに落ち着いて技の幅を広げるよう努めたらどうだろう。馬鹿勝ちして力以上に上がるよりこの辺で力を付けて欲しいやはり四つ相撲でも対応できるように技を磨いて欲しいと願っているファンの一人だ。

 私の子供の頃、「髙登」という信州出身の力士が居た。確か、《関脇》までなったと思う。いつの日にかその地位を超えて欲しいと望んでいる。

 

 秋場所 初日目 《1勝0敗》〇御嶽海 押し出し ◉千代の国           

    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月11日                               

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

21,582

12,949

      

今  月

    11

229,342

137,605

20,849

今  年

235

4,420,270

2,652,164

18,810

2005年から

4,242

67,005,272

46,057,936

15,796

70歳の誕生から

7,744

148,936,220

103,475,016

    19,232

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してカナダプリンスルパートに向かて、あと669,064m

         
         
         
         
         
     


 

 

 

 

         
         
         
         
         
         

大相撲 名古屋場所 千秋楽

2016年07月24日 20時44分19秒 | 大相撲

            百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 7月24日  晴れ

 地元出身力士御嶽海の前頭筆頭は押し相撲一点張りでは横綱・大関陣には通じないという意識から、5勝が限度とみていたので、順当の成績。巡業・出稽古で四つ相撲の技にも挑戦して会得して欲しい。来場所に期待する。

 稀勢の里は千秋楽に勝って、優勝決定戦の出場権を残したが、日馬富士が白鵬を破って8度目の優勝を手にしたので、稀勢の里の優勝・横綱昇進の夢は消え去った。だが、これまでの好成績から、来場所の成績如何では、横綱昇進のチャンスは残された。大いに期待したい。

 

            百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 7月24日                      

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

21,748

13,049

      

今  月

    24

492,949

295,769

20,540

今  年

186

3,427,751

2,056,652

18,429

005年から

4,193

66,012,753

45,462,424

15,744

70歳の誕生から

7,695

147,943,701

102,879,504

    19,226

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上てバンクーバーを経てプリントジョージに向かって、あと577,576m

 


おめdとう!御嶽海

2016年05月22日 21時37分30秒 | 大相撲

       

           百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 5月22日  晴れ

 大相撲千秋楽、白鵬は横綱鶴竜を破って全勝優勝。稀勢の里は日馬富士を倒して13勝2敗で来期に横綱の夢を繋ぐ事が出来たし、我らが希望の星、御嶽海は大翔丸を簡単に料理して11勝4敗で敢闘賞に輝いた。

 まずは《目出度し!目出度し!》だが、御嶽海はひょっとして三役入りでもしようものなら次の場所は地獄の場所になるかもしれない。喜んでばかりは居られない
          百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 5月22日  

 

日 数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今日

1

10,457

6,274

 

今月

22

74,746

44,848

10,678

今 年

123

2,312,202

1,387,323

18,798

2005年から

4100

64,897,204

44,793,095

15,829

70歳から

7,632

146,828,152

102,210,175

19,238

0

0

1,246,905

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してバンクーバーを経てプリントジョージに向かって、あと1,246,905m


御嶽海敢闘賞受賞

2016年05月22日 17時05分15秒 | 大相撲

           百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 5月22日  晴れ

 大相撲千秋楽、白鵬は横綱鶴竜を破って全勝優勝。稀勢の里は日馬富士を倒して13勝2敗で来期に横綱の夢を繋ぐ事が出来たし、我らが希望の星、御嶽海は大翔丸を簡単に料理して11勝4敗で敢闘賞に輝いた。

 まずは《目出度し!目出度し!》だが、御嶽海はひょっとして三役入りでもしようものなら次の場所は地獄の場所になるかもしれない。喜んでばかりは居られない。
          百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 5月22日  

 

日 数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今日

1

10,457

6,274

 

今月

22

74,746

44,848

10,678

今 年

123

2,312,202

1,387,323

18,798

2005年から

4100

64,897,204

44,793,095

15,829

70歳から

7,632

146,828,152

102,210,175

19,238

0

0

1,246,905

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してバンクーバーを経てプリントジョージに向かって、あと1,246,905m

<colgroup><col width="88" /> <col width="72" /> <col width="117" /> <col span="2" width="107" /></colgroup>