木曜日は、仕事の帰りに韓国系のスパへ行ってきました。
私が働いている町のはずれにあるので、仕事後、20分ほどで到着。
今回も、遠くから友人が来てくれるので、散々待ちました。どの方も毎度1時間半くらい運転して来てくれるので、ありがたいことです。私は、待つのは結構平気なんだよね~。
今回も、まずはお風呂。今回は、アジア系じゃない白人やヒスパニックの人が多かったな。木曜日の割りには、込んでいる印象。
そして、男女共用エリアにある韓国レストランでディナー。今回のお友達は、なんと参鶏湯を食べたことのない方。すごく気に入ってくれて、良かったです。がっつり食べて、完食~!!
そして、各種サウナへゴー。
今回も思ったんだけど・・・私、新陳代謝がやっぱり良くないのか、あまり汗をかかない。お友達は汗だらだら。う、うらやましい。
結局またまた夜10時くらいまでいて、解散しました。
このスパは朝8時から夜中12時までオープンしているのですが、サウナってこともあって、あと、普段は10時までに寝るということもあって、もう途中で睡魔に襲われたり、コンタクトが干からびたりして、どうしても10時より後まで粘れません(笑)
本場韓国では、オールナイトで開いているところも多いんだそうです。いいなあ、それだったら、お泊りセット持っていって、泊まって翌日しれっと仕事に行くのになあ。
私が働いている町のはずれにあるので、仕事後、20分ほどで到着。
今回も、遠くから友人が来てくれるので、散々待ちました。どの方も毎度1時間半くらい運転して来てくれるので、ありがたいことです。私は、待つのは結構平気なんだよね~。
今回も、まずはお風呂。今回は、アジア系じゃない白人やヒスパニックの人が多かったな。木曜日の割りには、込んでいる印象。
そして、男女共用エリアにある韓国レストランでディナー。今回のお友達は、なんと参鶏湯を食べたことのない方。すごく気に入ってくれて、良かったです。がっつり食べて、完食~!!
そして、各種サウナへゴー。
今回も思ったんだけど・・・私、新陳代謝がやっぱり良くないのか、あまり汗をかかない。お友達は汗だらだら。う、うらやましい。
結局またまた夜10時くらいまでいて、解散しました。
このスパは朝8時から夜中12時までオープンしているのですが、サウナってこともあって、あと、普段は10時までに寝るということもあって、もう途中で睡魔に襲われたり、コンタクトが干からびたりして、どうしても10時より後まで粘れません(笑)
本場韓国では、オールナイトで開いているところも多いんだそうです。いいなあ、それだったら、お泊りセット持っていって、泊まって翌日しれっと仕事に行くのになあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます