goo blog サービス終了のお知らせ 

ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

新しいビルへの移転

2015年12月02日 15時27分57秒 | 雑談 Misc.
Position Descriptionを書き換える書き換えるといい続けて、もう2年たちました。

そして、今日学部長とディレクターたちとのミーティングで、新しいビルへの移転の話が出たようなのですが・・・な~んと、新しいビルに2017年春学期に移る際、私は、International Admissions and Outreachのディレクターの近くに座ることになる案が出ている、という。

ま、またですか~?もうころころ変わるのは勘弁してほしい・・・。疲れます。3月に、International Admissions and Outreachのディレクターが私を前の上司からとろうと画策して失敗、結局Dean/AVPの下で働くことになりましたが、結局私はInternational Studens and Scholarsに所属する方向で話が進んでいる、という進捗状況を聞かされたことがあります。それが、今日、Dean/AVPの思いつきで、私は州の公務員なので、やっぱりInternational Admissions and Outreachに行ったほうが良いような話になっている、という。
毎日ではなくても、毎週のように話はころころ変わるので、’ふーん」と参考程度に聞いておきますが・・・やっぱり疲れる。


どひぇ~利子だけで4000ドル払ってる・・・

2015年12月02日 09時59分21秒 | 破産回避の記録
夫が隠していたクレジットカードの借金。
2015年度、利子だけで4000ドル払っています。あほか。

クレジットカードはすでに取り上げてあるので、もう使うことはできません。

さて・・・あと10000ドルある残高。当初より5000減らしましたが、私にも限界というものがあります。
これを、初回4%の手数料で他のクレジットカードにトランスファーし、その後無利子で2016年11月までに完済することにします。毎月12.99%の利子が付くよりマシ。

これほど、自転車操業なことってあるだろうか。普通だったら、ずいぶん前に離婚しているパターンだよね(笑)。

離婚したい、とすでに1万回以上言っていますが、夫が首を縦に振らない。愛している、という。そんな言葉にはだまされないもん。私に捨てられたらホームレスになるからでしょ??

治験w

2015年12月02日 08時46分04秒 | 破産回避の記録
いんや~、治験に参加しようとしました。なぜ過去形かというと、スクリーニングで尿酸値が高い(病気のレベルではないけれど、治験に参加できないレベル)ので再検査になったからです。

尿検査をもう一度、昨日してきましたが、たぶんだめだな。前回の検査の前、それはそれはきっちり言いつけを守って、柑橘系もコーヒーも3日間控え、激しい運動もしなかったのです。それで高いんじゃ、たぶん本当に高いんでしょ。

あんまり熱心にコンタクトしてくれるので、お金も良いしやってみるか、と思いましたが、qualifyさえしないとは、なかなかのもんだ、私(笑)。でも、これは「やるな」というサインだと受け取って、前に進みます。