goo blog サービス終了のお知らせ 

ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

先週土曜日はバイトのトレーニングでした。

2011年08月05日 15時23分02秒 | New House New Life
先週土曜日はバイトのトレーニング。朝8時半から午後3時まで。結構飽きることもなく楽しく授業を受けてきました。

事前に読まなければならない資料もどっさり渡されて、その重みにたじろぎましたがとても分かりやすくまとめられており、しかもうれしいことに片面印刷だったのであっという間に60数ページ読んで終了

昨日はバイト代を受け取りにまたオフィスに行ってきました。200ドル。た、助かった~!

来週からバイトが始まります。みんな「楽勝」って言ってたけど、私はそれほど楽だと思ってない
でも、楽しみたいと思います


Lawn to Garden Program合格しました!

2011年08月05日 15時19分34秒 | New House New Life
今年の初めから取り組んできたLawn to Garden Program、先週完了し、いつの間にか検査が終わり、今日合格の通知が来ました~!

ビフォー&アフターの写真、ここからご覧ください。

http://www.lblawntogarden.com/gardens_2010/garden-detail.asp?garden=459

全部で半年かかった・・・けど、達成感。あと、ほっと安堵しております。

デザインするところから始まり、芝を枯らして土を15センチ掘り起こし、枯れた芝を土からはがして捨てる、という作業(これが一番大変だった)を経て植物を植えてやっとぎりぎり期限までに間に合いました。

ロングビーチ市水道局からのインセンティブは1スクエアフィートにつき2ドル50セント。うちは上限の1000スクエアフィートを超える範囲を改良したので、合計2500ドルいただけることになります。

ぜーんぶ自分で作業しても、持ち出しがすでに2500ドル以上なので収入にはならなかったけれど、これ、プロを雇ってやる人も多いらしく、その人たちはなんてお金に余裕があるのだろうと別の意味で感心します。

W-9フォームを作成して提出。チェックが届くのは6週間から12週間後だそう。

庭で作業して、散歩しているいろーんな人とあれこれ会話できたのもすごく収穫だった。外で出会わなければ、絶対に知り合えない近所の人もたくさんいたし。

とりあえず、ほっとしました。

次は・・・完成してないリビングルームのペンキ塗り、ですな。