goo blog サービス終了のお知らせ 

ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

今週末は、10台

2016年09月19日 09時16分25秒 | 破産回避の記録
はい、週末のバイトは、相変わらず続けております。

今週末は、しばらく外されていた感のある、T社の担当でした。T社の人に目標10台と言われ、ほんとに10台しか売れなかったのですが、いつもと違って、とく子さんという湯沸しポットとか、グリル、一番高いIH炊飯器の5カップ、10カップ、かわいい3カップのピンクの炊飯器など、まんべんなく売ることができて、満足度は高かったです。

今回も、担当のSさんがボトルくれましたよ~ん。これで、家族一人に一つずつボトルがそろって、ものすごくうれしい!!

土曜日は、たぶん疲れすぎて、飲んでいないのに酩酊状態。ふらふらでした。

こういうときに夫がかまってちゃんになると、私は途中で寝てしまうことが多い。疲れたサラリーマンのようだな。


来週は、どこの担当かな。10月はまるまる出張で、バイトはお休みです。別に出張手当とか出ないので、バイトの収入が減ってイタイイタイ。しかも、皆さん出張があるとグラマラスなお仕事だと勘違いされていますが、なーんと!4週間土日全部お仕事で、平日もお仕事です。まあ、家事しなくて良いので大丈夫かとは思いますが、とにかくバイト代が入らないのが痛いなあ。

事情を知らない人に説教され(苦笑)

2016年09月13日 08時37分16秒 | 破産回避の記録
土日にバイトをしていると、友達もですが、単なる知り合いにもたくさん遭遇します。

で、毎回、私のこと、私の家計事情などをまったく知らない人が「説教」してくる。

今週末は、私よりもずっと顔が疲れていて、ついでに人相が悪い人に「顔がすごい疲れてる」「こんな生活やめたほうがいい」と散々言われ、思わず冗談ぽく「事情を知らないで説教するなら、金をくれ」と言ったら去っていきました。ほ~、説教好きだけど、助ける気がまったくない人は、こうやって撃退すればよいのか(笑)

今週末のバイトは、家電

2016年09月12日 09時51分19秒 | 破産回避の記録
はい、バイトは引き続き土日ともしていま~す。
土曜日の朝方、バイト辞める夢、見たけどねw

今週末は、家電でした。
今までシェアトップだったZ社。シェア2位のT社がぐいぐい追い上げているのに加え、日本でのシェアナンバー1のP社が入ってきたことで、ようやく焦ったのか、限りなくT社のデモの真似をするようになりました。

場所とか、レイアウトとか・・・でも、ちょっとずつ残念なんだよなぁ。

事前にやってと言われていた商品だけでなく、あとからあれもこれも追加して、と依頼されただけでなく、空き箱をどけてでも売って、だとw えっと、ディスプレーを変えるのは、私たちのお仕事じゃあないんですけど(汗)

それでも、売れにくいと私本人がむずむずしてくるので、結局売れるようにディスプレーを変えてあげて、いつものT社と同じようにたくさん売りましたよ。

つんでれの会社、T社は、つんでれがこれまでの駐在日本人社長とまったく異なる角度から切り込んでいるので、ものすごいスピードでZ社に追いつこうとしています。それはそれは見ていて勉強になるし、面白い。

逆に、ブランド名に頼ってあまり真剣に見えないZ社・・・がんばらないとP社に抜かれるよ。P社は今年の前半から商品を置き始めて、デモもものすごく頻繁に行っています。上の人たちの姿勢が違うんだよね~。

今週末は、異なる三箇所でZ社、T社、P社三つ巴状態で家電のデモでした。他の二つの売り上げは、どうだったのかな~。ま、今のところはまだ私がぶっちぎりの一番だとは思いますがw



今週末のバイトは、たこ焼き

2016年08月29日 11時50分02秒 | 破産回避の記録
今週末のバイトは、たこ焼き。
電子レンジでチンして半分に切って、ソースとマヨネーズをかけてサーブする、それだけですが、結構なただ食い率。疲れました。全部で960人に食べさせ、買ってくれたのはいくつだったんだろう!?

今回も、男性から電話番号を渡されること2回。
もて自慢ではありません!

私のシビアな自己分析では、私は本当に適度なブスで、年もとっていて簡単に落とせそうなので、誘えばほいほいついていって、やらせてくれるくらいに思われるんだろうな、と考えています。

そんな暇はないのよ・・・。

普通に飲んで、食べて、カラオケに行ったり散歩に行ったりするだけならいいけど、男性は友達になろうとしているわけじゃない、と思うんだよねぇ。


しらすと鮭

2016年08月22日 09時12分17秒 | 破産回避の記録
今週末のバイトは、シラスの枡売りと鮭を魚屋のお兄ちゃんたちがその場で切ったものを売る実演。最初私が切るのかと思ったけど、魚屋さんが出てきてくれて本当に良かった。

シラスは鹿児島産。パウンド22ドル98セントする商品が枡にぎゅーぎゅーにつめて、上にこんもり積んで4ドル98セントだったので、面白いように売れました。

鮭は、Trout Salmonと書いてあって、お客さんに「これ鮭じゃないよね」と突っ込まれること数回。で、調べてもらったら、もともと淡水魚の虹鱒を無理やり海水に連れて行って養殖して鮭化させている、という。うーん、食品業界の闇を垣間見た気がする。
着色料使用、って書いてある理由が分かった気がする。

詳しくはhttp://atsushino1.com/615.html

それでも、パウンド6ドル48セントと安いので、やっぱりたくさん売れました、

土曜日は、バイトの後に前の同僚とビールのテイスティングに。できたばかりのDude's Brewing Company。おつまみなしで、4種類のビールを飲んで、いっぱいしゃべって楽しかった。帰りにパイントのグラスとビール3種類2本ずつをお土産にもらいました。今回もGrouponディール。悪くなかったです、

ビールだけではおなかがぺこぺこなので、一幸舎でとんこつラーメン。正直に言うと、なんだかスープが薄くなったような気がするんだよねぇ。なんかがっかりでした。すぐ隣の85℃でパンを購入し帰宅。

お店の常連で超マッチョ、まじでボディービルダーの大会に出る人がいます。その人に写真を見せて、アドバイスもらいました。もうちょっと右の回数を増やすことと、脂肪を落とすこと。分かってはいたけれど、やっぱり脂肪だよね・・・。がんばります。

金曜日、朝10時くらいに悪寒がひどくてがくがくぶるぶる。今回生理中なので、朝からの頭痛はそれかな、と思い、鉄分の錠剤を摂取。頭痛治らないので、薬を飲みました。で、しばらくすっきりしたものの、夕方薬が切れたのか、頭がんがん。熱まで出てきた。

朝、から揚げの肉の下味をつけてからバイトに出かけて、本当に良かった。帰宅してから、ショーンさんが肉に片栗粉をつけて、私が揚げて、その間にサラちゃんがテーブルの準備をして、なんとか形になりました。私は即効シャワーを浴び、ちょっと食べて薬を飲んで寝たら、なんと、朝は何事もなかったかのようにすっきり。

実は先週職場にインフルエンザの人がいたので、うつされちゃったのかな、と思っていたのです。でも、なんでもなかったかも??


今週のバイトは、お好み焼き

2016年08月15日 11時51分19秒 | 破産回避の記録
今週末のバイトは、お好み焼きでした。

今回でお邪魔するのが3回目のこのお店。いつも通りがらがら~でよそ者の私がそわそわしてしまいます。

来る人来る人捕まえて、結構な確率で買ってもらい・・・大声を出しても反応がないので、トレイを持って自分から出て行くものの、次のアイルにもその次のアイルにも誰もいないじゃん、というのが午前中。

午後、2時過ぎにまあまあの人手があったけど、それでもあたふた料理しなくちゃいけないような状況には一瞬たりともならないほどの客足のなさ、でした。大丈夫か~!?

のんびりお仕事できるので、疲れが少ない。土曜日も日曜日も話し込んでいくお客さんがいましたが、それが支障をきたさないほどのがらがらぶり(笑)

このお店はものすごく安いので、私も毎回がっつり買い物をしてから帰宅します。
そして、その直後数日は豊かな食卓になります。

今回は、山形名物「だし」を作ってみました。きゅうりだけでしょぼいですが、おいし~!
吉野家にもおろしているという牛のスライスで、牛丼。それにスイカ、とかキャベツを刻んで中華風サラダ、とか、なんか火を通さない食べ物がオンパレードw

アメリカ人の皆さん(=家族)には、お好み焼き、お味噌汁もお付けしています。
お好み焼きは、古い粉が残っていたので、これを機に使い切ります。私は2日散々お好み焼きを焼いたので(そんなにたくさんではなかったけど)食べず。っていうか糖質高すぎるのでアウトな食べ物ですな。

来週は、なにかな?

フェンスの見積もり

2016年08月11日 16時21分08秒 | 破産回避の記録
3年前にフェンスの修理というか全とっかえの見積もりをしてくれた会社にもう一度見積もりしてもらいました。

なんと!!
3年で800ドルも高くなっているではあ~りませんか!?!?

それをもって隣人のところへ夫を送りました。すると、ブロック塀ならお金ちょっと出してもいいけど、ビニールのフェンスはいやだ、というお答えが。隣人(って言っても裏の人なんですけど)が今週末にブロック塀の見積もりを取ってくるので、そこからまた考え直さなければなりません。

うーむ。

棚から牡丹餅昇給~!裏庭の塀、直します!!

2016年08月08日 14時14分08秒 | 破産回避の記録
カリフォルニア州立大学の教員が今年の初めにストライキをするしないでがたがたと騒ぎました。結果、彼ら、昇給することに。

私が所属する労働組合には"Me Too Clause"というのがあって、教員が昇給した場合には棚から牡丹餅で私たちも昇給することになっているので、もともと私の労働組合が州と交渉して2%昇給するはずだったところに1%追加され、3%昇給しました。やった~!7月1日からの昇給ですが、実際には、8月1日に支払われるお給料から。手取りにするとちょびっとしか残りませんが、裏庭のフェンスを交換する資金になりそう。

Mee Tooは、来年8月1日にも1%加算されるので、これで、通勤のガソリン代にはなります。日本と違って、通勤費用、駐車場とも、自己負担です。イタイイタイ。

3年前に見積もってもらって、直後に夫がいろーんな不祥事を起こして修理できなかった塀。同じ人に、もう一度見積もりに来てもらいます。それが、明日。

前のオーナーが破産して、塀はほったらかしでした。Ground Termiteが湧いており、木が朽ちてほぼすかすか、裏の家の犬が自由に家の庭に遊びに来られる状態です(笑)ちょっとでも風が強いと、木のパネルがばたばたと倒れる。限界でした。

明日の5時半に見積もりに来てくれるので、結構楽しみにしています。



今週のバイトは、暇だったな~

2016年08月08日 08時32分41秒 | 破産回避の記録
今週末は、ユ○ケルのデモ。
先週末のバイトの忙しさを相殺するかのようなのんびりとしたお仕事でした。

お客さんのトラフィックそのものがあまりなく、サンプルが出て行かない状況。
それはそれで、別の意味で疲れます。

帰宅してからは、夕飯を作るのは拒否w
朝、バイトの前に親子丼を作り、洗濯もして、トイレットペーパーの買出しまでしてから出掛けているのです。私がバイトから帰ってくる時に、特に何もせずに馬鹿のように食事を待っている人たちの気が知れない。

その分、昨夜は読書。今週の木曜日までに図書館に返却しなければならない本なので、がんばって読み終えました。本を読むことが2年ぶりくらい(!!)なので、期限までに読み終わっただけで満足です。

実は、木曜日に目の検査に行った際に、左目の網膜に穴が開いている、と言われ、来週の木曜日に専門医の予約を入れています。
その結果次第では、レーザーで穴を埋める手術をするかも?

一難さってまた一難です。

今週のバイトは、パスタソース

2016年08月01日 10時41分52秒 | 破産回避の記録
週末のバイトは、続けています。

今週末のバイトは、パスタソース。

デモをしたお店で、名古屋フェア。しかも、名古屋フェアを開催するのは初めてだ、という。
なんと、世界の山ちゃんの手羽先から揚げを求めて必死の人たちが開店前から列。
もうひとつ、なんとかかんとかというカキ氷もすさまじい列。

まじですか~?

並んで、食べられたのは1時間半後だそうです。

しかも!手羽先は、朝10時45分の時点で完売。「その日の商品は完売」って店内にアナウンスが流れても、それでも並び続ける人々。

ま、まじですか~!?!?

みんな、それ、手羽先だよ。あと、カキ氷!しかも、すっごい高いじゃん。そこまでして並ぶ~?

こんなに並ぶ日本人を見たのは、オープン直後の東京ディズニーランド以来だよ。

完売だって言った割りには、午後1時15分に販売再開。それも、2時過ぎには完売。
金土だけで、3日分の食材を使い果たしてしまったのだそうです。

そして、日曜日も、開店時から並ぶ人々。
実は・・・名古屋から事前に準備していたものはすべて使い果たしたので、鶏肉から調味料まで、現地調達したんだそうです。だから、日曜日の手羽先は、レシピさえ分かれば家で作れるってことだよね!?!?

よっしゃ、探すぞ、レシピ。

あと、10月の日本出張1日だけ名古屋入っているので、現地で食べるという手も。

え~っと。本題のバイトですが、名古屋フェアの影響で人がもこもこと繰り出し、サンプル食べるために列ができるような混雑振り。まじですか、ただのサンプルだよ、みんな~!!正気かよ。

作っても作っても追いつかない。しかも、土曜日の午前にIH調理器がぶっ壊れるというハプニング。前回、前々回とこのお店は私一人で自由気ままでラッキーと思っていましたが、今回、ベテランさんが遠く離れた場所で他の商品を担当していて、IH壊れた件社長に連絡してくれたり、休憩中ガスコンロ貸してくれたり、サンプル用のプラスチックカップが足りなくなっちゃったので日曜日家から持ってきてくれたり、本当に助かった。IHはね、ぶすぶす言って煙吐いたのでもう完全にアウト。残りはガス調理器で対応しました。

計600人ほどにパスタを食わせ、箸の握りすぎで右手が神経麻痺。ま、これは一時的なものなので今週中に直るでしょう。

昨日観察した客の様子を、宮沢賢治風に詩にしてみましたのでお楽しみください。

宮沢賢治風に毒吐いてみましたw

2016年08月01日 10時39分58秒 | 破産回避の記録
食イ逃ゲニモ負ケズ
食通気取リニモ負ケズ
ゴミノテーブル放置ニモ負ケズ
禿鷹ノヤウニ待ツ客ニモ負ケズ
食堂並ミニ注文スル奴ニモ負ケズ
自分デヨソオウ卜スル輩ニモ負ケズ
民度ノ低イ支那人ニモ負ケアズ
オカワリシマクル糞餓鬼ニモ負ケズ
勝手ニ食べタクセニ、コレハ何ダ?!卜文句言ウオ門違イニモ負ケズ
西ニ肉ガアル卜聞ケバ売リニ行キ
東ニ海老ガアル卜聞ケバ売リニ行キ
家電ヤ健康食品ノ時ハ少シホッ卜シ
一日五食少シズツ食べ
週五日ジムニ通イ
平日ハ何食ワヌ顔デ働キ 
家事ノ大半ヲ一人デコナシ
一年半週休零日
ソレデモ措置入院サセラレナイ
サウイウヒトニ ワタシハ ナリタイ、ノダロウカ

今週末は、家電

2016年07月25日 10時37分37秒 | 破産回避の記録
今週末のバイトは、家電でした。

目標10台のところ、土曜日にすでに11台。日曜日6台売れました。
メーカーさんも、安心してくれていると思います。

今回も、もちろん全力は尽くしましたが、その裏で私ぼろぼろ。
生理2日目、3日目で大量に出血してふらふら(色白に見えたくらい)なのに加え、ずっと働きづめで疲れており、さらに土曜日はとってもとっても暑かった。土曜日はランチを食べる元気がなく、フルーツとヨーグルトを燃料だと思って無理無理食べた感じ。

日曜日、朝フリーウェイの出口をミスしてしまい、それでも時間に余裕があったからぜんぜん大丈夫だったけど、次の出口で降りてちょっと遠回りする失態。

そして、バイト終わりにお店にレポートを提出しないで、お道具と一緒にバイト先に戻してしまう、という失敗。

かつて「万能」だった完璧な私も、もう満身創痍です。

金曜日にジムがなく、調子狂っちゃったのも大きいんだと思うんだよね~。

今回、お花屋さんの隣でデモをしており、ずっとお花が見える状態でした。「花大」という日本にもあるお店で、小さいけれど、とっても素敵な花が並んでいます。それほど無駄遣いはできませんが、Adiantumという鉢植えの植物(たぶん、花は咲かないと思う)を自分のために購入。直射日光が嫌いで、水分がたくさん必要な植物らしいので、ベッドルームに置いて楽しみたいです。

スキンケア治験 通院3回目

2016年07月19日 11時00分39秒 | 破産回避の記録
昨日、今回治験で使用するスキンケア製品、ナイトリペアをもらって、早速その晩から使い始めました。

においがちょっと変わっていて、おばあちゃんち?みたいなにおいがするのですが、付け心地、朝起きた時の肌の感触はとっても良かったです。

今朝、3度目の通院。軽く2ページのアンケートに答え、製品の重量を測って、次の予約を取って終了。製品の重量を測るのは、ちゃんと使っているかどうかを確認するためのものですが、昨日使い始めたばかりなので、どれだけの精度があるんだろうか。

何人かがグループで集まってアンケートに答えるので、それぞれの人とお話したりしましたが、文句ばっかり言ってる人って、なんだと思ってるんだろう。笑える。

これは、治験なんだよ。お客様じゃないの。人体実験なんだよ。

通院の際は、すっぴん、しかもローションクリーム日焼け止め類一切禁止のため、終了して車に乗ってすぐに日焼け止めを塗り、メークをし、仕事に向かいました。

次回は8月1日。それまでにどんな変化があるか楽しみです。

スキンケア治験2回目

2016年07月18日 16時55分19秒 | 破産回避の記録
5日のwashoutを経て、今日、今回のスキンケア治験の商品を受け取ってきました。

断片的に見つけた情報でGoogleしてみたところ、今回の商品はMethode PhysiodermieというところのChrono Night Repair Creamである、と思われます。ネットで200ドルくらいで売られている。すごい!ありがとうございます。

今日の晩から使用。
指定された石鹸で洗顔後、これをつけて寝るだけ。4週間続けます。
日中は、ニュートロジーナなどの日焼け止めを使うのみ、ファンデーションはだめ。私の場合は、もともとファンデは使わないから問題なし。

明日、また治験のオフィスに戻らなければなりません。今回は、計5回の通院、明日ですでに3日目、です。皮膚のサンプルをとったり、写真をとったり、という作業がなく、毎回アンケートに答えるだけらしいので楽チンかも?