goo blog サービス終了のお知らせ 

ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

今週のバイトは・・・

2016年07月18日 11時55分47秒 | 破産回避の記録
今週のバイトは、豆腐しらたき。

以前2度その商品を担当したことがあったので、そのデモの場所に行ったら、他の人がいる。

焦りました。

結局、え~ここですか?って場所であることが判明。通常、お客さんたちはこちらを見ずに右折する場所です。
いつもよりもかなり声だして頑張った。
ただ、1ガロン78セントの水のセールが隣だったので、そちらに流れてくる人を片っ端から捕まえました。

初日はね・・・なんと、最初はお店側から「え?その商品のデモなんてありませんよ」って言われてたんだって(汗)

急ごしらえだったのかも?テーブルの上に商品があるだけで、通常の箱積みのディスプレーはなし。

でもね!このセクションの店員さんたちがものすごく良い人たちなので、とても気持ちよく仕事ができて、精神的に楽でした。

一人、青果のスタッフが私のこと気に入ってめちゃめちゃ話しかけてきたんだけど、Buddy、Buddyって、ペットじゃねーぞ!って突っ込みたくなるほどBuddyって呼ばれた。もうちっとで「ちょっとあーた私の名前覚えられなかっただろ」って言いそうだったけど、大勢に影響ないので黙ってましたw


スキンケアの治験、無事開始です。

2016年07月13日 15時06分09秒 | 破産回避の記録
スキンケアの治験、無事開始できます!

5回の通院、実際にアンチエージングのナイトリペアを使うのは、4週間。
昨日、仕事の前に30分、説明を聞いて、書類にサインをしてきました。

今日からは、ニュートロジーナの石鹸で洗顔し、何もつけずに5日過ごし、肌をできるかぎり素肌にちかづけていきます。ばさばさぼろぼろになること間違いなし。
私の周囲のスキンケアの治験体験者の話によると、皆さん結構そんなことはお構いなしに、いろんなもの使っちゃってるんだそうです。でも・・・それって、治験の意味が激減するよね??

5日のウォッシュアウトの後、来週月曜日、火曜日とまた朝イチで通院。その後4週間製品を使用し(どんな商品なのかは、来週まで分かりません)、残り2回通院です。謝礼はね、125ドル。

どんな商品かな。楽しみだな~。

治験 その後

2016年07月12日 10時22分05秒 | 破産回避の記録
なんと!

65歳以上のグループが遅延しているため、私が参加するための治験グループは8月1日からは始まらない、という。しかも、いつ始まるのか分からない状態。

ま、まじですか?

これって、昨日私が文句言わなかったら、教えてくれなかった情報でしょ。だらしないな~やっぱり。日本人相手の仕事であっても、こんなんで良いんだ。


彼らは、治験に参加する人たちが仕事がなく、どうしようもなくて体売っている人だと思っているのかもしれない。たしかに、そういう人もいます。
その一方で、ビジネスやっている人、とか、元社長で、引退して暇だから、という人もいます。
そして、治験は副業で、普段ちゃんとまじめに働いている人もいるのです。

全員が全員、いつでも呼ばれれば飛んでくるような状態じゃあないんだよ(怒)

治験 2回目に登録したものの

2016年07月12日 08時34分19秒 | 破産回避の記録
えっとですね・・・治験、二度目に登録しました。前と同じ場所です。
前回の治験のwash out期間が190日で、その禊が済んだため。

6月30日の検査で6時間くらい拘束されていらいら、おなかぺこぺこ。その上、尿検査でひっかかるというおまけつき。先週金曜日に尿検査だけ、再検査してきました。

昨日の夕方5時半過ぎ(私は運転中)に留守電とメールが入っていました。
明日(今日ね)から始まるミニグループで欠員が出る場合に備えて家で待機していろ、という。

は~!?

私がサインアップしたのは、8月1日から始まるグループのはず。その分の有給申請はしてあるけれど、明日から3泊4日休むなんて無理無理!

すぐにメールを送りました。今朝、その日本人の人から返信、「担当者から連絡させます」とのこと。

前回初めて治験に参加して、世の中には治験を生業としているようなくずが結構いることを知りました。私がここでくず、という言葉を使うのは、彼らが、治験の意義そのものを尊重せず、複数の施設でいくつもの治験を平行させているような輩たちだからです。

さ~どうなるかな。
これでリクルーターに嫌われて、8月1日からの治験がだめになっても、スクリーニングの100ドルはもらえるはずw

連絡を楽しみに待ちます。

今週末のバイトは、ビール

2016年07月11日 09時36分42秒 | 破産回避の記録
引き続き、週7日働いております。

今週末は、ビールを担当。調理もないし、片付けもないし、人に片っ端から声をかけるのは苦手じゃないので、楽チン楽チン。しかも、力仕事も平気です。冷蔵庫にストックしたり、自分の持ち場の商品を並べ替えたり。

最初は、通路で営業していましたが、24缶入りのほうがぐんぐん減って、パレットの大半は見えるようになったので、陸地に上がってお仕事。

本来主役の12缶入りは、24缶のお得感に押されて、なかなか動かない。それでも、半分以上在庫がなくなっただろうか。24缶のほうは、ほぼ完売。

今回、古いお友達と結構遭遇しました。

私のバイトの良いところは、いろんな人に出会えること。お客さんかもしれないし、通りがかりの旧友かもしれないし、ベンダーさんかもしれない。
日本語をこれだけいっぱい話せるのも、このお仕事をしているときだけなので、とっても楽しい。

来週はなにかな・・・どきどき。

あ、うちの風水鑑定がサンプルとして掲載されてる・・・

2016年07月11日 09時28分58秒 | 破産回避の記録
去年、日系雑誌の記事のために、風水の無料鑑定をしてもらいました。

その風水師さんと再度連絡を取る機会があったので、ウェブサイトも久しぶりに訪ねてみました。

なーんと、サンプル鑑定、うちじゃないかwwww

興味のある方は、こちらからどうぞ。
http://dragongodusa.com/sample.html


2016年7月は記録的な出費(汗)

2016年07月07日 09時03分19秒 | 破産回避の記録
え~っと、我が家は通常運行で家族5人、モーゲージ、光熱費、食費などなど込みこみで月に4000ドルほどかかります。

今月は、上の子供の歯科矯正一括で払って$3000ほど。
夫婦の自動車保険も、1年分一括で払って1900ドル。
さらに、アーカンソーの投資物件の修理に8000ドル使ったので、怖い怖い、計13000ドルほど、いつもよりも余分に支払った計算になります。

これは、去年の今頃、夫が数ヶ月滞らせた投資物件たちのモーゲージを「えいやっ」と支払ったときの30000ドルにつぐ、大きな出費です。

化粧品のトライアルに申し込む。でも、これは100ドルなので焼け石に水。

もうひとつ、不眠症の治験にも申し込む。スクリーニングしてきたけど、尿検査で引っかかる。明日再検査です。

体が頑丈で、本当に良かったけど・・・かつかつです。

若ければ、卵子とか売ってるくらいの困り具合(笑)
受ける~ww

アーカンソーの物件、ついに修理

2016年07月05日 15時50分20秒 | 破産回避の記録
アーカンソーの物件、2年以上無人でした。前回のテナントが家をめちゃくちゃにして出て行っただけでなく、その後泥棒が入って、シャンデリアやドア、台所のシンクまで盗んでいったためです。

それを修理するお金がなかった。

ぎりぎりですが、今年入ったタックスリターンを使って修理し、すぐに貸し出せれば、と思っています。

生活は、かつかつです。
私が夕飯を抜いて家族に食べさせる毎日がこれからも続きます。

夫はけろっとしている。ありとあらゆる意味で、だめな人間です。

次は、メイン州の物件。

あれが壊れた、これが修理が必要だと大騒ぎしたにもかかわらず、私が見積もりを依頼してから10日以上、送ってこない。大至急、といってきた割には、お前がだめなんじゃ、と毒づく私。

アーカンソーが片付いたら、メインも前に進まないと。夫の弱弱しい意見を待っていては、家の家族はだめ夫と一緒に沈んでしまいます。





思わず一句詠む私

2016年07月05日 09時38分35秒 | 破産回避の記録
今週末のバイトは、炊飯器。

前回他社の炊飯器のデモと同じ場所だと思いきや・・・ぜんぜん違う、レジ横でのデモとなりました。

これはね、正直厳しかったです。

家電の防犯カメラの映像が見えるので、それで人がいないか確認して、ほぼ全員に果敢に話しかけたけど・・・結局、売れたのは1台!!1台でも売れて、正直ほっとしています。

ただし、どの会社の炊飯器もほぼ動かなかったので、今週は家電を買おうと思う人がいなかった、外れの週末、と思えば良いのでしょうか?

夜、バイトの社長にラインで一句。「炊飯器 ひとつも売れず 心折れ」

翌日、社長が様子を見に来てくれました。

ついでに、今回担当している会社の営業の人も来ました。ちょっとだけお話したけど、なんか、怖かったなw


今週末はバイトでトレーニング

2016年06月27日 09時37分21秒 | 破産回避の記録
今週末は、バイトで今後家電をやってくれるであろう人をトレーニング。もともとの印象とあまりにも違って驚いた。すごく声がでかくて無神経な奴、という大変失礼なイメージを持っていたのですが、実際は、すごくきめ細かくて、ちょっと気が弱そうで、まじめな方でした。

不安そうだけど、大丈夫大丈夫。来週から彼女はすでに独り立ち。私は他店で家電やることが決まっているので、ヘルプはできない。私が家電始めた時は、トレーニング10分だったからね。2日付きっ切りだった私がきっと大丈夫と思えるので、大丈夫でしょ。

ただ・・土曜日に言われたのですが、なんと彼女妊娠している、という。え~本業だけでなく、バイトもですかw
赤ちゃんができる、ということはおめでたいことなので、ぜんぜんOK。他の人をトレーニングしなければならない、それだけのことです。


土曜日のバイトの後は、10月のロングビーチでフルマラソンに出場するTちゃんとカラオケデート。King PokeでPokeをテークアウトし、1ヶ月くらい前に購入したTちゃん宅で食べ、その後Youtubeを使って二人でカラオケ。同年代なので、楽しかったです。お酒飲まないでここまで楽しめるなんて幸せ~。こうやってまた一人、恋愛感情のない男友達と楽しく遊べる。私って結構友達には恵まれているかも。

今回Tちゃん京都弁丸出しだったな。私の親が関西人だと知って安心したのだろうか。

Tちゃんと遊んでいる間、つんでれには完全に放置されていました。既読スルーには慣れているけど、ついに未読スルーまでされて、さすがに強い、っていうより鈍い私でも心折れるよ。彼氏じゃないんだから、連絡こまめにしてくれなくても良い。でも、あーた、友達でもここまでほったらかさないだろ。未読スルーはひどいわ、ってメッセージ送ったらお返事返ってきた。これさ、私が連絡しなかったらもう永久に連絡来ないレベルなんじゃないの?私の先日のNervous Breakdownで縁を切られてしまったのだろうか(汗)

今週は、火曜日の夜、元上司とお食事。木曜日は上の子供を医者に連れて行って、結構時間がかかるので1日病欠使って休むことにしました。

来週は、7月4日独立記念日でお休みだ~。ほっ。


今週のバイトは、お米と炊飯器のコラボ

2016年06月20日 10時53分18秒 | 破産回避の記録
土日のバイトは続けています。

今週末は、お米と炊飯器のコラボ。
先週はお米の近くでやったそうで、場所が悪すぎ。
「いきなりトレーニングと称して担当させられた人はかわいそうに。私今週やらなくて良くって超ラッキー!」と思っていました。

今回は、どちらかというと家電よりの、食品のデモ4人衆の前での販売でした。

お米のサンプルを出しながら、家電コーナーには行けないので、カートに他社製品を入れている人を片っ端から捕まえ、商品の違いを説明して、今回セールになっていてデモをしているT社の製品購入に持っていく、という奥の手(笑)を使ってしまいました。それでひっくり返した方、多数。

まあ、Z社の中国製の製品は、日本製T社の製品よりも今週末は値段が高く、しかも内釜の質が劣るので、よりよい商品をお勧めして、30ドル浮いたのだからOKかな、と。

そのせいもあって、T社の該当製品は売り切れ。在庫があれば、あと3つは売れたのにな~、とちょっと残念。

あの場所で7台売った私ってすげ~!と、自画自賛中です。お米も、普段33ドルのものが22ドル、日本でのお米コンテストで優勝したこともある製品なので、かなりの数売りました。

他の町にある系列店で出禁になってしまい、私の写真つきで本社(今回デモしたところ)に報告書送られた過去があるので、とにかく家電担当の人が来るまでは、米のテーブルから動くな、と言われ、朝イチから心折れそうな私。でも、あの出禁事件では、デモ会社の社長さんもすごくかばってくれたし、私も、「万引きしてないのに万引きしたと糾弾された気分」なので、いいんだ、こんなことで心が折れる必要ないんだ、と自分に言い聞かせる。あと、いざとなったら、やめればいいんだ、このバイト。

日曜日の夕方に、ひとつ、え~!?ということが。もう一人、家電のデモをできる人がいるのですが、その方が仕事の関係で日本に行くので、もうこのお仕事はやめるんだそうです。昨日聞いて、「え~~~~」と心の中でがっかりする私。

T社、Z社、P社を数店舗でデモることになった場合、私一人では到底無理です。遠くまで行かされるだろうし、毎週家電になるだろうし。料理しなくて良いのはラッキーだけど、家電はそれほど消費しないものなので、毎週は精神的にきつい。

逆に、ここまで築いてきた家電のセールス、訳分からない人に引き継ぎたくないってちらっと思う貧乏性の私。いかんいかん、これは、バイトだ。私がいつ抜けても大丈夫なようにするのが会社の責任。あんまり考えないで、毎週割り振られたことだけをまじめにこなさなくちゃ。

他の町にある系列店は、私たちデモ隊を道に落ちている鼻くそくらいに思っていて、副店長にいたっては、あいさつしても返してこない始末。店長さんはとっても堅実で、働き者で、感じの良い人ですが、他のスタッフが店長抜き、報告なしであれこれやらかしています。彼らが分かっていないのは、デモ隊員の大半は、月から金曜日、スーパーの店員さんよりもずっと良いお給料でかたぎの仕事をし、週末だけデモをしている人だ、ということ。私たちも一消費者であり、その消費者を粗末に扱うことは、いずれお店の売り上げに跳ね返ってくるということ。でっち上げ、いじめは何年も続いており、それでやめた人がたくさんいます。お店のものを盗んだ、と濡れ衣を着せられ、なぜか謝罪させられてやめたケースも。私は、お客としても、あの店には二度と足を運ばない。そして、あえて悪口は言いませんが(もう私の人生には関係ないし)、誰かにどの日系マーケットが良いか聞かれたら、正直に、その店から数ブロック離れた他の店を勧める、と思います。私の後ろにどれだけの留学生がくっついているのか、彼らは知らない(笑)




週末のバイトは、えび~!

2016年06月14日 08時09分16秒 | 破産回避の記録
夫が再就職してから1週間が経過。無事、首にされずに生き残っているようです。

万が一のときのために、私の週末のバイトは続けています。

先週末は、家電だと思い込んでいたら、予想外にえび。前回肉をやったときに隣で貿易会社の人がえびのデモをしていて、思わず購入してしまった商品なので、なじみのある商品。

家電は、私だけで3社回せないので誰かをトレーニングするとのこと。今回、家電はお米とコラボでお米の場所でやることがわかっており、売りづらいな、と思っていたので、私がやらなくて良くなって好都合(笑)

で、えびですが、貿易会社の人は、ゆでたえびをカクテルソースで、あとはお刺身で出していました。私のデモで出された指示は、から揚げとえびの頭のお味噌汁。から揚げはこれまでしたことがなかったのですが、やってみたら楽勝。こういうときに、デモ派遣会社の社長のレシピを作る力がすごいな、と実感させられます。誰が作ってもおいしいものができるようになっているのです。

えびだけなら良かったのですが、お店に到着したら、お店の人から白身魚のフライもやってくれ、といわれる。デモ派遣会社の社長に電話をしたら、私に伝えるのを忘れてしまったけれど、やってください、とのこと。

そして・・・翌日日曜日にはお店の人にカキフライも揚げてくれ、といわれる。これもデモ会社の社長に電話をしたら(勝手にやった、と後で言われたくないし)、それは「え?」という反応。おそらく、社長も「お店の便乗調子に乗りすぎ」と感じたんだと思う。ただ、このお店は社長が大切にしたいと思っているのを知っているので、不満は言わずに全部やったよ。

結果えびは完売。疲れました・・・。

土曜日、つんでれがお店に来てくれようとしたものの、渋滞に巻き込まれ、お子さんのピックアップに間に合わなくなりそうだったのでUターン。

後でテキストで話したところ、家電のデモの場所については私と同意見・・・。

日曜日、つんでれは来店していたらしい。声をかけてくれればいいのに、お客さんの相手をしていて忙しそうだから、と遠くから見て、次のお店の視察に行った模様。

夕方、まだ私が働いているときに、他のお店の視察中に電話かけてきた。

実は、私は日曜日の夜、nervous breakdownを起こしたんですね~。きっかけは、私がいつもの「緩慢な自殺」という言葉を使用して、つんでれにたしなめられたこと。そんなことかよ、って思われるかもしれないけれど、なんか唯一の理解者に突き放されたように感じてもう無理、って思っちゃったんだよ。

ネガティブなことを僕に言うのはかまわない、でも、それで自分がしんどくなるでしょ(ならないほど疲れてるんだよ!)

言っている意味も、気持ちも分かるけど、その言葉はだめ(いいじゃん別に、皮肉で使っていて何より私の状況を的確に表現している言葉なんだから)

自分の気持ちが楽になることを考えないと(家族を捨てて蒸発したい。でも、それ言ったらまたたしなめられるよね)

どれも、しかっているんじゃない、後からテキストを読めば、やっぱり唯一の理解者なのは分かる、でも・・・とりあえず、もう無理な状況になってしまったんですね~。ただ、私の良いところは、しばらく泣いて、寝て、翌日起きたときにはほぼ全部忘れていて、さらに追い討ちをかけるように早朝ジムに行って激しい運動をするとけろっと立ち直ることができる才能(笑)

でも、先方は私の言葉を忘れてはいない、と思う。昔の彼氏にも言われたもん、「君は全部忘れているのかもしれないけど、僕は全部覚えているんだからね」、と(汗)

つんでれは、ものすごく強い人です。私と同じくらい冷酷でもあるけれど、私より人間ができているのでたぶん私のような台風が襲来しても、しっかりと踏ん張って立っていられる人。でも、迷惑だよね~私。

しばらく、連絡しないでおとなしくしています。
とりあえず、会うのやめてるからね~。

夫にジョブオファーが

2016年05月27日 08時02分46秒 | 破産回避の記録
昨日面接をした夫。夕方に、その会社からジョブオファーが来たそうです。ただし、これはtemp to hire。お試し期間にすばらしかったら正式に雇ってもらえる、ってことなので、気は抜けません。

夫は、もっとすごい仕事をしたいみたいで、不満そう。何様やねん!?

とりあえず、7月にDisability Insuranceが切れてしまうので、その前に駆け込みセーフで再就職できただけでも良しとしないとw


ヘアモデル

2016年05月18日 15時16分25秒 | 破産回避の記録
お金を浮かすため、あと時間節約のために、職場近く(10分)の結構アップスケールなヘアサロンの見習いちゃんのヘアモデルをしてきました。

職場ではポニーテールにしているため、ヘアカット前後の変化にだーれも気づかない(笑)
ま、いいんですけど。

やっすいところにお金払って行くよりも、よっぽど丁寧に上手に切ってもらえます。

Salon Apprenticeというところで見つけました。
Googleすると、アメリカのどこの町でも出てくると思う。

ヘアカット代は、もちろん無料でした。パーキングも無料です。これで、出張前にとりあえず髪は切れたわ~。

ところで・・・私は、ヘナを使って、自分で髪を染めています。今日の美容師さんに「これ、自分でやったの?結構上手だわ」って言われた。思わずにっこり。後ろに目がないから、結構あてずっぽう。失敗することのほうが多いです。今回は、ヘナをケチらず一箱使ったのが良かったのかな?

ヘナについては、賛否両論あります。今日の美容師さん(といってもまだライセンスのない見習い)には、「なんらかの金属が入っているので、ハイライトとかでアルミホイルを使うと、発火するんだよね」と言われ、びっくり。
え~ナチュラルな植物成分じゃないの~~~?
あと、私はすることないけど、金髪にはできないんだそうです。


木曜日はSCOREのワークショップへ

2016年05月16日 15時29分03秒 | 破産回避の記録
先月来、バイト先のお店のお客さんにネットワーキングビジネスに誘われている私。
彼女の話を聞けば聞くほど、自分で起業したほうがいいんじゃないの?と思えてくる。
実は、ふと思いついたビジネスのアイデアがある。

まずは、SCORE(SBA)の無料ワークショップでビジネスプランの書き方、というのがあったので、木曜日、仕事の後に行ってきました。職場から10分ほどの図書館で開催され、35人登録していたようですが、なんと現れたのは10人。無料だと、登録しても現れない人って増えちゃうんだろうな。10ドルでもいいから、お金を取ればいいのかも?

オレンジ郡で働いてはいるものの、ただ働いているだけで、近隣を散策するようなこともせず、毎日仕事が終わればすたこらさっさと帰宅しているので、これまでFullertonのダウンタウンにも行ったことがなかった。なんと!公共の施設がすごいじゃないの~~~~~。LA郡との違いを見せ付けられた感じでした。
Fullertonの図書館も素敵でした。

ビジネスプランは、うーん、思っていたより大変そう(当たり前か)。
どこから手をつけよう?!?!?!

SBAのメンターも見つけないと。