goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

加計学園と今治

2018-05-11 | Weblog
 今治市に加計学院獣医学部が今春開校したのはご存知と思う。
 住民でもある私は賛否両論渦巻く中で無関心ではいられない。

 大学設置は市の昔からの念願なので叶った事は喜ばしい事かも?
 しかし設立過程で不正疑惑が大問題視されて国会でもめている。
 
 市の巨額の税金投入は妥当か否かなど反対意見も多々ある。
 「もう開校したのだからとやかく言わずにおこう」が最近の風潮?

 立派な校舎が建って開校となれば今更ゼロに引き戻す事は出来まい。
 でも肝心の疑惑そっちのけで、まあまあと妥協を勧めるのは変!

 既成事実を作ったからと目をつぶるのは公明正大とは言えない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お金が増えた | トップ | 同窓会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (きみちゃん)
2018-05-11 19:34:31
作っちゃったから!
ただね〜〜!
ずっと、、、県民や市民は維持に、、、負担しなければいけないとおもうの!
大変だな〜〜!
あまりにも、、、創設者と首相が、、、べったり、、、し過ぎた。

疑われないように、、、一時的にでも、、、距離を置いておけば、、、よかった‼️‼️‼️
返信する
きみちゃんへ (かみさん)
2018-05-11 20:03:42
今日は最後の行で迷いました。言いたいことが十分に言えず私自身じれったい。
市が不正を働いた訳でもないのに政争に巻き込まれた面もあります。
今では国中の注目の的になってますよね。市民の意見もまちまちですが
「出来た物は応援するより他ない」の意見には違和感を覚えました。
きみちゃんの言うようにもっと距離を置いてじっくり検討すれば良かったのでしょう。
難しい問題です。今後の事もありますよねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事