goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

習い物も新学期

2025-03-30 | Weblog

今日は寒の戻りなのか冷えるのでストーブを点けていた。

山火事の終息宣言は来週らしいが一応落ち着いてきた?

 

今回の火災は弟宅にも危険が迫っていたので気が気でなかった。

消防や救急、パトカーのサイレンは鳴っているがもう大丈夫!

 

今日はサンアビリティ(障碍者福祉施設)の各種講座の申込日。

前回と同様ペン習字とストレッチ体操の2種を選んで申し込む。

 

生活にメリハリがつくのと近いのも利点で週1回ずつ通う予定。

希望者多数の際は先着順だが私は身障者優先で受付けてもらう。

 

4月末の開講、歩みは亀の如しだがやらないよりマシでついて行く?

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アクセサリー | トップ | ダンス公演会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2025-03-31 05:40:14
かみさん おはようございます
暫くご無沙汰でした。まだ冬眠から目覚めては居ませんが😅
「やらないより良い」ではなくて やらねば体が錆びつきます。現在体験中だから正味です。

動けてる間は感じにくいでしょうが1度つまずくとマイナスからのやり直しになり、これが高齢者の宿命です。
かみさんのように足軽く、参加されてるの素晴らしい「自分自身への健康貯蓄」です。😄
返信する
607080abcha100さんへ (かみさん)
2025-03-31 08:36:40
お早うございます!今朝も冷え込んでいますね。
寒いと体も動きにくくなるから用心しています。
元気なようでいても寄る年波に勝てずふらつくこともしばしばです。
それでこけないように気をつけながらの外出です。釣志さんは真剣に体調管理に気を遣っておられる。
身体の錆びつき予防との事、その努力には頭が下がります。
色々不安だらけですが気持ちだけでも元気を装っています。
お互い頑張りましょう。コメント頂き有難うございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事