goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

葬儀終了で帰宅

2025-01-21 | Weblog

兄葬儀に私は義妹と同行、ホテル近くの式場で姉や他親族と会う。

50年来の従兄弟との再会もあった、関係が分からない親族も居た。

 

1組の夫婦から子が誕生し孫、互いに枝分かれして行って子孫繁栄!

家族葬と聞いていたが賑やかで我が長男や他の甥も遠路駆けつけた。

 

多くの人に慕われ盛大な式だったので故人も喜んでいるに違いない。

安心はしたが、私自身は風邪を引きづっていたのでしんどかった。

 

義妹に移さないかと気をもんだ2日間、大丈夫かと心配している。

昨夜帰宅、熱は無いが体の節々までが痛み今日はダウン状態。

 

体力に限界を感じるので49日の法要は次男に任せるつもり。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ投稿休み | トップ | スマホを見直す »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2025-01-21 08:04:14
かみさん おはようございます
風邪気味を押してご葬儀に参列、お疲れ様でした
皆様が参列され、初めてお目にかかかる若人たち、、勢いを心のお土産にされたでしょうか

コロナからでしょうか? 家族葬が多くなりました
新聞広告も半分以下になった気もします
子から孫へ、新しい親戚が増えて古くからの付き合いが減るのも時代の流れかも、、
旅行のお疲れもありましょう ゆっくりと休養されて下さい
返信する
607080abcha100さんへ (かみさん)
2025-01-21 19:47:23
コメント頂き有難うございます。今日は1日どこにも出ず休養していました。
昔から風邪を引くと長引く傾向があるので強敵です。

葬儀出席も控えるべきかとずいぶん迷ったのですが、矢張り兄に会いたくて参加しました。
風邪を他の人に移さないかと気をもみましたが今ん所は大丈夫のようです。
兄弟は皆似たような年齢なので誰が何時どうなるか
分からない、お互いに覚悟しています。
寂しいですが仕方ないですね。命ある限り元気でいたいものです。
釣師さんもどうぞお元気でいて下さい。
返信する
お疲れが出ませんように (村永チトセ)
2025-01-21 23:16:22
お兄様のご逝去お悔やみ申し上げます
お互いに似たような年齢です 同じようなことが起こりますね 「人生起こることはいつも突然」今日の番組かで目にしましたが 私たちの年齢では これまた当たり前の事ですが 自分の大切な身内であれば その突然を受け止めるには時間が掛りますね
私も兄の他界で いろいろありましたが残される家族がいなかったので 今はほっとしています
離れて暮らしているので 会うことも出来ず互い難聴で電話もままならぬ でも血を分けた兄弟があと一人になったことは さみしいものです
どうかお疲れが出ませんように ゆっくりお休みください
返信する
村永チトセさんへ (かみさん)
2025-01-22 09:36:48
ご丁寧なごあいさつを頂き有難うございます。
チトセさんも兄上様を亡くされたばかりでしたね。
記事で事細かに報告されていたので色々考えさせられかつ参考にもさせて頂きました。
いずれは経験しなければならない肉親との別れですが、その頻度は増えばかりでつらいです。
慣れることはないですね。時間の経過に癒されるより他ないのでしょう。
自分一人だけではないと気を静めるようにしています。色々お気遣いいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事