goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

伯母さん孝行?

2023-04-22 | Weblog

次男は先日の大阪に続き商談で東京に1泊で行ってきた。

今回は都合をつけて私の長姉宅にご機嫌伺いに行っている。

 

突然の訪問に驚いた姉が「ご飯をご馳走したい」と言いだした。

それで銀座の魚の店に二人で行く事に。「何故、東京で魚?」

 

魚など当地の方が断然美味しいと思うのに不思議なので問うた。

「伯母さんは独り暮らしで弁当が多いと聞く。なら新鮮な魚!」

 

自分はいつでも好きな物を食べられるから伯母を喜ばせたい。

彼は長年都会で暮らしていてその方も詳しいから案内したと言う。

 

86歳老婆と49歳中年男、伯母と甥の食事風景を想像すると笑える。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 靴を買う | トップ | 良い事あった! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2023-04-22 09:23:30
確かに「魚の愛媛」ではありますが、次男さんの心持ちはお優しいですね
伯母さんもお元気で何よりでした
返信する
607080abcha100さんへ (かみさん)
2023-04-22 13:22:08
高齢で難聴、脚も不自由な伯母とのデートは大変だったのでは?
それでも息子はサービス精神が旺盛なようです。
その話を聞いて少し嬉しくなりました。私の歳でも構ってもらうと嬉しいんですもの。
姉は話し相手になってくれた事も喜んでいると思います。
返信する
幸せな話! (wakuwaku)
2023-04-23 07:50:27
ほほえましい話で此方まで嬉しくなりました!
とかく若い人は高齢者に無関心かな、、と思ってましたが、世の中捨てたもんではないのですね。

伯母さんも多分話し相手が出来、甥とのデート心から喜んだろうなと想像して嬉しく思ってます。
かみさん同様、好く気の回る息子さんに感服です!
返信する
wakuwakuさんへ (かみさん)
2023-04-23 10:23:07
息子の事、褒めて頂き有難うございます。
よく気が付く子とは思ってますが、私にも優しくしてくれれば良いのに…です。
逆らわずに大人しく言う事を聞いていれば衝突はないのですが
いつもそう言う訳にも行かず、難しい問題です。
コメント頂き嬉しいです。今後も楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事