goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

おみくじ

2025-01-05 | Weblog

正月3日間も終わり今日から平常、数件の用足しで忙しかった。

神社参拝から始まり図書館、カメラ屋、美容院、スーパー等々。

 

神社でおみくじを引き、例年通り「家内安全」のお札も買った。

おみくじは「小吉」で「全て控えめにして身を守るように」とある。

 

「世の中で醜い事は他人の生活を羨むことである」肝に命じねば!

写真屋では遺影のつもりで焼き増しを頼んだが拡大するとピンボケ?

 

「まだ早い、急ぐ事はない!」と失敗を自分流に良い方に解釈した。

美容院ではカット、正月明けであまり待たされずに済んだのは幸運!

 

今年は3日以降は土日を挟むから社会が動きだすのは6日(月)から?

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年1月3日 | トップ | インターホーン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かみさんへ (徒然)
2025-01-05 09:28:51
おみくじの言葉がいいですね
>世の中で醜い事は他人の生活を羨むことである
この年になると年齢的にも
他人の生活を羨むことはないです 充分です

孫に言っのは 
苛めをすることは成長のない人がすることだと
それだけは いつも教えています

さて 明日から世間も稼働ですね
返信する
徒然さんへ (かみさん)
2025-01-05 10:04:57
お早うございます!
徒然さんの言われるように、この歳になると他人の生活を羨む事は少なくなくなりました。
他人は他人、つい比べたくなりますが愚かな事ですね。
「人の一生はならして考えると幸、不幸の量は皆同じで、帳尻が合うように出来ている」
そんな事を聞いた事があります。齢を重ねるって事は物事に超越するようになるって事かな?
話が脱線しそうになりそうなのでこの辺で…ついおしゃべりしたくなります。
今年もお元気で!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事