ふと仕舞いこんでいた息子たちのアルバムを見たくなった。
写真の大半は幼児期ので当時流行った「写ルンです」で撮った?
ピンボケの上に色が薄れ更にアルバㇺの台紙はシミだらけの有様。
でも懐かしい! 約50 年前の事なのに昨日のように色々と思い出す。
息子たちは2歳違いだがいつもお揃いの服を着せてまるで双子の様。
私も大事に育てたつもりだが、夫の子煩悩ぶりはあきれる程だった。
酒癖の件で何度も離婚を考えたが子の事を思うと先延ばしになった。
そうこうしている内に夫は40代で大病を患い、現在に至っている。
当時中高生だった息子たちも今は中年のおっさん、光陰矢の如し!

写真の大半は幼児期ので当時流行った「写ルンです」で撮った?
ピンボケの上に色が薄れ更にアルバㇺの台紙はシミだらけの有様。
でも懐かしい! 約50 年前の事なのに昨日のように色々と思い出す。
息子たちは2歳違いだがいつもお揃いの服を着せてまるで双子の様。
私も大事に育てたつもりだが、夫の子煩悩ぶりはあきれる程だった。
酒癖の件で何度も離婚を考えたが子の事を思うと先延ばしになった。
そうこうしている内に夫は40代で大病を患い、現在に至っている。
当時中高生だった息子たちも今は中年のおっさん、光陰矢の如し!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます