イオンに入っている百円均一の店、ダイソーに行ってきた。
省略して人は百均と呼ぶ。私もチョクチョク利用している。
誰しも知っていると思う。とに角品数が多いので何かと便利!
実用本位の日常品なら大抵の場合、事足りるのでは?
今日は鍋敷きと布巾掛けなど5品で550円分購入した。
文具や日常小物を切らした時に「行ってみようか」になる。
百均でも近頃は150円とか200円、400円、500円のも置いている。
大量生産・薄利多売でも100円は無理な品、それだけの値打ち品。
1円1銭にしのぎを削る業界は多分想像に絶する世界と思う?

省略して人は百均と呼ぶ。私もチョクチョク利用している。
誰しも知っていると思う。とに角品数が多いので何かと便利!
実用本位の日常品なら大抵の場合、事足りるのでは?
今日は鍋敷きと布巾掛けなど5品で550円分購入した。
文具や日常小物を切らした時に「行ってみようか」になる。
百均でも近頃は150円とか200円、400円、500円のも置いている。
大量生産・薄利多売でも100円は無理な品、それだけの値打ち品。
1円1銭にしのぎを削る業界は多分想像に絶する世界と思う?
