goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

世界の名作

2016-02-29 | Weblog
 次姉は読書等にはあまり関心がないと思っていたのは間違い?
 私と同じで暇なせいもあるのだろう。図書館通いをしているとか。
 
 「何か面白いのを読んでる?」メールでも本の話が最近よく出る。
 その姉が「大地4部作は読み応えがあったよ」と言ってきた。
 
 私は昔読んだ記憶はあるが、あらすじ位しか覚えていなかった。
 それで再読したら初めて読むような面白さで4日間夢中になった。

 世界の名作と呼ばれる本は何度でも読むだけの価値がある?
 「風と共に去りぬ」も最近読み直して感動を新たにした名作。

 次々と本は出版されるが後世に残る名作はどこに潜んでいる? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする