本当は昨年の内にしておかねばならない仕事を暇にまかせてやった。
家計簿の締め、領収書などの整理をして帳面も新しいのに替えた。
領収書は主に医療費だが夫と私のを医療機関ごとにまとめて集計する。
去年から私も1割負担になったので家計的にはおおいに助かっている。
数年前までは医療費控除を申請して幾らかの税の戻りを期待した。
しかし年金生活になって戻るほどの納税をしてないから申請しない。
無駄な作業と思いながらも集計を行う。けじめをつけているつもり?
家計簿は大雑把でも年間収支が分かるし備忘録も兼ねつけ続けている。
金銭面に几帳面なのか計算好きなのか分からないが整理すると落ち着く。

家計簿の締め、領収書などの整理をして帳面も新しいのに替えた。
領収書は主に医療費だが夫と私のを医療機関ごとにまとめて集計する。
去年から私も1割負担になったので家計的にはおおいに助かっている。
数年前までは医療費控除を申請して幾らかの税の戻りを期待した。
しかし年金生活になって戻るほどの納税をしてないから申請しない。
無駄な作業と思いながらも集計を行う。けじめをつけているつもり?
家計簿は大雑把でも年間収支が分かるし備忘録も兼ねつけ続けている。
金銭面に几帳面なのか計算好きなのか分からないが整理すると落ち着く。
