ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2023/09/27 オオアオイトトンボ / ネキトンボ / リスアカネ / マユタテアカネ

2023-09-27 16:30:00 | 昆虫/トンボ
今日の午前中は曇り、午後からは晴れたり曇ったりで気温は28~29℃
真夏日一歩手前ですが、湿度が高く蒸し暑く感じます。

今日も昼過ぎに"いつもの林道"の水辺に・・・なにがいるかな~
オオアオイトトンボのオス   成熟して林の中から水辺に近づいてきた




オオアオイトトンボのメス   メスに会うのは今シーズン初


薄暗いところに入り込んだのでフラッシュ



今日はオス5匹、メス1匹を確認  交尾、産卵を見たかったがまだかな?


アカネ属3種   ナツアカネやアキアカネは今年も少ないかな?
ネキトンボ   あちらこちら飛びまわって連結打水産卵していた



リスアカネのオス   ここでは個体数が少ないようで、たまにしか見かけられない





マユタテアカネのオス   まず白魚(どこが?)のような手に・・・


近くを飛ぶ他のオスを追い払い戻って来て、今度はしゃがんでいた膝に・・・


最後にアップ   ここでのアカネ属はマユタテアカネが圧倒的に個体数が多くフレンドリーなものも多い

今日見たハグロトンボは2~3匹・・・もうお終いかな

















アンルイス 女はそれを我慢できない(1978)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2023/09/25 スジグロシロチョ... | トップ | 2023/09/29 ヤマトシリアゲ /... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2023-09-27 18:19:39
こんばんは。

トンボの顔は写真でこうして
大きく見ると本当に格好良いですね。

お尻も長くて立派なトンボですね。
大青糸蜻蛉 (ぶんぶん)
2023-09-27 19:00:31
だんちょうさん、こんばんは。

トンボは身体の比率からしても顔、とくに眼が大きいので、
"目は口ほどに物を言う"ではありませんが、なにか言っているように感じます。
オオアオイトトンボはイトトンボなので、細くて長~く思われますが
41mm~51mmのトンボです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫/トンボ」カテゴリの最新記事