今日は寒く昼過ぎまでは曇りでしたが、午後2時過ぎからは雨が降り出しました 明日の夜まで冷たい雨が続くらしい?
昨日、一昨日は暖かったんですが・・・早く安定した春日和にならないかな~
今日の写真は昨日(3/14) “いつもの林道” で撮影
残念なことにルリタテハとミヤマセセリを撮り逃がしてしまった・・・残念
キタキチョウ 越冬明けしたようだ(たぶんオス)


ムラサキツバメのオス 以前、集団越冬Gグループがいた場所で見かけた


ビロードツリアブのオス 低空でホバリングしていました

待ってましたよ~ この吊虻が発生すると春って感じる (今年は1週間ぐらい遅れていたかな)

上とは別個体のオス メスの発生はオスよりちょっと遅くなる


ここからは植物(花)・・・昆虫もですが、植物も今シーズンはだいぶ遅れています
キケマン(黄華鬘)


シラユキゲシ(白雪芥子) 一輪やっと咲きはじめ 1カ月以上遅れている


クサイチゴ(草苺)


シンディ・ローパー グーニーズはグッド・イナフ(1985)
シンディ・ローパー 東日本大震災の当日に来日した親日家 来月最後のツアーで日本に来る
昨日、一昨日は暖かったんですが・・・早く安定した春日和にならないかな~
今日の写真は昨日(3/14) “いつもの林道” で撮影
残念なことにルリタテハとミヤマセセリを撮り逃がしてしまった・・・残念
キタキチョウ 越冬明けしたようだ(たぶんオス)


ムラサキツバメのオス 以前、集団越冬Gグループがいた場所で見かけた


ビロードツリアブのオス 低空でホバリングしていました

待ってましたよ~ この吊虻が発生すると春って感じる (今年は1週間ぐらい遅れていたかな)

上とは別個体のオス メスの発生はオスよりちょっと遅くなる


ここからは植物(花)・・・昆虫もですが、植物も今シーズンはだいぶ遅れています
キケマン(黄華鬘)


シラユキゲシ(白雪芥子) 一輪やっと咲きはじめ 1カ月以上遅れている


クサイチゴ(草苺)


シンディ・ローパー グーニーズはグッド・イナフ(1985)
シンディ・ローパー 東日本大震災の当日に来日した親日家 来月最後のツアーで日本に来る