goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

9/12 キアシマメヒラタアブ / ツヤヒラタアブ / ホソヒラタアブ / ミドリヒョウモン

2020-09-12 17:17:00 | 昆虫 / チョウ・アブ
今日は雨、先ほど(午後3時)上がりましたが、またいつ降りだしてもいいような空模様
気温はすごく過ごしやすい一日となりました。

写真は昨日(9/11)、天気は晴れ、曇り、雨に"いつもの林道"で撮りました
キアシマメヒラタアブ (5mm程度)   ゲンノショウコウの花が10mm~15mmなので小さいのがよくわかる


もっと近づいて撮りたかったが、何処かへ・・・小さくて目で追えなかった(目に問題?)



ツヤヒラタアブの1種 しっかりと撮りきれなくて詳細不明  


複眼と舌のお手入れ  花に対して大きく見えるが6mm程度のアブ、マツカゼソウの花は直径4mm程度





ホソヒラタアブは探せばすぐそこに・・・


ミズタマソウの花にも・・・


まとめて・・・



ミドリヒョウモンのメス   10年前は探さずにもたくさんいたヒョウモンチョウがここ数年激減


産卵していた 無事に孵化し越冬して欲しいな















ダイアモンズ リトル・ダーリン(1960)




belovedchocoへ
その蜂はミカドトックリバチですね。



コメント (6)