今日も雲の多い時間もありましたが基本晴れの一日
気温も真夏日(30℃)となり、暑い夏がやっと来たァ~
今日は予定ではないチョウを撮影・・・暑いと少なくなるんだよね
ヤマトシジミ あまりにも普通に見られるチョウだけど、それだけにあまり撮らないチョウ


ヒメキマダラセセリのオス


テングチョウのメス もう夏眠しているはずなのに・・・


産卵に飛び回っていた

アカボシゴマダラ 綺麗だが特定外来生物

定着してだいぶ経ったが、それほど多いわけではないので問題なしかな


山下久美子 赤道小町ドキッ(1982)
belovedchocoさんへ
あの太くガニ股な後脚・・・たぶんホソヘリカメムシでしょう。
ホソヘリカメムシ 2020/07/19に撮影しましたがブログには未掲載です。

気温も真夏日(30℃)となり、暑い夏がやっと来たァ~
今日は予定ではないチョウを撮影・・・暑いと少なくなるんだよね
ヤマトシジミ あまりにも普通に見られるチョウだけど、それだけにあまり撮らないチョウ


ヒメキマダラセセリのオス


テングチョウのメス もう夏眠しているはずなのに・・・


産卵に飛び回っていた

アカボシゴマダラ 綺麗だが特定外来生物

定着してだいぶ経ったが、それほど多いわけではないので問題なしかな


山下久美子 赤道小町ドキッ(1982)
belovedchocoさんへ
あの太くガニ股な後脚・・・たぶんホソヘリカメムシでしょう。
ホソヘリカメムシ 2020/07/19に撮影しましたがブログには未掲載です。
