今日は朝から晴れた・・・どうも晴れても、例年のようには気温が上がらない日が多く
同じように晴れても7~8℃変わることがある。
今日もぷらっと昆虫に会いに・・・と言っても、今春は思ったようには会えない
去年の4/6はダビドサナエに会っているが、今日はそんな雰囲気はなかった(川の水温が低いかもね)
ヤブキリ(幼虫) 4齢幼虫かな


ツマグロオオヨコバイ(幼虫)


アカボシゴマダラ(幼虫) 越冬した幼虫で、無事に羽化すると春型なので白っぽいはずだが



ツマキチョウ(メス) 何度かオスが飛んでいるのは見たが中々撮れない・・・このメスにもフラれた


ミヤマセセリ 例年3月中には会えていたが・・・今年は今日が最初で、まともに撮る前にフラれた

Teddy Pendergrass Do Me (1979)
同じように晴れても7~8℃変わることがある。
今日もぷらっと昆虫に会いに・・・と言っても、今春は思ったようには会えない
去年の4/6はダビドサナエに会っているが、今日はそんな雰囲気はなかった(川の水温が低いかもね)
ヤブキリ(幼虫) 4齢幼虫かな


ツマグロオオヨコバイ(幼虫)


アカボシゴマダラ(幼虫) 越冬した幼虫で、無事に羽化すると春型なので白っぽいはずだが



ツマキチョウ(メス) 何度かオスが飛んでいるのは見たが中々撮れない・・・このメスにもフラれた


ミヤマセセリ 例年3月中には会えていたが・・・今年は今日が最初で、まともに撮る前にフラれた

Teddy Pendergrass Do Me (1979)