-
あけび
(2005年10月13日 | 自然)
会員さんからいただいたあけびです。 懐... -
もうい~かい! もうチョット!!
(2005年09月21日 | 自然)
赤く色づいてきたりんごです。 下條村は... -
稲刈りの風景
(2005年09月20日 | 自然)
稲刈りが始まりました。 半分くらいの稲... -
稲
(2005年09月02日 | 自然)
8月の最後の日は寒いくらいの陽気だっ... -
この花の名前わかりますか?
(2005年08月22日 | 自然)
商工会の側に、咲いている花です。 彼... -
田舎の風景
(2005年08月20日 | 自然)
田んぼの稲も頭を垂れ始め、秋の気配が... -
オクラの花
(2005年08月19日 | 自然)
食用のオクラの花です。 ハイビスカスの... -
この道は~♪
(2005年08月11日 | 自然)
木が生い茂り、いつも木陰になっている... -
サンモリーユさんからの景色
(2005年08月10日 | 自然)
よく晴れた日にはこんな素敵な景色が望... -
親田地区からの絶景
(2005年08月09日 | 自然)
夏の良く晴れた日には、こんな素敵な風... -
りんごの生育状況
(2005年08月08日 | 自然)
だいぶ大きくなってきました。 このり... -
おいし~い桃
(2005年08月05日 | 自然)
今年も甘くてジューシーな桃が出来まし... -
田んぼの稲
(2005年08月03日 | 自然)
下條の田んぼの稲の成長状況です。 稲... -
とうもろこし
(2005年08月02日 | 自然)
おいしそうなとうもろこし。 今年最初... -
ゆうやけ
(2005年07月26日 | 自然)
昨日の夕焼けがあまりにも幻想的でキレ... -
今夏、流星群観測のチャンス!
(2005年07月25日 | 自然)
土曜日のNIKKEIプラス1を見ていたら、こ... -
樹齢250年のブナの木
(2005年06月24日 | 自然)
先日の極楽峠で出逢ったブナの木です。 ... -
セミの声が・・・
(2005年06月18日 | 自然)
先日から、どこかでセミの声が・・・? ... -
たんぽぽの旅立ち
(2005年05月02日 | 自然)
ここは、たんぽぽ畑・・・? と思うほど... -
梨の花のアップ!
(2005年05月02日 | 自然)
梨の花をクローズアップ! 青く澄んだ...