出演した子ども達、10人です。
主に小学生(学年はそれぞれ)。中学生が男の子二人。高校生の女の子が一人。
前日の練習では、セリフを間違えてしまったりで、
大丈夫かなぁ・・・ とちょっと心配ではありましたが、
当日は本当に上手にお芝居ができました。
会場からは、感動やお芝居に感情移入してすすり泣く声が・・・
「あんなに小さいのに上手だなぁ。頑張ってるなぁ。」とお褒めの言葉が交わされていました。
歌舞伎の小池先生も「とても上手だった。本当に良かったよ。」と大絶賛でした。
みんないい表情してます
頑張った甲斐があったね
また、公演がありましたらご紹介いたしますので
まだ見たことのないみなさんも是非、次回ご覧下さい。
主に小学生(学年はそれぞれ)。中学生が男の子二人。高校生の女の子が一人。
前日の練習では、セリフを間違えてしまったりで、
大丈夫かなぁ・・・ とちょっと心配ではありましたが、
当日は本当に上手にお芝居ができました。
会場からは、感動やお芝居に感情移入してすすり泣く声が・・・
「あんなに小さいのに上手だなぁ。頑張ってるなぁ。」とお褒めの言葉が交わされていました。
歌舞伎の小池先生も「とても上手だった。本当に良かったよ。」と大絶賛でした。
みんないい表情してます

頑張った甲斐があったね

また、公演がありましたらご紹介いたしますので
まだ見たことのないみなさんも是非、次回ご覧下さい。