海はあまり得意なほうではない私(笑)
ですが、奄美大島に行ってからは変わりました。
キレイな空の色、エメラルドグリーンの海、
天然の珊瑚礁や熱帯魚たち・・・
長野県では決して見ることの出来ない
貴重な自然の贈り物です。
ここは、世界遺産にも指定されている島のあるところです。
厳しい自然保護のお約束がありました。しかし、
観光地化されてしまっていて島の周りの自然は壊れかけている様子。
文明はどんどん進化するかも知れないけれど、
自然は人間が作ることのできないすばらしい世界だと思います。
観光で人をたくさん呼んで外貨を稼ぐことも大事かもしれませんが
自然を大事にしていきたい・・・ と思っていてもバランスが難しいのだと痛感した旅でした。
知床も世界遺産に登録されて、すばらしい自然をみんなに見てもらいたいという気持ちの反面
今ある自然が壊されないか・・・ と心配です。
下條の自然も大事にしながら
みなさんにご紹介できるといいな~と実感してきました。