日々のこと

日誌かな?

米国での出入国時のセキュリティ

2012-03-22 16:20:49 | お出かけ
2001年の9.11同時多発テロ以来、出入国検査が厳しくなっている事は承知していたが、出かけるときの成田やホノルルでの検査はいつもどおりだと思った。

帰りの検査は厳しくなってましたね!

ホノルル空港のボディチェックでは、靴を脱いで両手を上に上げる(銃を向けられてホールドアップするみたいに)

そして帰宅後スーツケースを開けたら、Transportation Security Administration(運輸保安局)からNOTICE OF BAGGAGE INSPECTION(手荷物検査の通知)と題したカードが入っていました。



機内に預ける手荷物は透けて見える所を通して、不信物が無いかチェックしてるが、更に不信な物がなくてもランダムに手荷物を開けて人が中身を物色するようです。
そのために、手荷物は施錠しないようにと何度も注意されます(TSAロックはOK)

たまたまワタシの荷物がその対象になったらしく、↓のような内容の文章がずらずらと~。。・・

To protect you and your fellow passenger, the Transportation Security Administration is required by law to inspect all checked baggage.(あなたとあなたの同乗者を保護するために、運輸保安局は、法則によって委託手荷物をすべて検査することを要求されます。)

As part of this process,some bags are opened and physically inspected.(このプロセスの一部として、いくつかのバッグは開かれ物理的に検査されます。)

Your bag was among those selected for physical inspection.(あなたのバッグは実査に選ばれたものの中でありました。)

During the inspection,your bag and contents may have been searched for prohibited items.At the completion of the inspection,the contents were returmed to your bag.
       ・
       ・
       ・
       ・
質問やコメントがあれば等の文の下に電話番号とEメールアドレスが書かれてありました。

コメント    この記事についてブログを書く
« WAIKELE COUNTRY CLUB | トップ | 『マーガレット サッチャー ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事