今日はぽかぽか
あたたかい一日でした
毎日寒さに震えながら外遊びをしていましたが、
(寒さに震えるのは大人だけですがね
)
今日は午前の外遊びに加え、午後からは昨年60周年を迎えた姫路動物園へ
姫路に住んでいる、あるいはその近隣の市町村に住んでいた私達世代は必ずと
言っていいほど子どものころに一度は言ったことがある懐かしい場所。
今も変わらない味のある動物園です
どの動物に興味を示すかな~

と主人と言っていたのですが、

らくだに見向きもせず、かばんのなかのおやつを狙うムスメ
キリンに像、かばに白クマ・・・どれにも反応を示さず

意気揚々と乗り込んだので、コインを投入
喜ぶかと思いきや
泣きだした
最初にモノレールに興味を示した?ので一緒に乗ったんだけど、そのときも号泣
でしたよ
結局興味を示したのは、動かない乗り物とそこここにある階段と来場してる子ども。
動物にはほとんど?いや全く目もくれず、それなのに家に帰ってからやたらと
タンチョウの泣き声のマネ(クワァ~クワァ~って感じの)ばっかり
楽しかったのか?どうだったんだムスメよ・・・
とりあえず園内を走り回り
楽しかったんだろう
と母ちゃんは思っているよ


毎日寒さに震えながら外遊びをしていましたが、
(寒さに震えるのは大人だけですがね

今日は午前の外遊びに加え、午後からは昨年60周年を迎えた姫路動物園へ

姫路に住んでいる、あるいはその近隣の市町村に住んでいた私達世代は必ずと
言っていいほど子どものころに一度は言ったことがある懐かしい場所。
今も変わらない味のある動物園です

どの動物に興味を示すかな~




らくだに見向きもせず、かばんのなかのおやつを狙うムスメ

キリンに像、かばに白クマ・・・どれにも反応を示さず


意気揚々と乗り込んだので、コインを投入

喜ぶかと思いきや

泣きだした

最初にモノレールに興味を示した?ので一緒に乗ったんだけど、そのときも号泣


結局興味を示したのは、動かない乗り物とそこここにある階段と来場してる子ども。
動物にはほとんど?いや全く目もくれず、それなのに家に帰ってからやたらと
タンチョウの泣き声のマネ(クワァ~クワァ~って感じの)ばっかり

楽しかったのか?どうだったんだムスメよ・・・
とりあえず園内を走り回り


と母ちゃんは思っているよ
