goo blog サービス終了のお知らせ 

し~。のあしあと

私のなんでもない日常の、未来へ繋がる「あしあと」残します。

その一言が・・・

2010-07-20 16:08:16 | Weblog
その一言が余分です・・・

まぁ一言どころか言葉そのものが・・・って感じやけどね~

悪気があろうがなかろうが、アレコレいらんことを言ったり余計な一言(言動)は言わないに限ります
相手のことをよくわからないのに、付き合いの長さだけで相手がどんな気持ちになるのかも考えずに発する言葉は、
どれだけ相手を不快にさせるかもわからないもんです

特に今は、なんとなく流せるような心理状態でないことが多く自分でも困っています

そんなこんなで、暑さ不安イライラと闘っている毎日デス


やったね♪

2010-06-29 20:51:14 | Weblog
以前こんな日記UPしました

問題の隣人さんですが、日曜日に無事?(と言うのか?)引っ越していきました

言っておきますが、私はなんもしてませんよ
ホンマか?と思ってるでしょ?ホンマなんもしてませんよっ

あの日記を書いた二日後に友達の近所に引っ越しすんねん。今、リフォーム中~って
携帯で喋ってた。

夫婦そろってウシシって思いましたよ

これも願いが通じるというのだろうか・・・
なにはともあれ静かな住環境に戻ったことはヨシですな




激混み!!朝のスーパー

2010-06-18 16:05:54 | Weblog
が降ってきた

今日は朝からどしゃぶりになるのかなぁ~と思っていたから、散歩は朝出掛けた
曇り空の不安定なお天気だったので、念のため折りたたみ傘持って

久しぶりの姫路城。

今までは20分くらいで行けたんだけど、今朝は30分かかった
でも、のんびりながらも歩けるって感じられるとなんか嬉しいねぇ

工事の人と、2~3人の散歩の人と・・・静か~
空気も湿ってるせいか呼吸すると心地いい~

しばらくこの感じに浸っていたかったんだけど・・・
大降りにはならなかったもののポツポツ降ってきたので、休憩もそこそこに退散し帰る途中にあるスーパーへ。

朝のスーパーって初めて行ったけど、今までに見たことないくらい激混みっ
8つあるレジはどれも長蛇の列

1時間歩いたあとの体にはちょっとこたえるわぁ

やっぱり買い物は夕方やね・・・

そう思った散歩帰りの朝でした




どないしよう・・・

2010-05-27 20:02:13 | Weblog
むか~しむかし?こんな日記アップしました

賃貸に住んでいると、こういうトラブルはつきものです
多少の物音などはお互いさまなので我慢も必要。
でも、明らかに常識の範囲を超えているものには我慢できないですよね

さて、今回どないしよう?と思っている件は、隣人さん。

子ども二人(小学校低学年)を持つシングルマザー。
お仕事は夜が中心らしく毎晩出掛けて行きます(お仕事に関してとやかく言うつもりはありません)
で、深夜や明け方に帰ってくる訳なんですが、とにかく足音がうるさい
ヒールなんだろうね・・・でも、深夜とか明け方なんだからちょっと気を使ってほしい
それだけならまぁ短い距離だし、家に入るまでだから・・・と思える。

そう・・・それだけじゃぁないんですな

酔っ払ってんのか?仕事明けでハイテンションなのか?
電話しながら帰ってくるそれもかなりの大声で
で、さっさと家に入ればいいものをいつまでも廊下でしょーもない話をウダウダしてる
それがいつも明け方・・・
まぁ帰宅は深夜よりもほぼ毎日明け方やけどね。

相手は彼氏らしく、内容も丸聞こえ
話の内容もあまりに低レベルでくだらなすぎて、こっちが力抜けるわ

隣人は自称?25歳らしい。彼氏は19歳。でもどう見ても30歳代やでアンタ

さらには、深夜に友人らしき女性に送ってもらったのか?3階からデカイ声で
「ごめんなぁ~ありがとぉ~お茶も出さんと愛想なしで~また来てなぁ~」と駐車場に向かって叫ぶ。

毎晩毎晩・・・というより毎朝毎朝・・・まだほとんどの人が眠りについてる時間帯に・・・

管理会社に苦情を言うべきか、どうすべきか・・・

現在、同じ階の住人はその迷惑な隣人とウチ、一件空けて夫婦が住んでる。
苦情言ったら、明らかにウチからってわかる。
言いたいのはヤマヤマなんだけど、毎日わけのわからん男(たぶん彼氏)が出入りしてるから、
なんか嫌がらせされてもイヤやしなぁ~って

どないしよなぁ~ホンマに




待ちに待った・・・

2010-05-15 17:26:29 | Weblog
待ちに待ったアイツが我が家にやってきた

あれは昨年の晩夏・・・
アイツの不調は突然やってきた
アイスクリームがいつもよりやわらかく、軟弱になっていた
あの時は少し埃を取ってあげて、なんとか生き返ってくれたのだが・・・

今年のGWは暑かった

またしてもアイスクリームが軟弱に・・・
今度は冷凍だけでなく、冷蔵までもが息も絶え絶え
埃などの目詰まりを除去しても回復せず

ってことで先週日曜、大型電器店にダッシュ

当初の予定よりも2週間早く、
そう新しいアイツ・・・冷蔵庫が我が家に到着

嬉しくて、今まで妊婦写メを撮っていなかった私ですが・・・
妊娠7ヶ月と3週でゴザイマス

なんとっ私の着ているこのジャンパースカート。
私の母が20代のころ、私達3姉妹を妊娠中に愛用していたものなんです

冷蔵庫も、ジャンパースカートも大切にしていきたいなぁ~と思った し~。なのでした




ヒマ~!!

2010-04-28 19:41:53 | Weblog
あぁ~ヒマやな~



テレビもおもしろくないし消してしまった
21:00~のイ・ビョンホン様待ち~(そんな熱狂的ファンでもないけどね

今晩は、旦那様飲み会

明日から連休に入るからって調子に乗りやがって
とちょっと思う・・・

あぁ~私も飲みに行きたい~~~~~
でも今は飲めない

はよ帰ってこんかな~ってさっき出掛けたばっかりやんっ

しかし・・・ヒマだと感じられることって幸せなことやん。
今までそんなこと感じることさえなかったやん。
しかも【イマ】しか感じることしかできひんや~ん

ヒマを楽しんでみるか


これなぁ~んだ

2010-04-25 21:42:02 | Weblog
これなぁ~んだ



大掃除というか収納の改造というか・・・まぁそんなようなことをやっていたら出てきた。

コレはポケットボードと言いまして、その昔(どの昔?)DoCoMoから販売されたもの。
携帯と繋げてキーボード操作しメール送信する。というシロモノ。
まだ携帯にメール機能がないときのスグレモノツール
でも、10年前くらいの話なのだ
ただ、使ったのは1年?いや・・・半年くらい?
機能としては、メールの送受信ができるだけでインターネット機能はナシ

今や平成の遺物となっているシロモノであることは間違いないね


ウォーキング ~ルート変更~

2010-04-21 21:41:04 | Weblog
久しぶりに最高の春らしいお天気

張り切ってウォーキングに出掛けました

今日はいつもと少しルート変更
といってもやっぱり行き先は姫路城

いつもは裏側から入るところを、表門から入ってみようかな~と。

ちょっとルートが変わると違う発見もあるもんです。

今まで前しか見てなかったけど、足元を見たり上を見上げたりすると新鮮やね。

しかし・・・一時間以上歩くのはちょっと辛くなってきたなぁ



まだまだ咲いてます!

2010-04-13 18:42:31 | Weblog
雨続きだったのでなかなか散歩という名のウォーキング?ウォーキングという名の散歩もできず・・・

今日は、ほんの少しの合間雨が上がったので母と散歩ウォーキング

もう桜は散ってるやろな~と思っていたら

いやはや今年の桜は元気ですなぁ~