goo blog サービス終了のお知らせ 

し~。のあしあと

私のなんでもない日常の、未来へ繋がる「あしあと」残します。

アイロンかけ

2006-11-02 23:34:32 | 夫婦
アイロンかけがめちゃめちゃ苦手です
結婚してからほとんどやったことない・・・
主人はスーツで仕事に行く訳ではないので、
冠婚葬祭でシャツ等、アイロンをかけなきゃいけない服は
すぐにクリーニング屋さんへ
でも、いつまでも苦手だと逃げている訳にもいかないですから、
最近?ここ3ヶ月ほどかな?で練習し始めました。
主人の会社の制服で・・・
そんなにシワがいっちゃったりするような素材ではないのですが、
やっぱりパリッとアイロン当たってる方がいいかなぁ~と。
で、少しずつ練習していますね。
でもやっぱり苦手で、イライラしちゃう

明日、主人が会社の旅行で京都へ行くのですが、
着ていくシャツに「アイロンかけて」
マ・・・マズイ・・・
しかも何年か前に私がプレゼントした小花柄の、コムサのシャツ。
き・・・緊張する・・・

はぁ~~なんとか無事にかけ終わりました
出来はまぁまぁかな?
いやいやピシッとあたってます

家事が上手な訳ではないけれど、
料理をするのはではないし、失敗はしたことない。
洗濯も掃除も嫌いという訳でもないし、
でもやっぱりアイロンかけは嫌いで苦手だよな~

軽4イベント

2006-07-09 23:13:54 | 夫婦
CENTRAL CIRCUITに行ってきました。
KID'S-R主催 20周年 Aniversary イベントが行われていたので。
お天気どうかな~?と思いながらも、ジメジメした感じも少なくて
曇り時々晴れってとこでしょうか?
私の車は『軽4』なんですが、その『軽4』のイベントってところでしょうか・・・
ドレスアップした車。
そして走行会。

私の気に入った車はコチラ。


主人はコチラ。


そしてコチラの車もかわいい~


こんな車も展示?してありました
(いやいや・・・お弁当屋さんの車ですがな)


走行会でも、白熱したレース。
でも、やっぱり少し物足りないかも・・・
ドリフト好きの夫婦ですから。
タイヤが滑らないと物足りない???

車大好き夫婦のそんな日曜日でした

今日の晩御飯

2006-07-01 22:54:55 | 夫婦
主人の会社には、中国から派遣で来ている女の子が一緒に働いています。
今日はその中国の女の子たちと、会社の保養所で
『中華料理を楽しむ会』でした。
私は残念ながら仕事ですので、参加できませんでした。
まぁ主人の会社の人達ばかりなので、参加しづらい・・・かな
主人たちはほとんどお手伝いする暇もなく、
女の子たちにすっかりおまかせだったようですが、
餃子の皮はみんなで作って、タネを包んだそうです。

その餃子がコチラです。
     


余ったので、たくさん持って帰ってきてくれました。

餃子は、それぞれの個性と言うか何と言うか・・・
形が崩れていたり、ちゃんとヒダがついていたりです。
皮もモチモチしていていい感じですね~。
さすが本場の味ですねっ

そして、青梗菜と豚肉のつみれ。
きゅうりのピリ辛炒め。
豚肉・ピーマン・きゅうり・ナッツを炒めて和えたもの。
人参・大根・ナッツをピリ辛に和えたもの。
    


料理名がわかればいいのですが・・・ゴメンナサイ。
中でも、きゅうりのピリ辛炒めは最高にウマイ
ごはんがススム・ススム。
ぜひレシピを教えてもらいたいです

今日は、本当においしい晩御飯を戴きました


サーキット

2006-06-11 20:39:12 | 夫婦
今日は岡山県『備北ハイランドサーキット』に行ってきました。
あぁ~車を盗られてから実に8ヶ月ぶり・・・

D1 ストリートリーガル中四国の大会を見に行ってきました。

「あぁ~ドリ車がいっぱいねぇ~」

ギャラリーも結構多かったです。
お天気も怪しいかな?と思いきや、
またしても日焼けするほどの微妙な晴れのち曇り?曇りのち晴れ?
しかもTシャツの袖の跡がくっきり
また失敗したよぉ~~~
またお客様に「また変な日焼けして~」って笑われちゃうよぉ~。
朝からちゃんと長袖着ておくべきだった。
お客様に聞かれたら、『田植えの手伝いしました』って言おう

そして私たちの車への想いは、またヒートアップするのでした・・・

4回目の・・・

2006-06-01 20:25:57 | 夫婦
今日は4回目の「結婚記念日」です。
最近は、毎日のように残業・・・残業・・・の主人。
今日も残業の予定でした

お昼前に「今日は定時で帰ります」

残業じゃなくなったのか~。
最近はずっと残業だったし、よかったね~
くらいにしか思ってなかった私

私も仕事を終えて、晩御飯をどうするか考えていたのですが
せっかくなので、前からずっと気になっていたレストランで食事しようと提案。
主人も同じ事考えていたそうです。
綺麗とか豪華とかちょっとおしゃれをして行く感じのお店ではなく、
昭和の匂いが残る、小さなレストラン
ガラガラとしゃがれた声のおばちゃんウェイトレス。
40歳台くらいのシェフ。
二人で『スペシャルグリル定食』を食べました。
ハンバーグ・エビフライ・網焼きステーキが鉄板に
とってもおいしかったです。
そしてめちゃくちゃお腹一杯です。

帰ってからはケーキを食べました

主人に「定時でよかったね」と言うと、
「残業やったけど、人数大丈夫そうやったから定時にしてもらってん」と。
マジ
ありがとう~~

早くも4年目。
これからもよろしくご主人