goo blog サービス終了のお知らせ 

し~。のあしあと

私のなんでもない日常の、未来へ繋がる「あしあと」残します。

10年ぶりの・・・

2007-08-14 16:39:13 | 友達
日曜~月曜にかけて、横浜に行ってました。
友達の結婚披露パーティ&横浜フォーラムです

12日(日曜)。
ステップのレッスンを受講後、横浜アリーナサウンドホールで
結婚披露パーティに出席
10年前、(18歳~23歳と10ヶ月までいました)横浜に住んでました
その時にお世話になった友達が、やっと落ち着きました
私の10歳上、4?歳。奥様は24歳
なので、やっとです。
幸せいっぱいの二人を見ていると、嬉しくなっちゃいます

そして、10年ぶりに、たくさんの懐かしい人に会いました



私は、総合受験予備校の事務として働いていました
予備校には、体育大学に進学する為のコースもあり、
あの頃、制服を着ていた子や、浪人生で頑張っていた子達との再会

みんな大きくなったなぁ~

今ではすっかり、立派な社会人
結婚して子どもがいる子もいたし、そろそろ結婚って子も。

でも、10年経っても変わらないのは、熱い・あったか~い

みんな大好きだよ


久しぶりの再会

2007-07-16 23:53:04 | 友達
世間は3連休でしたね。
でも、梅雨&台風で、なかなか外に出れなかった
方も多いんじゃぁないでしょうか?
私は、昨日・今日そして明日は休館日で、世間と少しズレての3連休
昨晩は、久しぶりにお世話になっている方と、食事をしました
ちょうど、セミナーで大阪まで来られていたので
4月に会った以来で、普段は何かあるごとにメールで連絡しています
迷ったとき、悩んだとき、答えを探す手助けをしてくださる方なんです
私の迷いや悩みをとてもとても理解してくださる方で、
会うだけで元気になれるんです。
もっともっとたくさん話したかったけれど、私の電車の時間や
安ちゃんは、翌日、セミナーが引き続きあるので、
23:30頃に
でも、次回9月にまたお会いすることができます
次回会うときには、またいい報告ができるように日々楽しく過ごしたいと
思うし~。なのです

☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★

今朝、新潟で大きな地震がありましたね。
私も、知人が心配でメールをしました。
「大丈夫」との返信がありましたが、余震もずっと続いています。
台風・地震・大雨・・・
自然災害の前に、人は無力だと感じてしまいます。
でも、何かできることは必ずあるはず。
私たちの生きている、この地球上では、多くの深刻な問題が
いたるところで起きています。
大きなことはできなくても、一人一人が「今、私にできること」を
やってみようと

『ハチドリのひとしずく』を多くの人に伝えていきたいですね

心が温かくなりました。

2007-07-11 18:18:29 | 友達
今日は本当に心があたたかくなる、そしてじ~んときた出来事がありました
仕事に出る前に、携帯が鳴りました
ディスプレイには、いつもお世話になっているインストラクターさんの名前が。

なんだろう?代行かな?

と思い、電話に出ました。

「腰、どう?大丈夫?」

私の腰を気にして、電話をくれたのです

その方は、木曜にいつも私の後のレッスンを担当されているインストラクターさんで、
いつもいつも助けてもらったり、お話聴いてもらったりしています
金曜に、激痛でどうしようもなくなった時、土曜の仕事の件で電話を入れたのですが、
そのときから、今週の木曜のことを気にしてくださっていたようで、

「明日大丈夫?もしよかったら代行するよ?」と。

もう本当に泣きそうになりましたよ~
なんでこんなに温かい心遣いができるんだろう~と感動しました
逆の立場だったら、私なら電話かかってくるのを待ってると思う。

ほんの少し、相手を(誰かを)思いやる気持ちが、
人をとても温かい心にするんだなぁ~っていうことを、
今日知りました

懐かしい

2007-07-04 23:03:45 | 友達
最近、ミクシィを始めたんです。
(大好きな女性から招待受けました
ただ、ブログはすでにコチラにあるので、もっぱら見るだけ
なんですがね
そして、あるSNSからも招待を受け、そちらも始めました。
やっぱり見るだけです
最近は、いろいろなプロバイダーさんからSNSが登場してますよね?
今回招待を受けたSNSは、かれこれ10年ちょっと前に
お世話になった方からでした
10年ちょっと前、大学を卒業後、私はある『総合受験予備校』で
事務のお仕事をしていました

えっ事務職と驚かれた方もいるでしょうね~

そこでは、体育大学に進学する為の予備校もあり、時々お邪魔してました
そのときの、上司にあたる方からのご招待でSNSを始めたのです
ただし、見る専門なんです
でも、そのSNSでは、10年前に制服を着ていた子達が、
たくさんたくさん登場していました
中には、メッセージを送ってくれた子もいて、

あぁ~懐かしい

8月に、招待してくれた上司の方が結婚披露パーティーをするのですが、
そのときには、大人になったみんなに会えるのが楽しみです
何年経っても、ちゃんと繋がりあえるのって素敵
これもやっぱり何かの
なによりも、くにちゃん(元上司)に感謝です

懐かしいお店

2007-06-19 22:14:24 | 友達
今日は、じゅりーさんが姫路でお仕事だったので、
待ち合わせをして、久しぶりにお茶ん?ちょっと遅いランチかな?
をしました
私が、高校のときによく通ったお店に行きました
ちょっと路地裏のようなところを入った場所にあるのですが、
昔とほとんど変わらないお店に、なんだかほっとします
パフェが売りのお店で、100種類近くあります
今日は、二人してお腹ぺこぺこだったので、パフェ付きのお得なランチを
なので、普通サイズのパフェでした
高校生の頃、8分で食べるチャレンジカップや、
20分で食べるビックリパフェなどを食べたのを思い出します
お店で一番大きいのが、7,500円の特大パフェ
さすがにコレは食べたことないですけどね
積もる話もいっぱいだったんだけど、もっといっぱい喋りたかったな~
でも、7月末には沖縄でいっしょだからっ
いっぱい喋り倒してやるぅぅぅ~~~

帰りに、春雨スープを今晩作るのに、マギーブイヨンを買いにいきました。


本当は、コンソメ買おうと思っていたのですが、夏野菜マグネットがついてて、
思わず買っちゃった
オマケに負けた私です

し~ちゃん。for you ★

2007-05-19 22:47:36 | 友達
今日、仕事に行って自分のケース(クラブとのやりとりをする為のラックがあります)
を開けると、一枚のCDが入っていました。

「ん?なんだ?・・・うぉ~ほっほぅ

ハートのメモには、こんな言葉が・・・

”し~ちゃん for you
に吹かれてどこまでも
あなたの心
くよに
今宵の
が満ちるころ
飾らぬ心で
えるように”

風響月歌さんのCDで、
じゅりーさんのブログ左のアーカイブで音楽が聴けますよ

私が頂いたのは、沖縄慕情という曲で、早速聴きました。
しかも、レッスン前のスタジオで
お客様も「なんか和む曲やなぁ~」
なんだか自然体になれる曲です
そして、ますます沖縄への旅が楽しみになりました

じゅりーさんありがとうございます

チビ友達

2007-04-18 21:22:43 | 友達
今日、ずっと「会おうね会おうね」を繰り返していた友達と、久しぶりに会いました
本当は、昨年の秋に会う予定でした。
なのに、延びに延びて、やっと今日めっちゃ久しぶりに会えました
私の仕事の都合や、体調不良が続き(体調不良のほうが多かったかな?
なかなか会えずにいました
大人だけで会うのなら、多少の体調不良もかまわないのですが、
大事な坊ちゃんがおりますので。
その大事な坊ちゃんも、いつの間にやら2歳になっちゃってました
前に会った時は、超ハイスピードハイハイだったのに、
今日は立ってる走ってる飛び跳ねている~
子どもの成長って素晴らしい
そして、人見知りをしないと大騒ぎしながら遊びました。
お蔭様で、仕事をする以上にぐったりと疲れてしまいました
正直、仕事をしているほうが楽だと感じました
改めて、子育てをする母は強しスゴイと感じた日でもありましたね。
私が帰る直前に、眠くなっちゃってオヤジのようなイビキをかきながら寝ちゃいました
ちっちゃい身体で、かなり「ぐぉ~」ってね

帰宅してから、友達からのメールが
「先ほどぼっちゃまを起こしたら、寝ぼけながらし~ちゃんのこと探してたよ」
また、忘れられないうちにかわいいチビ友達に遊んでもらお~

出会い

2007-04-17 20:59:47 | 友達
先日のヂーニアス感謝祭の時の一枚です

ヂーニアス経営の安ちゃんこと安藤久美子さんを中心に
私たちは、メンタルパワーの研修会で初めて出会いました
3回のコースで一緒になった私たち。
限られた短い時間の中で、一緒に学んだワケですが、
なぜかずぅ~っと昔から知っているかのように、溶け込んでいます

人生の中で、どれだけの出会いがあり、どれだけの別れがあるのでしょう?
その中で、どのくらいの割合でや強い結びつきが生まれるんでしょうね

出会い出逢い出愛

私は、どの出あいも大切にしたいと思います

アイス大福

2007-01-31 20:54:01 | 友達
この寒いのにアイス大福~
またしても、甘そう

私のお気に入りのお店の一つ。
クエルナバカで友達とお茶してきました
以前、アップしていたオムライスのおいしいお店
クエルナバカの店名の由来は・・・と言いたいところですが、
詳しくは知らないんですぅ~
クエルナバカという町があるんです。
中南米メキシコにある常春の町、メキシコ市民にとっての癒しの町だそうです。
中南米=コーヒー豆?かしら?

まぁそれはさておき。
今日は、オムライスは食べませんでした。
トンカツライスを食べて、そのあとに、デザートでアイス大福
昼間っから食べ過ぎてお腹一杯ですぅ~~~

そんな私のオフは、友達と大切な時間を過ごしました

チッチキチー

2007-01-29 22:28:18 | 友達
大木こだまチッチキチーシールと絆創膏です

今日、大学時代の友達と会う約束をしていて、大阪行って来ました。
大阪なんばで待ち合わせ
それは、なんばグランド花月に行きたかったから。
しかし大阪は苦手な私は、なかなか待ち合わせ場所に
たどり着けず、「ごめん。私には無理やわ」と電話を入れ、
じっと待っていることにしました
花月の場所はわかるけど、待ち合わせ場所がわからん~~
そして、なんばグランド花月へ行き、(花月は行ったことあるので大丈夫
シール&絆創膏をGETしました。

ま○○さんもうすぐあなたの手元に、シールと絆創膏が
届きますよ~
お楽しみにっ