goo blog サービス終了のお知らせ 

し~。のあしあと

私のなんでもない日常の、未来へ繋がる「あしあと」残します。

琉球ドラゴンアート ~東京・大阪~

2010-04-07 20:36:13 | 友達
ドラゴンとメッセージをあなたに

沖縄から琉球ドラゴンアートの森下 剛さんが、東京・大阪のイベントに出展されます

ドラゴンアートは、私もブログのプロフィール写真として載せています
そして、私自身が沖縄へ行ったときは必ずお願いして描いてもらっています
私の名刺も、モチロンお願いして創っていただきました。
さらには、夏に産まれるしのきちへのメッセージもすでにお願いしています

ドラゴンの絵、メッセージは一人一人違っていて、今の自分を写し出すんだそうです。


さてさて・・・剛さんからメッセージ&イベントのお知らせ詳細です。



こんばんは、琉球ドラゴンアートの森下剛です。
この度、東京と大阪でのイベント出展が決定しました。

4月25日(日)10:30~18:00
「東京スピリチュアルマーケット」
国際ファッションセンターKFCホール
(都営地下鉄大江戸線「両国」駅A1出口)
http://spima.jp/tokyo/


5月9日(日) 10:30~18:00
「癒しスタジアムin大阪」
天満橋OMMビル2Fイベント会場
(地下鉄谷町線・京阪電鉄天満駅下車すぐ)
http://www.balance.join-us.jp/iyasisutajiamuoosaka.html


東京滞在は24日(土)~27日(火)
大阪滞在は8日(土)~11日(火)
となっております。

滞在時にはイベント以外でも、
ドラゴンアートの描き下ろしをしたいと思ってますので
お友達にも宣伝して頂けると嬉しいです。
(カフェ等、描けるスペースがあれば出張致します!)

また、イベントでの描き下ろしには、
お得な、予約割引キャンペーンを致します。

これは、受け取りはイベント会場に来て頂きますが、
前もってご予約頂き、ドラゴンアートは当日までに
仕上げておいて、会場でお渡しするというものです。

東京では4月20日(火)までにご予約頂いた方には
インターネット販売価格5,000円を3,500円で販売致します。
※受け取りは「東京スピリチュアル・マーケット」
会場にてお願いします 入場料1,500円

大阪では5月4日(火)までにご予約頂いた方には
インターネット販売価格5,000円を3,500円で販売致します。
※受け取りは「癒しスタジアムin大阪」
会場にてお願いします 入場料500円

ご予約はinfo@ryukyudragonart.comまで。
題名は「東京割引」もしくは「大阪割引」でお願い致します。

この機会に沢山の方とお会いしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

琉球ドラゴンアート
森下 剛
PC用 http://ryukyudragonart.com/
携帯用 http://ryukyudragonart.com/k/
090-1550-3413
ahotsuyoshihappy@docomo.ne.jp



ぜひぜひ足を運んでみてくださいね


お花見~Part2~

2010-04-05 19:50:55 | 友達
昨日に引き続き、本日再び姫路城へお花見

お天気も心配だったけど、お昼過ぎから太陽サンサン暑いくらい

お弁当も一人一品持ち寄って  バリエーション豊富

おっと肝心のメンバーは・・・
メンタルパワーパートナー(MPP)仲間の皆さん

りえこほったまんボス・・・あ~いやいや みかさん

見事に満開の桜です。

お弁当食べて、いっぱい喋り倒して(って私だけ喋りまくってたかも
レトロな雰囲気をかもしだす姫路動物園へ 

そんなに大きな動物園じゃないけど、ゆったりのんびりできる空間で
私が子どもの頃と、主人が子どもの頃と変わらない癒し的空間

動物園の中も、満開の桜でパワー満々 

しのきち共々、ますます元気になった し~。なのでしたぁ


Miwa Studio & ミワポチブログ

2010-03-17 17:41:54 | 友達
三寒四温な春

毎日30分のウォーキング実施中 し~。デス

さてさて今日はエアロ養成コース時の同期で、ヨガスタジオ経営の友人のスタジオとブログご紹介します

ヨガに興味のある方、ヨガ好きな方オススメのスタジオMiwa Studio(大阪です)
ヨガインストラクターの養成コースはもちろんのこと、様々なわくわくするヨガイベントも
開催されています
そんなほわほわな友人みわのブログはコチラミワポチブログ

みわらしいぽちぽちな毎日を綴っています

あったか~いキモチになりますよっ


年齢差なんて関係ないもん

2010-03-16 21:41:44 | 友達
暖かくなって、体調も上向きだから調子に乗って出掛けまくってます

そんな今日は、垂水から来てくれた 彼女とデート

年齢差15歳 一回り以上ですわ

お気に入りのお店でランチして、姫路城を見て・・・
(私は毎日家から見ているので・・・)

駅まで迎えに行ったのですが、車に乗った瞬間姫路城見たいです~って言うので・・・

でも、平成の大修理でまもなく大天守が隠れてしまうのでちょうど良かったかも

ついでに公園のハトも撮ってみた

15歳も年齢差があって話が合うのか?って感じですが、大丈夫大丈夫
年の差なんて関係ないもんね~
たっぷり喋って、お買い物も付き合ってもらって、完全に私の自己満足ツアーでしたが
会いに来てくれて嬉しかったデス

かや~また遊んでね~


こんにちは!!

2010-03-15 18:30:18 | 友達
産まれましたって言うのはウソです

12月に産まれた友人のbabyこうたクンに会いに行ってきました

ホントはもっと早くに行きたかったんだけど、私の体調が思わしくなかったので
やっと今日会いに行くことができましたぁ

ウチの子がもし女の子だったら、こうたくんのお嫁さんにしようと思っています


毎日が新しいスタート

2010-03-01 21:31:47 | 友達
妊娠16週と0日=5ヶ月目のスタートです。

食欲も出てきて、ちょっと食べ過ぎ?と思うこともしばしば・・・

そんな今日は、友人二人とランチ

 Sさん&Iさん

竜昇山というちゃんこのお店



1,570円でこのボリューム

懐石にミニちゃんこ鍋。さらにはコーヒー&デザートまでのフルコース

お店の雰囲気も落ち着いているので、ゆっくりたっぷりガールズトークを楽しみながらの
ランチが楽しめました

でも、寂しいことに・・・
この春にご主人の転勤で、二人揃って西宮そして愛知県へと引越してしまうのです

喋っているうちになんだかしんみりしてしまった私達・・・

でも、人生は毎日が新しいスタートの日々
そして、毎日が未来への新しい一歩を踏み出すチャンス

遠く離れても一度繋がったは、必ず繋がり続ける

私達は、三人三様の(新しい地へと旅立つ二人と出産をする私)新たな旅立ちを楽しみたいと思います


喋り倒しました(‐^▽^‐)

2010-01-22 17:36:02 | 友達
本日体調良好

ホント日々変わる体調に振り回されています

そんな今日は、朝から体育館のエアロビクス教室の引き継ぎをしてきました。

引き継いでくれるのは、親友段ちゃん

写真が古ッ2008年5月のやぁ~

毎週金曜日は、某クラブで会話の花を満開に咲かせていたのですが、
私が休業してからというものすっかりご無沙汰してました。
今日は、その時間を埋めるかのように喋りまくりました

私もほとんど家に引き籠ってて、ちょっぴりストレスも溜まっていたので
今日は喋り倒して気分爽快になりましたとさ

しかし・・・明日は恐怖の土曜日
年明けからずっと土曜日になると撃沈
起き上がれないほどのつわり地獄に襲われます

明日はスッキリ元気な土曜日が迎えられますように・・・


競輪選手

2009-12-18 22:09:49 | 友達
久しぶりの再会。
同級生で競輪選手の幡中クン

決して趣味の自転車ではアリマセン

ホンモノの競輪選手です

一年に一回?は会う?かな?

偶然に会うか、飲み会か・・・

今日は、朝のレッスンで体育館にいたところ彼がトレーニングしてました

高校と大学が同じで、同じ陸上競技部
お互いに苦しかった時期ややんちゃだった時期をよぉ~く知ってる

ぜひ幡中選手を応援してくださいねっ


主婦の会

2009-12-02 21:22:34 | 友達
本日結成されました。主婦の会

今日の主婦の会メンバーは、ちかげちゃん&みき
年齢も感覚も近い?私たちだから、話も尽きることがなく・・・

3時間ほどうだうだ喋りながら、スウィーツを

そんなスィーツフルーツワッフルプレートなるスウィーツは、私の心も頭も甘く満たしてくれました


怒りのランチ

2009-11-30 19:48:10 | 友達
ランチに行ってランチを食べずにお店を出てきましたし~。デス

今日は、大切なお友達がわざわざ姫路まで会いに来てくれたので、
姫路城の見えるお店で、ちょっとリッチなランチタイムを

と思ったのに

一度行ったことのあるお店で、感じも良かったし料理もおいしかったお店。

ランチタイム時なので、多少は待つこと覚悟で行きました。
やはりお店は満席で、スタッフの方が30分くらいでお席の確保ができるかと・・・
というので、とりあえず名前を告げて席を確保してもらえるようにしました。

30分後、お店に戻り待つこと5分。

窓際の明るい姫路城の見える席に案内されました。

友達と二人談笑しながら、メニュー&水を待つこと約5分
(まぁこの時点で気付けばよかったのだが、久しぶりの再会で話が止まらなかったのだ

なんかメニューとかお水とかないよね?どうしたんやろう?
ってな会話をしながらキョロキョロ

後から来た隣のテーブルの人達はメニュー片手に注文してるし、
さらに様子を見ると、案内されて席に着く人もすぐにメニューとお水来てるし・・・

近くにいたスタッフさんに声を掛けた。

メニューいただけますか?

あっハイ申し訳ありません少々お待ちください

そこからそこなのにまた来ない

別のスタッフがお水とメニューを持ってこちらに向かってきたかと思いきや、
Uターンして他の新規テーブルへ行く

ムカムカイライラ イライラムカムカ

メニューをお願いしたスタッフは、悠長にほかのテーブル片付けてる
なんの嫌がらせやねん
それともボケとんか?それやったら「なんでやねん」って突っ込み入れなあかんか?

ガタンッ(し~。席を立つ)

もぉええわっ出よっ

案内したスタッフも、メニューをお願いしたスタッフも出口付近にいた。
会計もせず、席に着いて10分やそこらで客が出ていけば不思議に思うはず
なのに声も掛けてこない

エレベーター前まで行き、やっぱり腹が立つので一言クレーム入れた

席に案内してなんでメニューも水も持ってこないの?
私、アナタに言ったよね?”メニューお願いします”って


ハッハイ。私がお伺いしました。申し訳ございません

(なんでスグに持って来んと悠長に片付けしとんねん)考えられへんわっ

結局、10分近く水もメニューもなく、お願いしたにもかかわらず放置され、口先だけの謝罪

おそらくなぜ私たちが怒って出て行ったのかもわかっていなかったのだろう。
所詮それだけのお店なんだ。

家に帰り、お店に再度電話を入れた。

昼間のあの出来事が、夜の担当スタッフや支配人にも報告されず放置されていた。
そらそうやわな。なんで怒って出て行ったかもわかってへんねんもんな。

明日にでもお昼のスタッフに確認して改めてご連絡します。

連絡もらってももうしょうがないんちゃうん?
怒って出て行った理由もわからん、その報告もしない。
所詮それだけのお店なんですよ

連絡なんていりません。もう二度と行かないので・・・

私、ヒドイですか?私、キツイですか?

でも、本当に許せない接客だったのです

結局、笑顔の素敵なインド人のお店ガネーシャでランチをし、
お買い物をして、お茶をしました。

ごめんねYちゃん嫌な思いさせちゃって
また遊ぼうね