goo blog サービス終了のお知らせ 

し~。のあしあと

私のなんでもない日常の、未来へ繋がる「あしあと」残します。

ナンダロウ

2009-10-05 20:38:59 | 
のんびりオフし~。ナノダ

最近、というか昨年のトレーナーコース以来全くMPPの勉強会にも講座にも顔を出せていない私

「引き籠ってないでたまにはでておいで~」

トレーナー仲間のゆかさんからのメールでした

そして、みかさんもりえこも心配してくれていて・・・

そんなワタクシ。なにやら頭の中でグルグル考えてたら、急に夜中に読みたくなって・・・


にわぜんきゅうさんの”般若心経”を取り出してみた

今、立ち止まっている自分がいる。
叶えたい夢があって、あえて動こうとしていないのだけれど・・・
でもナニカガチガウと心が言っているようなんだよな

ナンダロウ?
人は行動することによって叶う輝くんだよなぁ~

今月は自分探ししにいこうか・・・

心の癒しの場

2009-09-07 18:52:09 | 
本来はオフの月曜日・・・なのですが、今日は朝から出張PT
(いつもは火曜日の午前中なのですが、今月は予定変更です)

いつものんびりまったり過ごしている月曜日なだけに、ちょっと朝から気合注入の必要アリ
しかもスタートが9:20なので、いつもの朝よりバタバタですわ
ってことで、今日はお天気もいいので洗濯は後回し~

タイマー設定にしてお昼に干すことにした

じゃないと手が回らんフランダースの犬も見なあかんし。
って手が回らん理由はそれかいっ
いやいや・・・朝が苦手なもんで朝食作りにお弁当に・・・って
眠気と格闘しながら、目覚ましのコーヒー飲みながらやってるんですよ

さて、出張PTも午前中に2本済ませ、お昼からは自分時間

今日は久しぶりに私の癒しの場となる神社巡りへ。

今日のお参りは相生にある若狭野天満神社 別名 あじさい神社 
残念ながらあじさいの季節ではないので見られませんでしたが、
少し山の上にあるのと田舎なので、参拝者は私だけの空間。
静かで厳かな雰囲気でした

それが私にとって癒しなんだなぁ~

珍しくおみくじなんぞ引いてみましたが・・・

己の眼で物事を見ると暗闇のまま、心の眼を開き見よ

とメッセージが書かれてありました

まだまだ未熟者ですな・・・

悶々・・・

2009-07-17 23:43:56 | 
ストレスを内に溜めすぎたせいか、悶々

昨日はランニングマシンでガッツガツ走ってもた
今までにないスピードで

その後、放心状態になり人の話し声がすべてBGMのようになっていた

どんなんやねん

Aura Soma

2009-07-15 21:13:38 | 
19:00前の我が家玄関前からの空はちょいと出そうな夕焼けでした。

そんな今日は、レッスン後藤野裕子さん宅へ

Aura Somaのパーソナルコンサルテーションを受けに行ってきました

【Aura Somaとは・・・
 数100本あるイクイリムリアムボトルの中から心惹かれるボトルを4本選び、
 内なる自分と会話をしながら、自分自身の可能性を引き出し、広げるコンサルテーションです】

私も、藤野さんに導いていただきながら内なる自分と向き合い、
今までの自分の振り返りとこれからの自分の在り方を探求してきましたよ

そこでやはり出てきたのは・・・輝く・輝きということでした。
私がMPPを学び始めてからずっとテーマとしてきたこと。
少々驚きつつも”やっぱり”という納得と

こうあるべき自分こうでなければならない自分

なんとなく言葉のニュアンスが違うように聞こえるけれど、
どちらも本来の自分をどこかにおいてけぼりにしている自分

本当の私は自由人

心のままに人生を楽しもう

よっしゃぁ~目覚めるで

頭・・・心 ちょっと悔しくて寂しかったこと

2009-06-25 19:03:22 | 
頭で感じますか?

心で感じますか?

今日は、んっ?ってことが2つあった。

だけど2つとも同じことだった。

何気ない会話(日常の会話)だったら頭で聞いてる。

でも、相手が心から話をしているのだったら心で聴く

それも全身全霊で
(できてないこともあるけど

今日の2人は、いつも「話を聞いてもらいたい。話をしたい」というので、
話しかけられたら心から聴くように心掛けている。
相手が何を訴えかけているのか?
相手が何を求めているのか?

でも、相手は違ってた

問いかけに対して答えても「そうですねぇ~」の繰り返し

頭で聞いているだけなんだな~って感じた。

ちょっと寂しかった
だけどそれはきっと私が押しつけているから なのかもしれない・・・と思った

だけど話しかけた時に「そうですね~」とコチラの顔も見ずに
返事をされた時はちょっとムカツイタ

パソコンの画面を見ながら適当に返事をされたような気がして、
ちょっと悔しかった。

わかってるフリして「そうですね~」って言うなら、返事をしないほうがまだマシだと思った。

浄化は続く・・・

2009-06-24 22:53:15 | 
沖縄の旅から帰って、もう2週間以上もたつのに・・・

いつまでたってもぼ~っとしたままの し~。です

まぁ毎年のことなんですがね

大好きな人と、大好きな場所へ行ったこと

ゆったりとした贅沢な時間を過ごしたこと。

癒しを与えてもらえたこと。

内なる自分と向き合ったこと。

さらに浄化は続きます・・・

なので、時間があれば寝てばっかりデス

よって、トレーニングはさぼっています

そうしてまたパワーアップしていくのだ

グッときましたよ。

2009-06-16 19:49:39 | 
飛行機は断然 (ピカチュウとちゃうよ
の し~。です

先日の旅でもモチロン利用しました。

マイレージクラブにも入会し、お陰様でマイルで海外旅行に行けるまで貯まりましたよ

さてそんなA○Aさんに感謝のメールを送った し~。なのですが、
どんな内容かっていうとね・・・

「神戸~沖縄までの区間を利用しました。
着陸時の
衝撃が一切なくあんなに心地いい着陸は今まで経験したことがありません」

一緒に旅に行ったYちゃんとも全然衝撃なかったよな。めっちゃウマイよな。凄いよなってずっと言ってたくらい。

それに機内アナウンス時の機長さんのめっちゃええ声やった。

モチロンそのこともちゃぁ~んとお伝えしましたよぉ

その日は天候の関係で、今までになく飛行機が揺れていました
正直ちょっと不安もよぎり、怖くないと言えばウソになる状況だった。

絶妙のタイミングでシビレルような声で機長のアナウンス

私たち二人は感激した訳ですよ

その時ちょうどYちゃんの婚活話で盛り上げっていたので、

ちょっとぉ~着陸したら機長さんに直接挨拶しといで~これも婚活やで~

まぁさすがにそのような行動はYちゃんも起こしませんでしたが
本日A○Aさんよりお返事いただきまして、またその内容にグッときた訳なんですよ

「弊社運航乗務員につきまして過分なお言葉を頂戴し、恐縮に存じますとともに心より御礼申し上げます。」
という文章から始まり、
「頂戴致しましたお言葉は、早速所属部署責任者を通じて
本人に伝え、今後の業務の励みとさせて頂きます。
お忙しい中、メールをお寄せ頂きましたこと、重ねて感謝申し上げます。」


A○Aさんでは、天候が不安定な場合や航空路の状況で操縦や無線の交信に
専念しなければならない場合を除き、
極力機長アナウンスの実施に努めているそうなのです。

中略はしているのですが、何か私の中で心に響くのようなものが鳴って、
グッときちゃったんです

当たり前に感じるかもしれないことを当たり前に取り組むということの難しさ。
状況の変化(この日は天候不良)によって対応することの難しさ。
そして相手のことを考えた細やかな気遣い。(離着陸時の衝撃)

相手のことを考えているつもりで、私が私が・・・になってはいないか?
相手のことを思いやっているつもりで、自分の考えを押しつけてはいないか?

なにやらとても大きなことを学ばせていただいた気がした し~。なのでした







ちょっとだけ?わかったような気がした

2009-06-13 21:10:08 | 
なんでそんなに焦っているんやろう?

なんでそんなにギスギスしてるんやろう?

なんでそんなに生き急いでいるんやろう?

ちょっと何かがあると
ブレてしもて自分に自信が持てなくなる。

沖縄ゆる~り優しい時間が流れる中で自分という人間の小ささ痛感した

そして、見ないフリしていた人の本音のようなものを見た気がして、

自分にとって
大切だと思える、感じれることが何か?ってことが

ちょっとだけ?わかったような気がした

いや・・・本当はハッキリわかったような気がする

穏やかに・・・自分時間

2009-05-25 22:33:56 | 
自分時間をゆったり持つことは大切です

今日は、そんな自分時間を穏やかに過ごすべく神社巡りしてきました。

場所は淡路国一の宮である伊弉諾神宮

明石大橋を渡ったその先の淡路島にあります
家を出てから1時間ほどで到着
あらっ?淡路島ってこんなに近かったっけ?
以前に行ったのは、友達と温泉に行ったときだったのですが
もっと時間がかかったようなきがしたけど?
きっと大声で歌いながらだったから早く感じたのかな
しかし今日は結構風が強くて、私の愛車は必死で踏ん張ってました
まぁ神様に会いに行くのに、慌てたってしょうがないので安全運転
(安全運転という言葉が似合わない私です

今日は月曜(平日)ということもあってか、参拝してる人は私とカップルが一組、
ご夫婦が一組・・・
う~んっとキョロキョロ・・・

って感じでしたが、ごちゃごちゃガチャガチャしているのは好きではないので、
私にはピッタリな参拝日でしたね

そんな今日はオフの為、カラダ動かしていません