goo blog サービス終了のお知らせ 

し~。のあしあと

私のなんでもない日常の、未来へ繋がる「あしあと」残します。

お土産

2011-07-18 22:10:41 | 休日
そういえば3連休だった

今さらながらに気付いた し~。デス

土曜日は20年ぶりの同窓会で盛り上がり、日曜日は暑くてムスメと二人引きこもり
今日は雨で引きこもり

主人は・・・というと、度が過ぎる趣味のオフ会の為、16日~17日に日付が変わる頃
新潟へと遠征に出掛けて行きました

今回のオフ会に向けて、毎週×週末には車を弄り倒し、
それだけでは飽き足らず平日に有休までとる始末
呆れてモノが言えなくなると同時に腹が立ち雷様になった私デス

ってことで、お土産には笹団子絶対に買ってこいと注文したら、



笹団子にかりんとうまんじゅうまで

それも1日2日で食べられる量ではなく、大量に

相当雷様がこたえたらしい

お蕎麦は、某氏の奥様からのお心遣いアリガトウゴザイマス

そして今回のオフ会が無事終了したら、しばらくは趣味を自粛し家族サービスをすると言っていた主人。
この暑さでグダグダ父ちゃんにならないことを期待して、夏の計画を立ててみようか・・・
と思う し~。なのでした







プレミアムアウトレット

2011-06-12 21:27:24 | 休日
先月の岐阜行きで少し遠出に余裕が出てきました。し~。デス

今日は朝から神戸三田プレミアムアウトレット

先日、三田のアウトレット行ってみたいな~となにげに言ってみたところ、
昨晩、主人が明日行こか~と。

朝10:00に出発し、順調に・・・とはいきませんでしたなぁ

関西最大級のショップ数を持つだけあって、かなりの人気スポット

高速道路の降口から渋滞渋滞

なっかなか目的地までたどり着けません

まぁムスメはおとなしく寝てたので、ヨカッタですが

人混みが苦手な私ですが、ココは買い物魂が上昇気流に乗りに乗ってしまうわくわくぶり
足取りも軽く、見たいお店があっちにもこっちにも

人混み&買い物苦手の主人もなぜか快く見ておいで(なんだかコワイぞ

で、ハリキッテお店に入って行ってもすぐに戻り、
気付いたらムスメの服やら雑貨やらのお店に足が向いていました

今日はお天気もイマイチだったので、次回はお天気のいい平日に来たいものですなぁ~


心のふるさと

2011-05-30 23:58:39 | 休日
ブログ更新滞り中

特に忙しかったわけではないのですが、先週土日(28・29日)と
ムスメにとっては初のお泊りで少し遠出をしてきました。

私の心のふるさとそして癒しの聖地岐阜へ

人生の師匠に会いに行ってきました

ムスメがもう少し大きくなってからでもいいんだけれど、1歳になるまでに連れて行きたかったので

師匠。
昨年秋に、大きな手術をしましたがめっちゃ元気です

そしていつも最高のおもてなしをしてくださいます

師匠にムスメのパワーをと思っていましたが、
逆に私たちがパワーをイタダキマシタ

そして、いつもながら私のわがままに付き合ってくれる主人。
今回は台風の影響でかなりの雨の中の高速道路運転
さすがにあの雨風のなかで運転変わろうか?とは恐ろしくて言い出せませんでした

ご主人。いつもありがとう




雨のち晴れ

2011-05-22 21:31:04 | 休日
昨晩は、父ちゃん一人で友達とラーメン食べに行ったので
母ちゃんとムスメは留守番。

ムスメ。拗ねてますよ。

なので今日はどこかに連れてってもらわなければ

昨日・今日の2日間、B-1グランプリ支部大会が開催されてました。



午前中は雨がかなり降っていたので、午後になってからのんびり散歩がてらに
はりきってゆるキャラと写真を撮るも、ムスメ知らん顔



でも何気に頭の上に手を乗せられてます。カワイイ

で、何を食べようかな~と物色し、並ぼうとしたのですが下調べ不足でした
チケットがなきゃ買えない

すでにチケット販売時間も過ぎており、ただ見学しに行っただけ?みたいになってしまい、
さらには雨の心配もあって、ベビーカーじゃなく抱っこひもだったもんだから
腰は痛いわ足の裏は痛いわ、肉離れしたふくらはぎがおかしくなってくるわで
大変な散歩になってしまいました

まぁ何事も思いつきで行動をしてはいけませんな・・・という気付きがあった
雨のち晴れの日曜日でした


GWの出来事その2

2011-05-05 16:33:22 | 休日
お天気良すぎてちょっぴり日焼けしました し~。デス

GWの出来事その2・・・



急に思い立って天安門広場へ行ってきました

ってそんな思いつきで行けるかいっ

ここは姫路市打越にある太陽公園

石のエリアと城のエリアの2種類があり、一日中楽しめる

石のエリアでは世界の石の文化遺跡が盛りだくさん



凱旋門とか~



秦の始皇帝兵馬俑坑とか~



韓国鐘楼とか~



ピラミッドとか~



五百羅漢



なぜか はにわ

その他いろいろ世界の石が集まっておりました。

そして、お城エリアではトリックアートがあって、



怪獣に食べられたり~



落とし穴に落ちそうになったり しました

平成21年にオープンした太陽公園。

駐車場も無料で会場も広々だったので、一日たっぷり遊べたし、
ムスメが大きくなっても楽しめそうな所です

さてさて、我が家のGW残り3日。
もう少し楽しみますか

そしてムスメ、今日元気に9ヶ月になりました









GWの出来事その1

2011-05-05 15:59:25 | 休日
今年のGWは結構お天気に恵まれたな~と思っている し~。デス

ムスメにとって初めてのGWはあっちへこっちへ連れて・・・行っておりません
とはいえ父ちゃんの休日は8日まで続くので、まだまだお出掛けのチャンスあり

父ちゃんは例年のごとく、車イジリに夢中

母ちゃんとムスメは、ベビーマッサージに仕事に・・・といつもの毎日

それでも昨日は、妹夫婦と実家へ行きお庭BBQ


ちょっと七輪燃えすぎのような・・・

妹もまもなく出産 
うちのムスメで子育ての練習中

そしてムスメは、母ちゃんが肉を貪っている間
歩行器(あんまり使いたくないんだけど食べたかったもので

これは、私達姉妹がベビーのころ使っていた年代物

そんなこんなでお腹いっぱい食べ過ぎて、しばらく動けませんでした




はじめての

2011-04-10 20:52:28 | 休日
 桜 満開

はじめての興味深々

むしりとって食べそうな勢い
ダメですよっ
大切にしましょうね。

なんでもはじめての経験のムスメを連れて行ったお花見の場所は、
毎年恒例の姫路城

今は大修理中の為、こんな感じです。
(あと数年はこんな感じだな~)
でも、天空の白鷺に登れば間近で修理の様子が見学できるんですよ

今日は登らずに(というか一日の人数制限があるので今の時期は難しいかな)
三の丸広場まわりをぐる~り
 桜の通り抜けみたい

そして姫路甲冑隊のお兄さんとパチリ

険しい表情でしたが、泣かずにエライぞ

昨年はお腹の中にいたムスメ。
今年は家族3人で桜を愛でる

満開の桜から溢れるほどのパワーをもらいました




季節を先取り

2011-03-26 21:50:27 | 休日
3月も下旬になるというのに気温は一向に上がらない。

そんな今日は、兵庫県北部へ。

季節を先取りし、お友達家族とともにいちご狩りに行ってきました。



のどかな田園地帯に

いちごのハウス。

兵庫県養父市にある内山いちごの国

いちごの旬は5月頃なのですが、ハウス栽培なので1月から

もぎたていちごをわしづかみ

したいみたいだけど、できません

ハウス内はかなり暑くて、ムスメのほっぺがいちごになってた

その後、但東町のたまごかけごはんのお店但熊

お腹が減っていたので、思わず大盛りでと言ってしまいましたが、
かなりの量でびっくりでも完食

食後はモチロン

新鮮な卵を使ったロールで〆

妊娠前には考えられなかったのんびりとした休日の過ごし方。

家族で過ごすこういった時間を大切にしていきたいな・・・と感じた日でした






必死です!!

2011-01-30 21:39:50 | 休日
寒い~~~

今日は寒くて一日家に引きこもり

主人とムスメが遊んでいる間に・・・

 不器用母ちゃん頑張る

しのきちがいろんなものを手にし、口に運んでいる今日この頃。
どんどん動きも活発になってくるので、すぐに手を出せないように片付けをしようと
クラフトボックス組み立ててます

主人がそんな必死な姿を見て大爆笑



だったら器用なアナタが組み立ててよぉ

なんとかムスメのお風呂の時間までには完成し、ちょっと片付いた我が家なのでした


W洗車

2011-01-23 20:52:09 | 休日
忙しいことを理由さぼっていた&先週の雪ドロドロになっていた愛車を洗車

主人の車と私の車。2台揃ってのW洗車です

私も久しぶりに(自分で洗車するのはかれこれ5年ぶりくらいか?)自分の車を・・・と張り切って
ムスメは彼女専用カーに乗せて、片手でユラユラさせながら頑張ってみるも、
自分のほうを向いてくれない母ちゃんに怒りの

仕方なく母ちゃんはムスメに集中
父ちゃんは2台の車に集中

まぁ私が洗車すると大雑把だから、主人がしてくれるほうがキレイになるから
おかげで父ちゃんグッタリきてましたが

寒い中、ご苦労様でした