goo blog サービス終了のお知らせ 

イベントレポは書かない。。

主に資格試験とその間隙。

択一六法はニーズがないのか…?

2023-05-03 23:55:00 | 司法試験2023
先週、TKC模試受験。
最終日の択一科目。平均+10くらいでフィニッシュ。
憲法択一、そういや人権分野は1年以上解いていないなど調整が未了。

印象的だったのが、択一六法を使っている受験生が少ないこと。
判例六法を使う選択は理解できるが、司法試験六法やポケット六法の条文だけ読んでいる人が多いのが意外であった。
予備試験のときによく見た択一六法(LECでもWセミナーでも)を使っている人が少ないことに結構驚き。

この模試の成績で今年受験するか最終的に判断したい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最適解としての在学中受験 | トップ | TKC模試の解説確認終了 »

コメントを投稿

司法試験2023」カテゴリの最新記事