脱力感・・・だね。
何だろう
気が抜けたと言うのか何と言うのか。
でもそれに対して嫌悪感とか言った物もなく、普通だったら怒り心頭…って事になりそうだけどそれも無い。
逆に大丈夫か?
心配になってしまう。
人は誰しもひとつやふたつは人に言えない秘め事もある
『嘘もつき通せば真実になる』
これは小説吉田学校の一文。
政界ではそれも有るのでしょうね。闇から闇に葬る的なネ
でも嘘はいずればれるもの。
人ってそんなに完全じゃないから。
だから人は愛おしい。そんな部分もあるのですよ。
嘘も方便
人を傷つけない為につく嘘も、結果傷を広げるコトだってある。
だけどそこには、その人にしか無い色々な感情が有って、そうせざるを得ない状況だと考えると私だったら全面でそれを受け止めたいと、そう感じてしまうのです。
今の世、ネット社会で人と人との繋がりが希薄になっている様な気もします。
メールが来たとしても自分が関わりたくないと思えば無視してしまえばいい。
だけど人と人との繋がりってそんなものじゃないと思うのです。
希薄な世の中だからこそ、大事にしたいもの。
有りますよね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます