goo blog サービス終了のお知らせ 

☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

検査結果その①

2025-02-04 09:58:00 | 日々つれづれ

昨日の血液検査の結果、糖尿病疑惑は一先ずクリアーでした\(^-^)/


先生曰く

「整形外科の先生がどの数値を見て糖尿病って言ったのかは謎ですけど、今回の結果を見る限りでは大丈夫ですよ」


そして血糖値は若干高かったけど食後4時間での採血だったからか?との事でした。


で!問題なのはこの後なのよ~(-ω-;)


昨年夏頃からずっと胃もたれ胸焼けが有って内視鏡検査を受けたのだけど、ちっこいポリープ数個有れどまぁ正常範囲ってことで胸を撫で下ろしたのだが、、、


その後も胃痛は続き、毎月薬を換えども換えどもみぞおち左の痛みは取れず(>_<)


今回の糖尿病疑惑で膵臓に何かあるといきなり血糖値やHBa1cが上がる事もあるってことで、腹部超音波検査を受けたんですよ。


ここの病院は個人医なのだけど、週1でエコーの技士さんが来てくれるんです。


今回の技士さんは30代半ばくらいの女性

これまでの技士さんって黙って黙々とカチャカチャやってたけど、今回はまあ独り言が多いのなんのって!(笑)

(以下👩=技士さん 🐔=私」)


👩「あ!ここ、、、§£₩€$$¢$、、、かな」

🐔「・・・・・・・・・・・」

👩「う~ん。。。○▼▽▲□☆◎、、、かぁ」

🐔「Σ(・ω・ノ)ノ・・・・・・・・・・・」

ボソボソ何言ってるか聞き取れんのやけど、いきなり「んっ?」とか「あっ!」とか…

いやぁもう怖いからやめて~~~!!


終了後に

👩「次回の診察で結果をお伝えすると思いますので待合室でお待ちください」

って言われたから、一先ずセーフだったかな、、、と思っていたのも束の間


🧔‍♂️「🐔さん。2番にお入りください~」

って!!👀‼

検査が決まった日に院長先生が

🧔‍♂️「もし何かあったらその日にご説明しますね」

と話しておられたのを思い出した!


ええっ?何かあるんか?あんのんかぁ~いっ(o゚Д゚ノ)ノ


🧔‍♂️「膵臓にモヤモヤしたものが見えるので、大きな病院でもっと詳しく検査を受けた方が良いですね。良性のものもあるし悪性のものもるあるし、ここはMRIとかで詳しく診て頂いた方が宜しいかと」


一瞬頭ん中真っ白になったわさ


す、膵臓って臓器のなかでも一番症状が出にくいとこやんかいっ!!


血液検査の結果表を見てみたら、取りあえず"アミラーゼ"は基準値内

膵臓が著しく悪かなるとこのアミラーゼの値がドカーンと上がるからね(◎-◎;)


病院を出てから頭の中は色々ぐ~るぐる


けど、逆に考えれば何かあったとしてここで見つかったのはラッキーかも!

無かったら無かったでこれまた安心ではあるけど、腹括るのはめっちゃ早かったな。。。


だって、何かあったら治療するしかないもんね。


今いつもの大学病院で採血待ち。

相変わらず激混みでござる


この後また腹部の超音波検査


今日は8時30分には受付をしたけど480番

(因みに病院は8時20分開門の30分受付開始)

トータルとは言えどんだけ病人多いんだって思うよね


って、自分もか😅


朝食を採ってると検査をしてもらえない可能性があるので抜きでやって来ましただよ。

あぁお腹空いた(-ω-;)



取りあえず何時もの如く最悪を想定して臨んでます!(笑)

最悪を想定しておいた方がダメージは若干少なくなりますからね(^^)v


ずっと薬を飲んでも胃の痛みが取れないとか、背中に痛みがあるとかの場合は胃じゃない事もあるので、もしそういう症状がある場合は他の部位の検査も必要だなぁ、、、と痛感してます。



昨日は何だかんだ言っても落ち着かず、息子を道連れに外ご飯にしました♪
家での食事がストレスでストレスで、、、

以前書いた「妖怪メシすすり」
加速しております(笑)
ビチョビチョにドレッシングをかけたキャベツの千切りを豪快にすする。
カレーは飲み物かよっ!
オーバルの皿なのに持ち上げてズズズズーーーっとこれまた豪快にすする啜る

とにかく食べ方が汚くて汚くて(>_<)
それとなく遠回しに言うんだけど、本人気付いてないから厄介なんだなぁ⚡

食事くらいはストレス無く食べたいものです



大戸屋の「鯖と鶏の竜田揚げ定食」
竜田揚げは半分息子に食べてもらいました(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする