☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

卵巣も沈黙の臓器とな

2024-05-13 21:35:14 | 日々つれづれ

”沈黙の臓器”と言うと肝臓・膵臓・腎臓が思い浮かぶけど、実は卵巣も沈黙の臓器だそうな。

確かに・・・

自分の卵巣もここまで大きくなっていたなんて思いもしなかったもの

以前からちょくちょく下腹部痛は有りました

それも両方。だからそんなに気にもしてなかったのですよね

最近になって痛みが若干強くなって来て、腰痛が有ったり何か変だな・・・と

膝の件も有って、歩き方がおかしいから腰が痛くてその影響で左下腹も痛いのか、、、とかね

その逆でお腹が痛いから腰が痛かったらこれまたまずいな~と

新しい仕事の面接を受ける前にハッキリしておかなきゃと婦人科へ行ってみたら、、、これこの通りの結果でございました😅

本当にこれ!って言う症状が出ないんですよ(´-ω-`)

卵巣が腫れる人って4000人に1人の割合とかネットには書いてあったけど、いやぁ~そんな事は無いよな。思います

仲の良かった以前の職場のパートさん達も結構卵巣嚢腫で卵巣を摘出しています

ひとりはチョコレート嚢腫、もうひとりは取ってみたら中に髪の毛や歯が溜まって腫れる”皮様嚢腫”

身内にもチョコレート嚢腫で卵巣摘出している人が居ます

チョコレート嚢腫の診断を受けた友人は痛くもなんともなかったけど、あまりに出血が多かったから受診してみたらそうだったと。

しかも摘出するときに嚢腫が体内で破れてしまったため、念の為に抗がん剤を3回ほど打ったと言っていました

ワタシの場合「卵巣に水が溜まってるので3カ月おきに受診して下さい」と言われたにも関わらず、「水」ってワードに変に安心していたのか忙しさにかまけて病院へ行ってなかったのです

鶏卵大が気が付いたら9センチにまで成長してたのです(-_-;)

先日「癌ではないですけど、卵巣がんって事で治療を進めます」って先生から言われたことを同居人に話したら

「それって”癌です”って言ってる様なものじゃん!!」と(^^;)

まぁもうここまで来たらどっちでもいいや

とりあえずとっとと取ってもらえればそれでよし!!

病院で書いた「検体同意書」をじっくり読んでみました

う~ん。。。研究材料だよなぁ~~~

けど逆に考えれば、これって失敗できないし(されても困るけど)慎重にやってくれるんじゃないかと

家ではそんな話をしてました

今週も病院三昧でっせ~

整形外科の主治医は何度も来るの大変だろうからと検査日と受診日を合わせてくれたけど、婦人科の先生は別々でした(^^;)

同居人曰く「研究者はそこまで考えないよ」と

これはあくまでも個人の考えなので皆が皆そうではないと思ってます。私はね




そう言えば、紫陽花が沢山花芽を付け始めました。

植木鉢から地植えにしたら昨年は3つしか咲かなかった株が今年は15も付いてました!!

紫陽花は桜と同じくらい好きな花なのですごく楽しみです♪




紫陽花のミニリースを制作中です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする