昨日の病院滞在時間は7時間半なり(◎-◎;)
採血なんて100人待ちだったからまぁ仕方なしですな、、、
消化器内科では初診だったけど、出来る限りで先生が検査をねじ込んでくれたんですよ
本当にありがたい😭
再度血液検査と超音波(エコー)の検査
今回のエコーの技士さんは静かでしたよ!(笑)
結果から言うと血液検査では全く問題なし
血色素とかあの辺りの赤血球関係がちょい高め。先生は多血症って言ってたけど、要は血がドロドロってことみたい(-ω-;)
血液検査の結果って診る先生によって解釈のしかたが違うのはよくあること
1月7日に整形外科、28日にいつもの内科、そして昨日整形外科と同じ大学病院の消化器内科で採血したもの。
数値は若干上下するものの先生の見立ては、最初の整形外科の先生(主治医ではない方)はHbA1cが6.4で「糖尿病って言われてませんか?」と。
いつもの内科での結果はは6.0「基準値内ですよ」
昨日は6.5で「まぁ基準値ギリギリてすが大丈夫でしょう」
因みに基準値は4.6~6.2です。
膵臓が悪い時に数値が上がるアミラーゼとかリパーゼの数値も基準値ど真ん中で問題なし。
腫瘍マーカーのCEA とCA19-9も問題なし。
だけどエコーには移っていたんです。
黒い丸い影、、、
エコーの検査まで終わって一旦診察を受けました
(以下👦=先生 🐔=私)
👦「今日エコー撮りましたけどやはりモヤモヤしたものが有りますね。2cmくらいのね。ほらここ」
🐔「これって取ればなんとかなりますか?」
👦「もしあちこち飛んでたら手術できませんよ」
🐔「・・・・・・・・悪いものだったりします?」
👦「良性か悪性かはもっと詳しい検査をしてみないと分からないけど、何かあるのは確かですね。CTは、、、アナフィラキシー起こしたことあるんですよね。怖いからなぁ。どうしようかな、、、」
とMRIの検査が出来ないか検査室の予定を探り始める先生。
結局MRIは一杯だったからCTを単純撮影で撮ることになりました。
このCTも先生がダイレクトに電話してねじ込んでくれたんです!!
CTの検査室に入ったのが15時回ってたかな。。。
そしてその結果
👦「単純撮影だからクリアーには映らないけど、これを見る限りはは肺に影もないし他に何かがあるのも見受けられませんね。ただ肝臓とかに微細なものがあるかどうかはMRIで見てみないと分からないからMRIもしましょう!」
そして
👦「これが膵臓ね。この膵尾部が萎縮しててその手前が少し太くなってる。やはり何かありますね。この腫瘤が塞き止めることによって膵尾部萎縮してしまってる可能性が有るのかな」
🐔「私、肝嚢胞とか色々あるんですけどこれは、、、」
👦「嚢胞じゃないね」
🐔「Σ(・ω・ノ)ノ悪いものだったりします?(2度目の質問)」
👦「血液検査が正常でもガンだったりすることもあるんですよ」
🐔「・・・・・ガンだったとしても飛んでなきゃ切ればなんとかなりますか?」
👦「そうですね。でもガンとは言いきれないけど、ガンだと思い込まなくて良いですよ」
🐔「いや、でもあれですよね。最悪な状況で覚悟しておけば、何かあっても多少は気持ちが楽かと、、、」
👦「😅😅😅で、ですね😅」
ってことで本当は3月20日頃にしか空いてないMRIを再来週20日にねじ込んでくれました\(^-^)/
先生本当にありがとーございますです(´TωT`)
来週の木曜日には胃から超音波検査の器具が付いた内視鏡を入れて膵臓を診る検査をします。
体内からエコーって!!
医学の進歩は日進月歩って言うけど、いやぁ凄いことになってるのね~
今回の件でつくづく感じた。健康診断とかで血液検査が正常でもそれを信じきったらアカンってこと
これ、もし整形外科の先生が「糖尿病かも!内科に行ってください」って言わなきゃ行かなかったし、痛みは胃だけの問題じゃないかもって言われなきゃエコーも受けてない訳で。
膵臓に何かあっても見落とされ勝ちなのは胃の裏側にあるから痛みが有っても胃のせいだと思い込む。
放散痛ってのがあるってのを知っておかないとですね。
膵臓に何か有った時は良性でも痛みは出るらしいです
これ検査してなかったら、、、って思うと怖さ倍増😨
今この時点で分かって良かったですよ
これまで何もないのにもし急に血糖値が上がったとかなった場合は糖尿病だけを疑うのではなく、膵臓も検査した方が良いと感じました。
とにかく痛みが取れない場合は他の原因も疑う。
ネットで検索すると色々出過ぎて混乱します。
そして勝手な思い込みで思いもしない方へ行ってしまうこともある。
自分の身体に敏感になることが一番と思いました。
ってね、偉そうに言いながらも待合室で待ってる間はもうね気分は乱高下(^^;)
もし悪かったら、、、いや!まだここで死んでる暇無いぞ!取ればなんとかなるのか、、、手術出来るのか、、、
いや!!でもここで負けたらアカン!
戦うねん!!何としても身体を正しい方向に持っていける様闘うぞーーー!!
良性か悪性かはまだ分からんけど、どっちにせよ手術はするだろうから気合い入れねばです!
何か変なテンションになってるな、、、
明後日は整形外科の診察。
来週、再来週は消化器内科で検査。
この常連は要らんよね~😅、
ま!とにかく踏ん張って行きマッス(^^)v
検査結果はその④くらいまで続くかな、、、
市役所帰りにAEONのフードコートに入ってる牛角で「ビビンバ丼」
ご飯は少なめにしてもらいましたが、結構ボリューム有りました♪
旨かった~😊