はい、本日行ってまいりました!(Eちゃんも一緒)
Fish Finderをテストする為に。←既に言い訳気味
釣り行動開始時間、本日0時20分。
はい、寝てません。寝てなんかいられません。(アフォです)
仕方ないのです、下手の横好きなのですから・・・
車を走らせること2時間、現場到着です。
軽い朝ごはん?(まだ2時半)を済ませ、レンタルボートへ機材をセット。
今回は久しぶりの船外機を使用しての . . . 本文を読む
Fish Finder・・・また下手の横好きがナニやら始めたよ~で・・・
コレが有ると無いとでは、ボートからの釣りでは全然違います。
Fish Finder=魚群探知機
おお~っ!何だかスバラシイ日本語ですね。
今回、タダ同然で偶然手に入れた魚群探知機。
ググっても検索にかかるが本命に当らないところをみると、かなり年代物のようです。
しかし、コレが有ると無いとでは、ボートからの釣りで . . . 本文を読む
早起きして、近くのダムに陸っぱり。(5時起床)
春の朝マズメ、良さそうな雰囲気です! (多分)
しかし私は下手の横好きでありまして・・・
ダム情報、超クリア・山の麓のプチ山上湖?・アベレージ30cm・ウイード少(陸からだと届かない)
思いきりの良い横好きは、ビッグベイトONLYで。
コレで釣れたら嬉しいな!仕様。
Fenwick Steel Hawk 66MH ・TD-X103PV・L . . . 本文を読む
このカテゴリで良いのやら・・・
まあ、釣り中の事だからいいか。
その日は満開の桜とは裏腹に肌寒い春の日だった・・・
男は焦っていた。
そこは水の上、ボートの上である。
辺りを見渡すも男の捜すべくモノはあるはずも無く。
男は思考を遮断した。釣りに集中するべく。
しかし一つの事が脳裏から離れない。脳が勝手に思考を始める。
湖上から街並みを見つめる。
小学校、店舗、住宅、ありとあらゆる建物か . . . 本文を読む
またまた下手の横好き釣行記です。
先週末行ってまいりました!
春です、スポーニングです、爆釣の予感です!!←予感だけです。
Eちゃんといざ出発。
寒い冬が過ぎ、産卵の為にシャローに上がってくるであろうバスに狙いを定め、準備タックルは以下の通り。
①メガバスF3-61X・イクシオーネF300RF/フロロ10~ジャークベイト
②ノリーズRR600SDL・コンク50/X-TEX8~シャッド
③ノリー . . . 本文を読む
行ってまいりました、約1ヶ月ぶりのFishing!
が、しかし「下手の横好き」ゆえに、
No Fish・・・
しかも2回連続。
言い訳↓
「いや~、3月なのに2月並の寒さと強風で釣りになりませんでした。」
まあ、心は満たされたから良いけど。
まあ、お魚は釣れませんでしたのでリールのインプレなど・・・
以前購入した ABU 2005LP です。
詳しくは→「シーズン到来?」
・Rod . . . 本文を読む
春と言えば・・・そう!ミノー。
と言いつつ、ミノーは不得意なオイラ。
なんとなく苦手というか集中力が続かない・・・
ミノー=釣れない
と言うよ~な、方程式が心のどこかにあるみたい。
多分、結んでもすぐ他のルアーに交換しちゃうからなんでしょうけど・・・
まあ、所詮「下手の横好き」なのでしょうがないかと・・・
そこで!今回、久しぶりに(買ったのは2月なのですが)新品購入。
で、早速・・ . . . 本文を読む
シーズン到来?
年中お魚は釣れるのですが、時期によりまして釣果も変わります。
ではシーズン真っ只中だと爆釣かと申しますと・・・
下手の横好き
こう綴れば、ご理解いただけるかと。
悲しいお知らせと共に、無いものと思っていた「お金」が戻ってまいりました。
「MINEサーキット営業終了のお知らせ」
ガ~ン、今年は耐久出ようと思っていたのに・・・
かくして、サーキットライセンス保持者へのライセン . . . 本文を読む
今週もまた懲りずにワカサギ釣りin豊田湖
先週の不甲斐無い水揚げにリベンジすべく、
嫁、親友のEちゃんと朝一より釣り開始。
(現時点での気温0度)
かじかむ手での餌付けは苦労します。
で、早々キタのが・・・ヘラ(結構良い型。
今回も沖に係留されてるボートの上からの釣りで、
お昼ご飯も当然船の上。
レンタンこんろでお湯沸かして、温かい食事で暖をとります。
寒いんで、格別美味いです。
嫁よ、 . . . 本文を読む