goo blog サービス終了のお知らせ 

Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

全く無し

2010-01-24 | fish
2ヶ月ぶりに行ってまいりました。 が、アタリは全く無し。 ライトリグには手を出さず、スピナベ(スローロール系中心)とマイブームのプロリグスピンを巻きまくった結果です。 で、友人はライトリグ(スプリット)でなんとか一本(30cm)。 水温は6~7℃だったのですが、今までのココの冬の平均が8~10℃。 6~7℃台が安定しての状態なら大丈夫なのでしょうが、急激に低下したとなると・・・ まあ、2ヶ . . . 本文を読む
コメント (6)

ほぼ

2009-11-29 | fish
3ヶ月ぶりに行ってきました。 同じ場所だが、景色も水温も異なり、お魚さんは何処へやら・・・ 水を見てみるとかなり透明感があり、ターンは落ち着いてる?様子。 ほぼ冬の水の色の中、魚探と睨めっこしながら魚のポジションを探す。 13~15mのボトムに魚探の反応はあるが、自分の技量で釣れる魚ではないのでパス。 地形変化を絡めながら、なるべくシャローに居る魚を探すも魚探の反応は無い・・・ 行き詰ったら . . . 本文を読む
コメント (2)

盆休み

2009-08-16 | fish
14日から今日まで、盆休み終了。 盆休み初日は大変な事があったけど、終わりよければ全て良しと言うことで。 mini-MAXに出場を決めてから、縁起担ぎの為釣りを断ってましたので久しぶりの釣行。 一本目 49cm、ノリーズ・スピナベ5/8(Deep Roll?) 帰り間際の一本 50cm、Dゾーン1/2oz その他、ちっこいの・ギル・ハス、楽しかった さあ、明日からまた頑張ろう。 . . . 本文を読む
コメント (11)

シーズン到来

2008-01-06 | fish
早速、行ってまいりました! 去年の記録を更新すべく・・・ 放射冷却現象で、今朝は激冷えで霜が凄い。ボート屋さん曰く-2℃。 キレイなワカサギちゃん、とりあえず確保。 しか~し、去年の激釣ポイントは不発、魚探かけて探し回るも・・・ 策士策に溺れる 結局200gしか釣れませんでした 釣ってる人は1700g程釣ってましたねぇ~。羨ましい・・・(笑 ご家族でワカサギ釣りに勤しむ一見暖かい風景 . . . 本文を読む
コメント (4)

寒中

2007-02-25 | fish
今回はワカサギではなくBASS Fishingに行って参りました。 ええ、ホントに参りました。 いつものボートからの釣り。 ええ、落ちたんです。ポチャンと。 俺様が・・・(皆様笑うところです) 2月25日曇りのち晴れ、水温9.5℃、寒中水泳日和でした。 水の上に出る時は、必ずライフジャケット着用して下さいね。 バイクに乗るならヘルメット、車に乗るならシートベルト。 あ、釣果です . . . 本文を読む
コメント (15)

トラブル

2007-02-04 | fish
3週連続のワカサギ釣りに挑むべく準備をしてたところ、トラブル発生。 船外機の冷却系統のトラブルを発見、冷却不足で焼き付く恐れが・・・ 急遽POPEYE八幡西店に出向き、パーツを注文して帰る。 しかし、気付いたのが水曜日、その日の夜にパーツ注文したものの在庫確認してから発注&入荷連絡待ちと言うお返事が・・・ 最悪2~3ヶ月待ちになる事もあるとお店の方に言われて、到底週末に間に合うとは思えない状況。 . . . 本文を読む
コメント (4)

雪景色

2007-01-28 | fish
天気予報通りに雪が・・・道中はシャーベット状態。 釣り場まではあと少し。 しかし、家付近では雪の気配が無くタイヤチェーンを忘れてしまった・・・ 釣り場まではあと少しなのだが・・・ 雪山を、遠くに見つつ、漁場目指す。 (あんたら漁師か?) 天候はにはならず、時折小雨が降りました。 本日の釣果。 ヲバカ夫婦 1330g Eちゃん   980g 前回より少しUPしたが、目標(一人㌔UP)まで . . . 本文を読む
コメント (10)

愛して・・・

2007-01-24 | fish
コノ時期、愛して止まないモノ。 ワカサギ   ワカサギ>嫁様 ワカサギ釣りで連想されるものは氷上での釣りですが、南国九州では湖面全面凍結など有りえない訳でありまして・・・ で、先週末に今年初となるワカサギ釣りに行ってまいりました! こちらの地方では、レンタルボートで沖に出まして船上よりの釣りとなります。 魚探など装備して、かなり大人気無いマジモードで釣りに望みます。 早速キタ━━━━(゚∀゚ . . . 本文を読む
コメント (15)

2ヶ月振り・・・

2006-07-31 | fish
下手の横好きの2ヶ月振りの釣行です。 7月30日、午前3時半にゴソゴソと起きまして、Eちゃんと2人で目的地に向かいます。 コンビニに寄りまして、食料と水を調達、約1時間で到着。 この時期の釣行にはクーラーBOXが欠かせません!(熱中症になりますよ) 湖上に出たのが5時過ぎ、釣行開始。 朝マズメの良い時間帯、釣れそうな予感・・・~・・・11時になりました 下手の横好き故に仕方ありません。 コ . . . 本文を読む
コメント (7)

鬱憤を晴らす

2006-07-03 | fish
梅雨です。思うように釣りに行けません。 雨はカッパ着れば大丈夫なのですが、増水した川にボートは浮かべられませんので・・・ 釣りに行けない鬱憤を晴らす為、ボートの改良でも。 と言っても、今日の作業ではありませんケド。 エレキと魚探の配線がデッキの上を通っていて煩わしく感じていましたので、ボートの横にあるリブの隙間を利用して配線し直してみました。 バウデッキ下に電源の取り出しを作りました。 . . . 本文を読む
コメント