Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

お宝

2009-03-29 | bike(GSX-R750)
一つのお宝(SDR)と別れ、もう一つの俺様のお宝披露(披露) 凸 え?そんなお粗末なモノ見たくない? マニア倶楽部Yさん、Qさんありがとう . . . 本文を読む
コメント (10)

元気でね

2009-03-28 | ノンジャンル
今でもスキです。 春なのに~♪お別~れですか~♪ By 柏原よすぃえ あ、別に柏原よすぃえがスキな訳ではありません。 今のマイブームは、石原さとみのクチビルです サーキット専用マシン、SDR。 MINEサーキットが無くなって戦う場所が無くなり、くすぶり続けて○年。 このまま手元に置くのもありかと思いましたが・・・ 2ストのチャンバー音、やっぱり良いです。 カッコイイなぁ~SDR。 新しい . . . 本文を読む
コメント (11)

WBC 二連覇

2009-03-24 | ノンジャンル
               やっと仕事に専念出来ます!(笑 . . . 本文を読む
コメント (5)

申し込み

2009-03-22 | bike(GSX-R750)
とりあえず行って来ました。 お世話になってる近所のドリーム店へ。 助成金と給付金をあてがう予定だが、足りません そんなに高速使う訳ではないけど、あれば使うと思います。 週末¥1000だし。 が、 ・・・本体が無いらしい。(納期未定?) ここのドリームさんでもかなりのバックオーダー抱えているらしい。 ま、気長に待とう。 某所のそ~めん峠の雪が溶け、走りやすい季節までには装着 . . . 本文を読む
コメント (8)

ママチャリGP おまけ

2009-03-20 | Sports?
さあ、皆様お待たせいたしました! おまけです。 司会のオネーサン オネーサンその1・2 オネーサンその3・4 ささ、お好きなように。 撮影 By 嫁様 . . . 本文を読む
コメント (5)

2009 オートポリス ママチャリGP 最終章

2009-03-19 | Sports?
心に秘めた内緒の任務を実行すべく、stool今スタート とりあえず様子見ぃ~ とか言いつつも周りの人がコガない下り区間を90%位でコイで、全走者に追いつき一気に抜く。 そう、皆様上り区間の事を考えて下りではコガないんですよね。 さあ、上り区間の開始。よ~やくトレーニングの成果が問われます。 お! よっ! はっ! あ ・・・  上り1/3を残して心肺&脚終了~ 先が思いやられるな・・・  . . . 本文を読む
コメント (6)

2009 オートポリス ママチャリGP その弐

2009-03-18 | Sports?
『 スタート位置へ移動願います 』 と、場内アナウンス。 今回は第4走者なので、余裕こいて着替えていると 『 間もなくスタートしまぁ~す 』 急がねば! ピットロードに着くと同時にスタート 310台のママチャリ集団が一斉に駆け抜けて行きます。 『は、速えぇぇぇぇぇ~・・・』 レースの第一印象 ママチャリと言えどレース、中には本物サイクリストも居る訳で、尋常ぢゃないスピードでママチャ . . . 本文を読む
コメント (6)

2009 オートポリス ママチャリGP その壱

2009-03-15 | Sports?
東の空がうっすらと明るくなり始める頃に出発。 普段のバイクレース時の感覚で事を進める。 心配してた雪の影響はなく、早朝の空いた道をオートポリスに向けて進む。 オートポリスのコース外には雪が残っている。 ここは最終コーナー、1コーナーに向けて約900mのメインストレート。 山の上はかなり寒い、しかし快晴である。 まだ、殆どのエントラントが到着していない中、37番ピット裏に場所取りを兼ねてテント . . . 本文を読む
コメント (8)

出撃

2009-03-14 | ノンジャンル
準備完了。 それでは、イって参ります。 粗相の無いようにしとこ・・・ あ、赤いチャリはパドック移動用です。(笑 . . . 本文を読む
コメント (2)

今朝の

2009-03-14 | ノンジャンル
明日はいよいよママチャリGPです。 今朝のオートポリスの様子です。 ・・・ 雪降ってるぢゃねぇか! (#゚Д゚)ゴルァ!!  廃エーストラトス号でたどり着けるのか?orz あとでオートポリスに電話して道路状況聞いてみよう・・・ . . . 本文を読む
コメント (5)