Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

必見

2009-11-30 | Safety Fast
今夜のスポーツ大陸は必見かも!? NH系総合で30日の午後10:45~午後11:30放送です . . . 本文を読む
コメント (4)

ほぼ

2009-11-29 | fish
3ヶ月ぶりに行ってきました。 同じ場所だが、景色も水温も異なり、お魚さんは何処へやら・・・ 水を見てみるとかなり透明感があり、ターンは落ち着いてる?様子。 ほぼ冬の水の色の中、魚探と睨めっこしながら魚のポジションを探す。 13~15mのボトムに魚探の反応はあるが、自分の技量で釣れる魚ではないのでパス。 地形変化を絡めながら、なるべくシャローに居る魚を探すも魚探の反応は無い・・・ 行き詰ったら . . . 本文を読む
コメント (2)

ポタリング?

2009-11-15 | Sports?
ナニやら自転車でウロウロする事をポタリングと言う。 putterという『ぶらつく』という言葉とcyclingを組み合わせた造語らしい。 で、久しぶりにロードレーサーに乗って近所をウロウロしてきました。 で、この自転車調べてみるとど~やらチト凄い?自転車みたいです。 こんな貴重なモノをタダで貰って、その上ろくな知識も無いのにテキトーに整備して乗ってます。 大丈夫なのでしょうか?多分本物自転車好きの . . . 本文を読む
コメント (14)

2009 MotoGPカレンダー

2009-11-08 | Safety Fast
      MotoGP 2009スケジュール                             (10/24 FIM発表)           全日程終了 開幕戦   4月12日  カタールGP  *ナイトレース 第2戦    4月26日  日本GP 第3戦    5月3日   スペインGP 第4戦    5月17日  フランスGP 第5戦    5月31日  イタリアGP  第6 . . . 本文を読む
コメント (7)

TOT翌日

2009-11-06 | bike(GSX-R750)
筑波サーキットの帰り道、社員寮? うまい棒はこの辺で作られてるんだと感心する。 で、下士官さんとの夕食を楽しみにしてましたが・・・orz またもや静かな夜を過ごす・・・zzz 朝ホテルを出てつくばを離れる際に、下士官さんから見送られる。 ああ、アレがよく壊れてるベンベかと感心する。 TXに乗り、浅草へ移動。 古き良き街並み・・・みたいなと感心する。 花やしき・・・あら?雨が・・・ . . . 本文を読む
コメント (10)

決戦当日

2009-11-04 | bike(GSX-R750)
TOT決戦当日、またまた早起きして筑波サーキットへ向かいます。 一般客のゲートオープンは7時、オープンと同時に入場出来るようにレンタカーで出発。 30分程でサーキットに到着。 最終コーナー外スタンドからサーキットのレイアウトを確認。 パドックへの通路を通り、 パドック内へ。 TOT・・・草レースの最高峰と呼ばれるイベント。 九州の人間からしてみれば、全日本RR並みの賑わいです。 パ . . . 本文を読む
コメント (21)

決戦前夜

2009-11-03 | bike(GSX-R750)
10月31日朝4:30起床、そそくさと準備を済ませ5:20に家を出て出発地へと向かう。 向こうの天気は良さそうだ。 ANA240便、お土産買う時間はありますね。 今の搭乗手続きってQRコードで行う事に驚く。とっても簡単。 飛行機に乗り込んでウトウトしてたら到着。 車で熊本行くより速い(短い時間)のね、羽田は。 で、モノレールで移動して、高い塔を歩いて目指す。 まあ、東京きたからついで . . . 本文を読む
コメント (7)

行ってまいりました

2009-11-02 | bike(GSX-R750)
気になったので、行ってまいりました。 筑波名物?ダンロップブリッジ で、少し前に帰宅しました。 詳細は後日。 明日は仕事です・・・ . . . 本文を読む
コメント (10)