Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

aso~

2008-10-31 | ノンジャンル
aso~氏の給付金(もともと自分達のお金ですが)の使い道は・・・ コレかな~ ・・・ マジで欲しいんですけど(現行型でも可) で、自走です。 皆様、Q州が身近に。(特に羊羹氏) あ、逆もある訳ですよね・・・H松。(土曜日午前0時スタートで¥1000円?) 皆様、一緒に給付金の使い道を妄想しましょう。 でも、先にアレかな~。 . . . 本文を読む
コメント (5)

恒例の 

2008-10-29 | bike(GSX-R750)
車検です。  今回は、キャリパー前後OH、クラッチレーリーズOH、エンジンオイル交換です。 自分の750RHはFキャリパーNISSIN定番の4ポッドに変更済み。 Rキャリパーはイナズマ400用に変更、クラッチレリーズはノーマルです。 準備したパーツ↓ シールセット、ピストン(F) 59100-17870 \2500X2 シールセット、ピストン(R) 69101-05840 \1300 カップ、 . . . 本文を読む
コメント (4)

九州RR選手権 最終戦

2008-10-26 | Safety Fast
って事で、行ってきましたHSR九州。 今回もGP Monoのマー君のお手伝い? お手伝いと言っても、僕のお仕事は荷物運びです。(笑 雨が降ってないのが奇跡のような曇天。まあ、降らないに越したこと無いですけど。 今回のレースは、午前中に各クラスフリー走行特典付きの豪華?なスケジュール。 そのせいで、決勝が異様に遅いんですけど・・・ でも、フリー走行で、マシンの状態をチェック出来るので助かります。 . . . 本文を読む
コメント (6)

2008 MotoGP カレンダー

2008-10-26 | bike(GSX-R750)
                  2008 MotoGP 暫定スケジュール  2008 Moto GP 全日程終了 3月9日     開幕戦:カタールGP 3月30日     第2戦:スペインGP 4月13日     第3戦:ポルトガルGP 5月4日     第4戦:中国GP 5月18日     第5戦:フランスGP 6月1日     第6戦:イタリアGP 6月8日     第7戦:カ . . . 本文を読む
コメント (7)

早え~

2008-10-25 | ノンジャンル
早いものである。 一週間前の今頃は(*゚∀゚)=3ハァハァ言ってたのに・・・ で、明日はロードレース九州選手権最終戦 HSR。 で、Moto GPも最終戦。 時が経つのが早え~・・・ . . . 本文を読む
コメント (9)

QMTお土産

2008-10-23 | bike(GSX-R750)
大反響?に終わったQMTですが、全国各地から集まった訳で有りまして。 ご当地?のお土産を頂きました! 一刻亮さんから頂いたお土産。 大きさは単一電池2/3程でしょうか? 下から押し出すと、羊羹が出てきます。 お茶の香りとお茶の味がホンノリ。とっても美味しい羊羹です。 嫁様が『もっとよこせ!』と申しております。(嘘笑 ありがとうございました。 しかし、QMT時には別の使い方されてまし . . . 本文を読む
コメント (3)

QMT 2日目

2008-10-22 | bike(GSX-R750)
寝付いたかと思うと、飲酒の脱水で喉がカラカラになり一度目を覚ます。 今日の予定の関係で寝坊も出来ないので、その後ウトウト・・・ そのうち目覚ましが鳴る。 今日は、自走組の皆さんと阿蘇・やまなみ観光。 自走組の皆さんにメール、反応無い人にはモーニングコール、自分も急いで準備。 朝、7時に宿を出発。 あら~?会長、副会長、見送りないのね・・・ 代わりに一刻亮さんがお見送り、下級士官さんと朝の戯れ . . . 本文を読む
コメント (5)

QMT 2次会

2008-10-21 | bike(GSX-R750)
え~、まことに申し訳ございません。 公共の場と言う事で、とてもとても・・・ ちゅうことで、2次会会場へ。  ↑ は移動中の1コマです。(汗 イカレタ二人にイカサレタ一人。 まあ、こんな画像はかわいいものです・・・ 幸せを痛感し、股間のマイクを握り締めるの図 中州に住むともおっしゃってました。 おねいちゃんのおと~さんとあまり年齢差が無いお二人。 ムチムチす。 まあ、このお二方 . . . 本文を読む
コメント (7)

QMT 初日

2008-10-20 | bike(GSX-R750)
10月18日土曜日、本日も快晴なり。 朝6時に家を出て、今夜開催されるQMTのバイク組参加者を新門司港にお出迎え。 6:40分、Toshiさんとサプライズ下級仕官さんと合流。 初めてお会いするのに、初めて感が非常に薄い。 ネットって距離感がなくなりますね。 積載できない状態の自分に、嫌がらせのようなお土産(赤福・シュークリーム)を頂き、ビニール袋を左手首にぶら下げた状態で一旦お二人とお別 . . . 本文を読む
コメント (12)

あう~

2008-10-19 | bike(GSX-R750)
非常に疲れた。 詳細は後日。 腰が・・・ . . . 本文を読む
コメント (10)