Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

2℃

2010-10-31 | fish
週明けの急激な冷え込みの影響、さて如何に・・・ 3:30起床、4:00出発、6:00前、夜明けと共にに出航~。 今回はなるべく解説付きで・・・('A`)マンドクセ 天気予報ではかなり高めの降水確率でしたが、雨は無し。 朝一で水中ハンプに向かい、Dクランクやスピナベを通すも無反応、魚の反応見るためにライトリグ(ジグヘッド)に切り替えるも無反応。 ギルくらいの反応あってもヨロシそ~なのだが、生 . . . 本文を読む
コメント (2)

チェーンの清掃

2010-10-29 | Sports?
FELT F75Xのチェーンのメンテナンスなどしてみました。 チェーンのシャリシャリ音が気になり始めたので、丁度良い機会かと。 先ず、チェーンを洗いました。 いつもバイクのチェーン洗浄するのに使ってる洗剤(石油系溶剤なのに水溶性?)で、洗いました。 自転車に付けたまま、歯ブラシでゴシゴシ、カセットスプロケットやチェーンリング、ディレイラー等も洗いまして、十分な水ですすぐだけ。 水で洗い流せるの . . . 本文を読む
コメント (4)

質問回答

2010-10-28 | Sports?
チャリを買う場合は最初から靴とペダルが引っ付くやつにしといた方がよいのでしょうか? と、自転車初心者の自分に相談?した人が・・・(大丈夫ですか?僕で) 回答です。 ドロップハンドルのロードレーサー購入ならば、ビンディングペダルとシューズは購入を視野に入れて置いた方が良いです。 FELT F75X購入の際に、使用目的として通勤と街乗りと思っていました。 普通の靴で慣れて、ビンディングの必要性 . . . 本文を読む
コメント (4)

車検でした

2010-10-27 | bike(GSX-R750)
車検でした。 構変も難なく終了、ハンドルロックは確認されませんでした。 もちろん音量も計測される事なく、検査員の耳のみの判断でOKでした。 ただ・・・ 検:「ちょっとライト暗いいですね~、検査は大丈夫ですけど」 俺:『イエローバルブって事で、暗いんですかね~?』 検:「いや~、古いからでしょ。ハハハハハ~」 俺:『そ~ですよね~、ハハハハはぁ~・・・orz』 と、笑われました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

車検です

2010-10-24 | bike(GSX-R750)
今月は車検なんです。 恒例?のキャリパークリーニング&揉み出し。 車検の時くらいは、必ずやりましょうね。まあ、定期整備でも良いくらいですケド。 今回の車検は、構造変更(乗車定員)なんかあります。 ちと、検査員と触れ合う時間が長くなります。 ハンドルストッパーなんか付けたんで、ハンドルロックが効かなかったりしてます。 その辺見る検査員と見ない検査員が居るんですが、構変だと寸法測ったりするんでチ . . . 本文を読む
コメント (7)

45

2010-10-22 | Sports?
背中まで♪45分♪ Byケンヂサワダ 用事(仕事)で車通勤が重なり、一週間ぶり?に自転車通勤が出来ました。 車は楽で良いけど、それなりにストレスになることも 自転車はキツイけど、それなりにストレス発散になることも 井上陽水が通ったかど~かは知りませんが、 陽水地元の学校付近を通過中に同級生♀(すっかりヲカンの貫禄)の車の横に信号待ちで並ぶ。 信号待ちの短い時間で会話する、ナニやら子供の . . . 本文を読む
コメント (2)

今週末なのだ・・・

2010-10-20 | bike(GSX-R750)
今週末の23日なのだ! Kumamoto Autumn Beat with Kenny Roberts なのだ・・・が、 ボキを置き去りにして、青/白85さん、Sh70さん、ジャンボさん(勝手に命名)、天龍 源一郎さん(ジャンボさんの友人・勝手に命名)の4名が参加するそうです。 参加するにあたり、詳細なレポートを期待してます。お土産も・・・ サプライズが・・・・ ある訳ご . . . 本文を読む
コメント (16)

・ ・ ・

2010-10-19 | ノンジャンル
・・・ 選手の皆様、お疲れ様でした。 信じてます。 来年こそ! . . . 本文を読む
コメント (7)

中層

2010-10-17 | fish
秋晴れの、澄み切った空の良い天気。 3:30起床、4:00出発、6:00前、夜明けと共にに出航~。 随分と肌寒さを感じますが、紅葉はまだまだ先です。 朝一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! nomuさん、ありがとう!やっぱりよい竿です!! ノリーズ、ディーパーロール1/2、このスピナベ大好き!! が、 あと1cm足りませんでした・・・まあ、いいや。 その後nomuさん竿 . . . 本文を読む
コメント (7)

4WD?

2010-10-15 | Sports?
え~、ビンディングシューズを採用致しましたstoolです。 え~、その効能は・・・ シマノ SH-FN52 SPDシューズ まあ、こんな感じでペダルにシューズが固定される訳です。 あ、そうそう!このシューズの巻き取りシステムなかなか良いです。 走行中にシューズが緩いかな?と言う時に、簡単に調整(締め付ける)が出来ます。 緩める時は・・・危ないので止まってからにしましょう。 で、今までフトモ . . . 本文を読む
コメント (4)