Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

備忘録

2023-05-09 | 無礼王(XLR125R)
無礼王ことXLR125R怪の整備をしました。 キャリパー前後OH、その途中で気付いたモノの交換 ほぼ無くなってた チェーンスライダーも少し前に交換したから、あとはヨシ! 知らんけど。 . . . 本文を読む
コメント

チェーンスライダーの交換

2022-11-11 | 無礼王(XLR125R)
先日、軽二輪ツーリングに行った際に気付いた事 嫁様号XLR125R怪のメンテナンスです。(結構OUTな改w) チェーンスライダーが劣化して亀裂が入ってたので交換します。 裏? 部品は、52170-KZ1-671 スライダー、チェン 税込み¥5049(4590) 部品有って良かった!90年代の車両なんで・・・ で、XLR250Rのスイングアーム移設してるので、間違えないようにしないと . . . 本文を読む
コメント

これでいいカモ

2021-07-20 | 無礼王(XLR125R)
18日、ツーリングに行ってきた。 熊本の大津にあるHSR九州へ。 CB750(RC42)、GB250Eクラブマン、GSX-S125、そしてXLR125R怪。 サーキットの写真は無いけど、帰り道にある駅に寄った。 3年前の豪雨災害で線路が流され、今は廃線となってる駅。 駅舎の隣には、公園があったので遊具で遊ぶ。 高速使わなくて、阿蘇近辺までのツーリングならXLR125R怪でいいカモ。 と . . . 本文を読む
コメント

次は無~よ、次は!

2015-04-03 | 無礼王(XLR125R)
記録として残しときます。 作業日、平成27年4月3日。(4月1日発生) 次あったら本当に困るぞ。 イニシャルは10mm掛けました。 俺様マシンで良かったよ・・・ . . . 本文を読む
コメント (3)

XLR125Rのリヤサス

2014-06-27 | 無礼王(XLR125R)
お使い号と化してる無礼王ことXLR125Rモタードです。 この度、リヤサスをリフレッシュいたしました。 と、言っても非分解式のリヤサスなので、ミネ モーターサイクルさんにお願いしました。 ガス充填出来るように、バルブが付いてます。 溶接されてたところを旋盤で落とし、加工されてます。 キャップが取り付けられ、オイルシールの交換がいつでも可能になってます。 これで、オイル漏れても一安心です . . . 本文を読む
コメント (2)

Newパーツ投入

2014-04-26 | 無礼王(XLR125R)
お使いマシン無礼王(ブレイキング)号にNewパーツが投入されました。 殆ど乗らないマシンにお金を使うのは・・・と思ってたら、タダで入手出来たのです。 (購入したが装着出来なかったのでくれた!) ありがと~ やっぱり返せと言われる前に、装着です。 DAYTONA nanoⅡspd、デジタルスピードメーターです。 夜間はこんな感じ マグネットをホイルに装着して、センサー感知する方法でス . . . 本文を読む
コメント

XLR125Rの17インチ化 おまけ

2011-02-28 | 無礼王(XLR125R)
フロントホイル装着時に使う左右のカラーと、リヤホイル右側のカラーについてです。 純正流用パーツを見つけましたので、記載しときます。 ・09181-15156 シム(T=1.5)         フトントホイール左側 ・09180-15068 スペーサー、15.3X21X10   フロントホイール右側 ・09180-17004 スペーサー、17X25X10.5   リヤホイール右側 ス . . . 本文を読む
コメント (1)

XLR125Rの17インチ化 ⑤(最終章)

2011-02-24 | 無礼王(XLR125R)
最後のリヤホイルです。 チェーンライン、ホイルセンター、ブレーキ位置関係・・・色々と問題が出てきます。 ハブ削ったり、ホイル削ったり、キャリパーサポート考えたり・・・ 普通ならば・・・ が、全くもって無加工でボルトオンです。 で、無加工だけど、調整はしてあげないといけません。 で、単なるボルトオンと言うだけです。 ← ココ重要 CBR250RRのリヤホイル、もしくはジェイドのリヤホイルを . . . 本文を読む
コメント (6)

XLR125Rの17インチ化 改訂版

2011-02-23 | 無礼王(XLR125R)
え~、ディスクサポートの件です。 コチラの寸法の方が、125、250共に具合が宜しいようです。 改訂前 改訂後 この方が、キャリパーサポートにシム入れて調整しやすいみたいです。 改訂前だと、個体差でディスクがキャリパーサポートに僅かに接触する事が発覚しました。 ええ、奇特な知り合いが250でモタード作ってまして、判明した次第であります。 んで、書き忘れてた事がありました。 ブ . . . 本文を読む
コメント

XLR125Rの17インチ化 ④

2011-02-17 | 無礼王(XLR125R)
最近、『XLR125Rモタード』や『XLR125R』で検索かけてココに流れ着いた人が結構出てきました~。 皆様、罠に嵌ってます。(笑 あと、中洲オッパブとかも検索ワードに・・・ そんな事はさておき、早く進みやがれ!と言う期待に応えて・・・ (そんな声は無いので、勝手に応えます!) リヤ周り、スイングアーム関係に移ります。 だんだんメンド~になってきましたんで、かなり省きます。(汗 と、 . . . 本文を読む
コメント